• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

北の地へ

北の地へ 1月は南の国へ出張でしたが、
2月はその状況報告をせい!
ということで、北は宮城の地へ呼び出されました。
長野からはスーパーあずさと東北新幹線を乗りついての出張です。
同じ国内なのに、南の国へ行くのと同じくらい時間がかかります(汗)
金曜日に切符を取ったときには「はやて」が満席で、仕方なく「MAXやまびこ」にしましたが、
当日、東京駅に着くと「はやて」は空席!!
便変更しようとみどりの窓口でお願いしたら、

「3分前なので、ここからホームまで行くのにギリギリの時間なので無理です。」

と断られてしまいました。
仕方ないので元のMAXやまびこで行くことにしましたが、横の東海道新幹線の改札から入ろうとしてしまいました。実際、切符変更して知らずに東海道新幹線の改札口で引っかかってたら、確実に焦って電車乗れなかったです(汗)

ノッポさんのMAXやまびこ号。
1階席からの景色は絶望的。 旅の楽しみも何もありません。
唯一、駅に止まったとき、プラットホームの床面と同じ目線になるのでww(爆)


仙台に着くと、強風のため在来線は空港アクセス線を除いて運転見合わせ。
何とか2つ手前の駅までたどり着いたのですが、そこから先は強風で動かず。
タクシーで会社まで向かいました。

出張は1泊2日でしたが、2日目の天候は穏やか。
帰路も再びMAXやまびこ号でした。
今度は2階席です。だいぶ景色の見え方が違います。
ゆっくり牛タン弁当でも食べながら・・・

弁当の大きさに比べて、量が少ないこと・・・orz

上げ底の犯人はお弁当を加熱するための石灰です。残念。

帰りは時間調整のため、久々に母校に立ち寄りました。
でもちょうど入試の真っ只中で、入校帰省がありました。
お受験はだいぶ昔のはなしだったので忘れていましたが、入試の季節なんですね~
ブログ一覧 | 国内旅行 | 日記
Posted at 2011/02/09 20:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

呑める幸せ
バーバンさん

少しシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年2月9日 20:48
お疲れ様です。

長野→宮城って東京まで南下して、それから北上ってことで、相当距離のロスがありますよね。

ところで1階席・・・涙でそうな景色ですね。
コメントへの返答
2011年2月9日 23:18
長野まで出て、長野新幹線→東北新幹線もアリですね。
時間とお金を考えたらやはりあずさで新宿に出たほうがいいのですが、松本空港から飛行機ないのかな~
2011年2月9日 21:01
こんばんは~

何だか踏んだり蹴ったりの出張でしたね・・・(^^;)

MAXの一階は想像して購入した事ありません?!(汗)

2階席でもトンネルと防音壁で・・・・どちらもどちらかも!!
コメントへの返答
2011年2月9日 23:22
東北新幹線も福島辺りからトンネル多いので景色も楽しめないですね。
だいたい飽きて寝てますが(爆)
でも1階、2階とも思ったほどうるさくはなかったです。
2011年2月9日 21:19
長野から宮城への移動は大変ですね~
飛行機は飛んでいないんでしょうか?
(便があったとしても雪等で欠航か?)

昔、2階建ての東海道新幹線の1階に座ったことがあります。
当たり前ですが、同じアングルです。。。
夏ならミニスカね~ちゃんが楽しみなのですが、冬だったら・・・orz
コメントへの返答
2011年2月9日 23:30
飛行機は中部国際に出るか成田に出るか…
不便です。陸の孤島です。
TV会議が主流なのもわかるような気がします。
2011年2月9日 23:10
お疲れ様です。
あちこち大変ですね・・・

おいらも東北方面に
時々デッパリしますが、
まったく同じ思いですwww
ど田舎村は、や~ですね~

もちろんMAX地下シートの時は
ホームでおねちゃん見物www
2FのVIP席のときは、
ルービーで乾杯定番ですwww

あ、例の牛タン弁当、
仙台で買って
上りの満席の車内で
蒸気発射したことがありますwww
見た目もニオイもバリ目立ちでした・・・

あ、特急「あ」号の上りは、
新宿到着が10~20分は
絶対に遅れるので
乗り換え時間に余裕
あった方がいいですwww

ちなみにNEXは接続列車扱いで
ないので待ってくれません・・・
コメントへの返答
2011年2月9日 23:37
まるたけさんも東北方面の出張があるのですね。何か良い移動法はないのでしょうか。
ウチの田舎だとOKY駅まで車なのでビールは飲めません。出張の楽しみは駅弁だけです。

出張でお出かけは嬉しいですが、都心の通勤ラッシュに巻き込まれるのはイヤですね。
今のところ大きな遅れに出くわしたことはありませんが、特に人身の名所中央線は鬼門なので、ルート検索は鵜呑みにしないようにしますw

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation