• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

運転免許証~

運転免許証~ 今日、ようやくマレーシアの運転免許証が出来上がりました。
紙切れをパウチしただけやん!!
というくらいチープです。
簡単に偽造できそうです…(汗)
先にも書きましたが、運転免許をお金で買うと言われているくらいのものですから、こんなものなのでしょうか。日本の運転免許はRFID付きになりましたが、せめてエゲレスの運転免許証みたいにプラのカードのほうがまだマシです。
今回は就労ビザの期間に合わせて2年間のRM80(≒2300円)
登録RM20+年間RM30x2ですが、先払いで10年まで可能ですw

とりあえず出かけるたびにごっつい国際運転免許証を持つ事から開放されました。
財布にもポケットにも入らないサイズだから持ち運びに不便なんですよね。

ブログ一覧 | 生活一般 | 日記
Posted at 2011/05/04 22:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます
takeshi.oさん

希望番号予約しました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 22:20
国際運転免許証って、そんなに大きいんですか??
携行が楽になって良かったですね。

先払いで10年までOKって、凄いっ!!
コメントへの返答
2011年5月4日 23:11
昔日本の免許証が一回り小さいカードサイズになりましたが、日本の国際免許証は葉書サイズです・・・(汗)
国際免許証の有効期限は1年ですが、日本に帰って更新するのは面倒くさいですね。
10年払ってもいいのですが・・・いつまでこっちにいるのかな(汗)

2011年5月4日 22:30
こんな紙っぺらでいいんかい!と思わずツッこみたくなりますね(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:13
きっと無免許運転の人も多いのでは・・・と思ってしまいます。それとも偽造w
みんな運転荒いし(汗)
2011年5月4日 23:51
う~ん、今のPCの進化とパウチの普及から考えれば、偽造は・・・(自粛)
余り交通安全には興味がない国家なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月5日 22:27
白バイの前でバイクは平気で信号無視&逆走ですw
警察の取締りも銭次第w
2011年5月4日 23:57
日本免許証ですが、RFID方式になって
国籍証明が出来なくなりました。

よって海外で日本旅券を紛失した場合、
免許証での国籍証明が不可能なんです。

なんか、時代に逆行してないかあ?
コメントへの返答
2011年5月5日 22:29
そうなんですか。
知らなかったです。
国内では身分証明書代わりになりますが、外国では、異国の文字が書かれたカードにしか見られないので証明も何も出来ないような気がしますが、過去にそんな裏技が使えたんですねw
2011年5月5日 8:00
確かに国際免許証の大きさは微妙にジャマイカな大きさですよね。シンガポールの免許証は、クレカサイズのプラ板です。就労証明も全く同じです。指紋まで取られるのが、気に食わないですが。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:31
その辺は、しっかりしていますね。
カードもすぐ偽造されるから、本物を見せるを珍しがられるらしいです。
免許は偽造でも、他人に迷惑を掛ける運転だけはやめて欲しいです。
2011年5月5日 10:55
パウチってなめねこ(古っ!)の免許証じゃないんですから、もうちょっとどうにかならないんでしょかね~
コメントへの返答
2011年5月5日 22:32
でも、エゲレスの時は、カードが免許証と思っていたら、カードがついていたA4の台紙が免許証って事もあるので、持ち運びできる分いいかもしれません。
2011年5月5日 18:08
お国変われば、
いろいろ違うもんですね!

うっかり洗濯してしまったら
一発アウトでしょうか?www

コメントへの返答
2011年5月5日 22:34
洗濯…汗
とりあえず財布と一緒に入れているので、洗濯することはないと思います。
汗で弱くなりそうです…orz
2011年5月5日 19:10
ところで、免許っているの???
コメントへの返答
2011年5月5日 22:36
Good Question!
一応、就労ビザで働いている人が、違反したらどうなるかわからないので、安全を見て…

2011年5月5日 20:20
記念に1枚送ってもらえませんか?(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 22:37
一応、長期滞在を証明するものがないと申請できないようですよw
なので私の場合は就労ビザ。
P☆Jさんもどうですか~!?
2011年5月5日 22:04
やはり  お金ですか?
コメントへの返答
2011年5月5日 22:39
最後はお金になるような予感。
取締りも運転免許の確認ではなく、自動車税の支払い有無を確認する事が多いようです。
免許は関係なしw
そこでもやはりお金かな~

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation