• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月17日

車の牽引はJAF,AA,RAC? でも飛行機は?

車の牽引はJAF,AA,RAC? でも飛行機は? 高速道路で路肩に止まっている車が多いUK。
もちろん故障です。
車のメンテはしっかりしましょうね。

でも、どうした!? RAF(英国空軍)
ブログ一覧 | UK散策 | 日記
Posted at 2006/08/17 16:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年8月17日 18:16
戦車が出たり、飛行機が出たり、凄い所ですねww
コメントへの返答
2006年8月18日 1:36
日本ほど平和ではないですから...
困ったものです。
2006年8月18日 14:00
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
日本で見る事なさそうな光景・・・。
コメントへの返答
2006年8月18日 23:09
博物館、飛行場以外で止まっている飛行機は無いでしょうね。
あぁ、この時は望遠レンズを持っていて良かった!
2006年8月18日 18:10
??(゚Д゚≡゚Д゚)??

すごいとこ見ちゃいましたね!!
コメントへの返答
2006年8月18日 23:12
おぉ、トヨ@イエローライフさんお久しぶりでございます。
運ばれる飛行機。飛べない飛行機。チョッと悲しいですね。
日本で夜中に運ばれる電車を目撃した時はびっくりしましたが、世界は違いますね。
2006年8月18日 22:01
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
RAF 
IV SquadronのHarrier GR7 だ!!
http://www.raf.mod.uk/squadrons/h4.html
コメントへの返答
2006年8月18日 23:17
出ました、軍事評論家の大佐殿。"翼"のあるものは得意分野ですね。
折りたたんだ姿で機種が分かるとはさすがでございます。
2006年8月18日 22:18
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
連レスですんまそん

RAFのハリアーは
全機退役になるそうで
このハリアーは英海軍に移動するのかも

このスコードローンも
ハリアーからTyphoon F2に
機種変更するらしいでっせ
ニヤニヤ( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2006年8月18日 23:22
撮影した場所は一般道ですが、少し南はSouthamptonとかPortsmouthとかありますね。確か軍港があったような気がします。
こんなの載せたトラックが高速道路を走っていたらビビるな~

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation