• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

1日に3度美味しい車のレース

1日に3度美味しい車のレース 久々に車のネタです。
相方が、何やら人脈を使って手に入れた謎のチケット。

ふぉーみゅらーわん ぐらんぷり

日本でも見に行ったことないのに、しかも海外のマレーシアでです。
まぁ凄いこと。本当に感謝です。

みんカラのブログで、タグにマレーシアと入力するとマレーシアGPが自動選択されますが、ようやくマレーシアに住んでいて念願が叶いました!?

土曜日の予選のチケット込ですが、土曜日はお仕事+αのため、日曜の決勝のみ見に行きました。

F1の会場はSepang(セパン)サーキット。
マレーシアの玄関口、空港(KLIA)のすぐ横です。
会場の高台から空港が見えます。

決勝は16:00からですが、色々イベントをやってそうなので12:00に現地入り。
天気は晴れ。 暑い中の闘いになりそうです。
F1なんて、ん年以来でしょうか。まだセナやマンセルの時代は必死になって見ていましたが、今はどういう情勢になっているのかもわかりません。(汗)

会場入り口には、メルセデス様のブースが。
実車とともに、SLKやC Coupeが展示されていました。


予選は昨日なのにコースから爆音が聞こえてきました。
もう走っているの?  と思ったら、別の車種が走っていました。
早速、観戦場所へ。

場所はバックストレートの屋根付の観戦席w
いきなりのF1観戦デビューでこんな場所でいいのかな~

まず走っていたのはGTクラス

お馬さん、牛さん、明日豚、エリーゼが走っていました。
こういうのも見れるんですねw
走るマンションw   金持ちの道楽w
なんて思いながら見ていました。


次は何のクラスでしょう。昔F3とかいうのもありましたが、今もあるのかな?


フェンス越しの席のため、綺麗に写真が撮れませんが・・・どこかの車。


爆音が静まり返ったと思ったら、だんだんと雲行きが怪しくなってきました。
遠くで雷鳴が轟いています・・・
マレーシア特有の天気ですね。

でも本戦前なのに席が結構ガラガラなんですが・・・(汗)

国歌斉唱の後、LEDスクリーンにスターティンググリッド紹介が出ました。
小林可夢偉は17番スタート。
でもF1の知識はとうの昔なので、どの車かもわかりませんでしたが、とりあえずフォーメーションラップで綺麗に撮れたF様の車。



緊張のスタートは、バックストレートの席では、裏側の爆音が聞こえるだけでしたが、雰囲気は伝わってきます。
でもスタートして直後に、雨が降ってきました。
あの雲行きでは仕方ないです。




途中、セーフティーカーも登場。
この雨と落雷では仕方ないですね。


我々も最初の5,6Lapを見ただけで混む前に退散です。
折角もらったチケットなのにもったいないですが、夜は別件の予定があったので致し方なし。

結果はどうなったのでしょうw


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/26 01:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

蛸屋さん
猫のミーさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年3月26日 2:25
予選はテレビで見ました♪

物凄く暑くなかったですか?(初めの方)

良いな~F1,実は行けるチャンスは何度かありましたが、金額が高過ぎで止めてます。
今度は行くかな~
コメントへの返答
2012年3月26日 23:45
暑いマレーシアですが、屋根のお蔭で比較的涼しい中、観戦でした。
日向は灼熱地獄です・・・

そういえば、エゲレスでもシルバーストンの近くを何回も通っていました。
結局行けなかったので、今回はラッキーです。
マレー人にとっては高い入場料です・・・
2012年3月26日 7:48
おはようございます~♪

そうですよね~行動的な”あにきんぐ”様がセパンのレースに行かない訳がないですよね~(^O^)/

アロンソ・・・レイゲンマイスターですね~!!
コメントへの返答
2012年3月26日 23:58
F1見に行けるとく軽いノリだけでした(汗)
世界最高峰のレースなんですよね・・・(滝汗)

昔ほど熱はないので、大人の観戦w

写真はアロンソでしたか・・・そういえば聞いたことある名前です(爆)
2012年3月26日 8:01
いいなぁ~。すいていて。

まだ、TPKYOにいたころ、
渋滞を潜り抜けるために実家に泊まり、
鈴鹿の轟音を聞きに行ったのを
思い出しました。
コメントへの返答
2012年3月27日 0:01
ガラガラでした。
現地の物価を考えると、中々行けないかもしれませんね。ウチはタダ券ゲットでしたがw
あの爆音は一度聴いたら暫く耳が痛くて敬遠かもしれませんが、きっと1年後に聞きたくなるのでしょうねw
2012年3月26日 8:13
生F-1・・・裏山杉ですw
コメントへの返答
2012年3月27日 0:06
あの爆音は、行った人しかわからないですね。
最初のGT戦もうるさいと思いましたが、それ以上です。スピードも全然違います。
いや~真似できません。 
インサイト号ではそこまでスピード出ませんけどねw

2012年3月26日 9:03
おはようございますm(_ _)m

マレーシアでの観戦、それもかなり環境の良さそうな場所でッd(^_^o)
さすがでございます。

うっひゃー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
フォーメーションラップでいきなりのフェラーリ、アロンソをゲットですね。
こちらが優勝したので、キチョーな一枚になりましたね。

一度はボクも海外で観戦したいのですが…
コメントへの返答
2012年3月27日 0:10
このシートからはコースの半分が見えるので、色々な状況を見れて良かったです。
でも2階席のほうが眺めはいいですね。
その分値は張りますがw

アロンソが優勝したのですね。
数ある写真の中で、綺麗に映っていたので、きっと優勝するオーラが出ていたのでしょうかw
2012年3月26日 11:53
荒れたレース展開になりましたね^^;

可夢偉くんの来年のシートを心配すればペレスの2位は喜べないですが

ほんとうにすごい事だと思いますね♪

コメントへの返答
2012年3月27日 0:13
やっぱり荒れていたのですね。
私達が退散した後に、すぐ大雨で中断になったようです。
マレーシアではあんな感じのスコールは当たり前ですがw

小林可夢偉もリタイヤとは・・・前回はジャンプアップとかで話題になってましたね。
2012年3月26日 17:48
いやぁ〜、マレーシアで生F1とはホント羨ましいです。

GTクラス、まさに走るマンションですね(笑
コメントへの返答
2012年3月27日 0:19
高級車は見ているだけで十分、私は庶民車(稀少車)で十分です。
実物を見てわかりましたが、F1は全く別物の車ですね。SLSが可愛く見えます。恐ろしや。


2012年3月26日 22:32
素晴らし~wwwうらやましいですwww
おいらは、F1の観戦すら行った事ないですが、
マレーシアGPを観戦できるなんて、
貴重な体験ですねwww
コメントへの返答
2012年3月27日 0:21
マカオもシンガポールも市街地コースで、まだまだ見に行くチャンスがあるかもw

マレーシアの場合、ペトロナス万歳。
国営の石油会社は強いです。
金のあるところは違います。
私は給油の時にAmexのカードが使えないのでShell派ですがw

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation