• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月28日

旅行先でのアクシデント

旅行先でのアクシデント 日本はGWのようですが、ウチの会社だけこの週末は4連休。
直前になってマレーシアの国内旅行を計画していました。

目指すは南国の青い海w

マレーシア半島の西側ではあまり期待はできないのですが、東海岸の南シナ海まで行くと、綺麗な砂浜と海が見れます。
この週末はシンガポールに近いジョホール州のDesaruというリゾート地に行くことにしました。
高速は110km/hで順調。
下道も郊外は90km/h制限なので順調w


と思いきや、東マレーシアの海岸沿いのパーム椰子畑の中の道路で、走行中に何かに
ゴツン

暫く問題なく走っていましたが、途中からだんだんと車の振動が激しくなりました。
最初は路面が荒れているのかな?
っと思いましたが、あまりに振動がひどいので、路肩に停車。

左前のタイヤを見ると、少しタイヤが潰れています・・・orz
ハンドルを取られるということはありませんでしたが、低速で走れば大丈夫かな?
救援を求めようにも、通り過ぎる車はゼロ
幸い、パンクした場所から宿泊先のホテルまでは約10kmの地点だったので、何とかそのままゆっくり走らせて到着しました。
でも、ホテルについてタイヤを見たらこれまたビックリ。






これでよく走っていましたね。。。


折角の4連休なのに初日からどうしようか?  というのもありましたが、
それよりも自宅から300kmは離れているので、帰るのも一苦労です。

ホテルのオッチャンに手伝ってもらい、スペアタイヤに交換。
トランクからジャッキを取り出しましたが、さすがリゾートホテル。
こんなものも常備されているのですね。

でもって、交換している間にチェックインを済ませ、駐車場に戻ってみると

スペアタイヤ装着完了。

明日からの旅路・・・というか帰路はどうしましょうかね(汗)
ジョホール州のホンダのDラーに持ってこうと思いましたが、のろのろ運転でマラッカまで乗って帰ることにしました。
一応、サービスマニュアルには80km/h以下で走行の事っとありましたので、ジョホール州からマラッカの自宅まで200㎞弱をトラックに煽られながら帰りました。
スペアタイヤで高速を。  これもまた無謀な・・・

水曜日にDラー持っていくので我慢してね。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/30 18:52:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

100
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 19:06
こんばんは。

折角の休暇の往路でパンクなんて・・・災難でしたね。
釘とか何かが原因でのパンクですかね?
事故につながらなかったのは幸いでしたね。
日本では事故が頻発して尊い命が奪われたというニュースが絶えません。
コメントへの返答
2012年4月30日 23:01
たぶん、チョッとしたアスファルトの出っ張りだと思います。結構つぎはぎの場所があり、90km/hで走っていると、車も結構跳ねますし危ないかも・・・(汗)

舗装されている道でも気をつけないとダメですね。
2012年4月30日 19:18
ご無沙汰です。

ヤバかったですね。。。(怖)
ご無事でなにより。

でもこのスペアーでは長距離はまずいっすよっ

コメントへの返答
2012年4月30日 23:08
パンクに気づいてからはハザードを出しながらノロノロ運転。10km走って数台しかぬかされなかったし。田舎は本当に車が少ない・・・
スペアタイヤでダメになったら今度はサービス呼ばないとダメでしたね。
やっぱりこの距離は危ないか~
ジョホールのDラーに車を預けてもしかたなかったので、とりあえずマラッカのDラー行って何とか対処します。

2012年4月30日 19:28
こんばんは~♪

南国でのタイヤ交換お疲れ様でした?!(^^ゞ

凶はこれでおしまいで、あとは良い事しかないと言う事で!!(爆)

コメントへの返答
2012年4月30日 23:13
日本では体験したことありませんが、異国でのいい思い出話になりそうです。
マレーシアの道路は比較的整備されているとは、走るときは気をつけないとダメですね。
2012年4月30日 20:05
こんばんわ。

この写真は驚きました。
側面が完璧にバーストですね。

お怪我、事故がなかったようで何よりでした。

コメントへの返答
2012年4月30日 23:16
こんばんは。
最初の状態は全然問題ないと思ったのですが、ノロノロ運転でもこうなるのですね。(汗)
パンクしたら、スペアに交換。
気を付けます。
2012年4月30日 20:34
事故につながらなかっただけでも良しとしましょう♪
コメントへの返答
2012年4月30日 23:19
気付いたら要点検。
そのまま巡航していたら危なかったですね。
日本ではすぐJAF呼びます。
絶対に出来ないです・・・(汗)
2012年4月30日 21:27
相変わらず無謀なww
気をつけてね~
コメントへの返答
2012年4月30日 23:21
この際、SUVに箱替えか!?
マレーシアの道だと悩ましい・・・
2012年4月30日 21:32
うわぁ・・・キテいますね・・・

ホイールは大丈夫だったでしょうか?
ホント事故が無くて良かったです。
コメントへの返答
2012年4月30日 23:24
インチアップしていたら、リムガリガリでしょうね。
田舎道なので事故を起こしようがないのですが、
運転は気を付けたいです。
2012年4月30日 23:04
ご無事の帰還、なによりですwww

おいらも、「かの地」付近の高速で
バーストした経験が
ありますが、タイヤは怖いですね~!

よりによって、海外ですと・・・
JAFは日本だけでしたっけ?
コメントへの返答
2012年4月30日 23:28
海外の道は危ない!?
やはり日本と同じで考えてはいけないですね。
安心を考えると、タイヤは日本製!?
いや、こういうパンクはどのメーカでも一緒かな!?

一応、こちらの保険にJAFみたいなサービスも付帯していますが、英語対応!?マレー語対応!?
2012年5月1日 22:19
まずはご無事で何より。

わたしなら最初にゴツンと来た時に、スペアタイヤに替えるような気がする(^_^;。
空気圧が低いまま(バンクしたまま)の走行は、非常に危険ですよ。

ランフラットタイヤなんて入手出来ないのでしょうか?
コメントへの返答
2012年5月2日 1:15
まさにその通りですね。
場所は違えど人里離れた山中で取り残された気分。
道は真直ぐ、平坦なマレーシアなので何とか助かったのかもしれません。
この国でランフラット・・・きっと目の飛び出るような価格なのでしょう(汗)
純正はインサイト標準のエコタイヤですが、やっぱりアジアンタイヤになるかな~。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation