• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

さらに北へ

さらに北へ 青森まで来たら、右(下北)へ行くか左(竜飛)へ行くか。

やはり気になるのが
「ごらんあれが竜飛岬北の外れと~♪」

季節は春になりましたが
今日はいい天気なので
海の向こうが見えるかも。




津軽海峡線はここから青函トンネル入り。
丁度良く貨物が通りました。


竜飛岬の青函トンネル記念館到着。
地下140mの世界へ...時間が合わず行けませんでした。


さっきのトンネルがこの下まで続いているのね。
さらに海の向こうの北海道。 雪山が見えます。
いつかは行きたいw


電車で北海道へ行けますが、道はここまで。
有名な階段国道は岬の下までで終わりです。


そして目的地は階段国道の看板の横。

立派な石碑には津軽海峡冬景色の歌詞が刻まれています。
真ん中の赤いボタンを押すと、大音量で曲が流れます。

ちなみに曲は2番から始まります。
1番の歌詞は「青森駅」で、竜飛岬は2番ですからね。
いつ聞いても良いですね。名曲です。

で、北の端まできたら後は南下するのみ。
日本海側をひたすら走って、八郎潟まで行ってお泊りしました。
ブログ一覧 | 東北散策 | 日記
Posted at 2014/04/28 23:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

✨足音~Be Strong✨
Team XC40 絆さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

露天風呂巡り②
aki@.さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年4月29日 5:00
壮大です!

八郎潟泊とはまた、マニアック(^。^;)菜の花が綺麗かな
コメントへの返答
2014年4月29日 20:16
東北は広いです。
でも観光地は各地にあるので、運転好きな人にはイイですね。
菜の花・・さすが先読みが早いですw
2014年4月29日 7:23
お待ちしていますよ^_^。
北の大地で!

津軽海峡は、郷愁漂いますね。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:18
北海道に車を持っていくには週末だけでは…orz
GW,お盆はフェリーいっぱいですし、ユーロトンネルでやっているカートレイン構想は無いのかなぁ・・・

2014年4月29日 20:12
縄文人に心引かれましたが、ここまでとは。6月の東北は秋田でユーターンです。
名古屋からは、いかんせん遠すぎます。
引き続き、東北レポを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年4月29日 20:23
東北道、仙台辺りで中間地点の表示があります。川口から青森まで...長い...
やはり遠いですね。
TDT楽しみにしています。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation