• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

ケチャップ・スリ(置き引き)に関する注意喚起について

在ロンドン日本国総領事館から入電


在ロンドン日本国総領事館
2007年1月25日  

ケチャップ・スリ(置き引き)に関する注意喚起について

 本25日(木)、ロンドン市内で最近被害が多発しているケチャップ・スリ(置き引き)に関して、日本国外務省より以下のスポット情報が発出されましたので、お知らせいたします。

~渡航情報(スポット情報)~

(件名)英国(ロンドン):ケチャップ・スリ(置き引き)に関する注意喚起

(内容)
1.ロンドン市内では、年間を通じてスリ・置き引きなどの犯罪被害が発生しています。最近、ケチャップなどを意図的に歩行者の衣服に付けられ、荷物から注意が
逸れた隙に盗み取られる、いわゆる「ケチャップ・スリ」による被害が多発しています。

2.在ロンドン日本国総領事館の報告によれば、ロンドン中心部のピカデリー・サーカスやハロッズのあるナイツブリッジ周辺等のファーストフード店において、こ
の半月の間に5人の日本人が、ケチャップ・スリの被害に遭遇しています。
 これら犯行手口は、犯行グループのひとりが標的にケチャップをつけて汚れを指摘し、歩行者の注意をそらせ、その隙に別の仲間が荷物などを盗み取るものです。

3.つきましては、以下を参考に安全対策を心掛けてください。
(1)荷物をテーブルの上など標的になりやすい場所(目をそらしやすい場所、犯人がひったくりやすい場所)に置かない。
(2)衣服に汚れ等が付着していることを指摘されても、その場で衣服の確認を
したり、荷物を路上に置かずに、速やかに安全な場所に移動する。
(3)荷物から注意が逸れた瞬間が狙われるため、見知らぬ人物に話しかけられて
も、相手にしないようにする。
(4)多額の現金を持ち歩かないことはもちろん、犯行の標的にならないよう支払時には財布の中身を周囲から見られないようにする。また、人前で安易に現金を見
せないようにする。
(5)混雑する時間帯・場所、(周囲に助けを求められないような)単独行動、荷物を一度にたくさん抱えることを避けるようにする。

4.なお、これからの観光シーズンを迎え、多くの方がロンドンを訪問されることが予想されますが、在英国日本国大使館ホームページや本ホームページの「安全対
策基礎データ」等も参考にしてください。



(問い合わせ先)
○外務省海外安全相談センター
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:(代表)03-3580-3311 (内線)2902
○外務省領事局海外邦人安全課
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
 電話:(代表)03-3580-3311 (内線)5139
○外務省海外安全ホームページ:http://www.anzen.mofa.go.jp
○在ロンドン日本国総領事館
 住所:101-104 Piccadilly, London W1J 7JT U.K.
 電話:(44-20)7465-6565
 FAX :(44-20)7491-9328
 ホームページ:
http://www.uk.emb-japan.go.jp/jp/


相変わらず、チキンハートな人たちの低レベルな軽犯罪が多いですね。
海外での鉄則は他人を見たら先ず疑えですが、目先のブランド物に目を奪われて買い物する旅行客は狙われてください。
多額の現金所持はもってのほかですが、カード犯罪も多いです。
ATMで変にカードを飲み込まれたら、カードは物理的に粉々に破壊される事があります。
さすが紳士の国大英帝国、カード犯罪の再発防止が配慮されています。(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/26 08:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年1月26日 12:57
昔ホノルル空港で
勝手に花を押し付け
寄付の名目で金を巻き上げる輩がおり
被害者のほとんどが日本人でした(爆)

海外で日本の旅行者を見かけますが
団体、無防備、緊張感ゼロ
これじゃいいカモですよね

俺の場合
単独行動がほとんどですし
所持金も少な目ですし(苦笑)
まず狙われる事は少ないかも
コメントへの返答
2007年1月28日 3:41
僕も普段は質素な格好をしているので、街中を歩いていても何の問題もありません。
知らない街に出かけたら、まずはその街の人の歩くスピードで歩く。
キョロキョロしない。が鉄則ですね。
2007年1月26日 13:35
ぼくのともだち
僕の目の前で
アイスクリームひっつけられた。
ひっつけた人から
クリー二ング代、まきあげ、いや
いただきました。
コメントへの返答
2007年1月28日 3:43
悪い事をした人に、ちゃんと教育までする。
その人は紳士ですなぁ。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation