• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月10日

久々に来たPaddington駅

久々に来たPaddington駅 ロンドンには国鉄のロンドン駅が沢山存在します。
市内のセントラルは地下鉄Tubeが網羅していますが、地上を走る国鉄は中心部まで線路はなく、街を囲むように始発駅があります。

東方面に行く電車はリバプールストリート駅
南東方面に行く電車はチャーリングクロス駅、ウォータールー駅
南西へ行く電車はビクトリア駅
西へ行く電車はパディントン駅
北方面へ行く電車はユーストン駅、キングスクロス駅

放射状に地方へ伸びており、インターシティーと呼ばれる特急列車(実はディーゼルなので列車)が快適に都市間を結びます。
地方からロンドンへ向かう時は、これらの駅がロンドン駅になります。
でも、放射状に伸びていてもお互いを結ぶ路線があまり無いので不便です。
この辺はさすが、何も考えていない英国。
関西の淀川に沿ってJR京都線、新幹線、阪急京都線、京阪電車が走っているのに、縦に結ぶ路線がないのと同じです。

さて、パディントン駅ですが、昔、初めての海外で右も左も分からないのに、ロンドンから西へ200kmほど離れているブリストルの街へ行け!
といわれて、この駅で悪戦苦闘して列車に乗った覚えがあります。
今はさすがに自動発券機も増えましたが、チケット売り場の窓口のおばちゃんに訳の分からない英語を喋ってチケットを買った覚えがあります。

ちなみに国鉄は改札口の無いところが多いので、そのままプラットホームへ歩いていけます。
車内での検察もあんまり回ってきません。
無賃乗車はいけませんよ~
ブログ一覧 | UK散策 | 日記
Posted at 2007/03/11 08:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

0730
どどまいやさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

サトちゃん
avot-kunさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 8:54
4年前にトランジットでロンドンに立ち寄ったとき,ヒースローからガトウィックに行かなきゃだったんですが,どうやって切符を買ったらいいのか全然わからなかったよ。ヴィクトリアの駅をウロウロしていたら非常にわかりにくい自動販売機を発見。自分の後ろに長蛇の列を作りながら切符買ったっけ。

ヨーロッパって改札のないところが多いのかしらね。イタリアも改札,と言う改札はなくて,黄色い機械に切符を通すだけ。
コメントへの返答
2007年3月12日 3:47
ヒースローからガトウィック行きのバスに乗るのが正解!?
この国の人はとりあえず列作って並ぶのが好きだからねぇ~
改札は無いけど、罰金は高いので、あくまでも自己責任ですね。

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation