• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

白熱球は温か味はあるが、財布に厳しい

白熱球は温か味はあるが、財布に厳しい この国の照明は、基本的にオレンジ。夜はオレンジ色に統一されているのでキレイといえばキレイです。
日本みたいに派手なネオンはあまり見かけません。

道路の街灯はトンネル等に使われているナトリウム等だと思います。
恐らく霧が良く発生するので特定波長の散乱し難いナトリウム灯を使っているのだと思いますが、この国の人に聞いても「わからない」と答えるだけ。興味ないのでしょう。

家の照明もオレンジ。これは白熱球もしくはスポットライト球です。ですから光源の近くにいると熱いです。
蛍光灯は?というと、殆ど出回っていません。蛍光灯で電球色を出すのは日本でも定番になってきましたが、節電という概念が無いこの国の人々は、何時までたってもスポットライト球です。(オフィスはさすがに蛍光灯です)

我家の電灯も全てスポットライト球ですww
ちなみにリビングは6個(50Wx6=300W)。調光付き。
ですが、Maxにしてもスポット球なので光が当らないところは暗いです。
電球色蛍光灯で300Wもあったらメッチャ明るくなるのに、この国の照明設計は間違っていると思います。

暗さを補うためにスタンドの照明を買って点灯する。
余計に電力を食う。インテリアとしてはお洒落ですが、何か間違っています。

建物のライトアップとかも大好きなようで、ちょっとした風格のある建物は教会であろうとビルであろうと構わずライトアップします。とても綺麗ですがエネルギーの浪費という事は頭に無いようです。

ちなみにUKは電圧240Vですが、電圧が不安定か周波数は不安定かは知りませんが、良く電球が切れたり、機器が壊れたりします。

Made in UK の機器はあまり信用しないほうがいいです。
ブログ一覧 | 奇怪帝國エゲレス | 日記
Posted at 2007/03/13 08:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 9:18
基本的に欧米人に
自宅の中を明るくするという
考え方はないね。特に寝室。
ホテル、レストランと一緒
暗いほど高級
コメントへの返答
2007年3月14日 3:44
最近、レストラン行っても周りが暗いからメニューの文字が読めへん...

2007年3月14日 15:13
考えかたの差なんかねー。
省エネタイプの蛍光灯も、どんどん出て来てるのにね、こっちは。
でも冬は暖かくていいんやない?( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2007年3月15日 8:58
熱気は上昇するから、天井ばかり暖かくても意味無いんですけどね。
床暖房ないのかな?

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation