• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

友人来京 京都散策 その1

友人来京 京都散策 その1
今日は東京から大学時代の友人「ながつ」氏という事で、つれ回して 強行二都散策です。 じつは3年前に「バリトンサックス」を預かってもらっていました。 さすがにバリサクは重くてエゲレスに持って行けなかったので、楽団でバリバリの「ながつ」氏にお願いして、使ってもらっていました。今回、京都観光ついでに持 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 10:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月17日 イイね!

長岡天満宮 宵宮コンサート

長岡天満宮 宵宮コンサート
今日は仕事帰りに地元の長岡天満宮に行きました。 明日から長岡天神祭りで敷地内で盆踊りがありますが、 今日は天満宮の拝殿でプレイベントの 「宵宮コンサート」がありました。 何かのチラシか地元の情報誌にコンサートの情報が載っており、応募したらチケットが当たりました。 宝くじは当たらないけど、こういう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 22:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月14日 イイね!

八坂神社 ~ 祇園白川

八坂神社 ~ 祇園白川
先日の清水寺&高台寺ライトアップの続きです。 高台寺の夜間特別拝観の後は、特に予定が無かったので八坂神社を抜け阪急河原町駅から帰る事にしました。 八坂神社も提灯がいっぱいww 祇園祭が終わって、少し閑散とした感じがありました。 夜だから人が少ないだけかな?? 八坂神社から四条通りを通り、途中 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 00:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月14日 イイね!

二寧坂 ~ 高台寺 夜間特別拝観

二寧坂 ~ 高台寺 夜間特別拝観
先日の清水寺のライトアップを見に行った続きです… 清水寺のライトアップに合わせて同じ時期に高台寺でも夜間特別拝観があります。 清水寺から歩いていける距離ですし、道は清水寺から円山公園までの「ねねの道」としての散策路ですので、京都観光定番のコースです。 人も多く歩いているので迷うことは無いでしょう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 23:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月14日 イイね!

清水寺千日詣り 夜間特別拝観ライトアップ

清水寺千日詣り 夜間特別拝観ライトアップ
京都駅で夕食を食べた後は、市バスに乗って清水寺に向かいました。 清水寺といえば、世界遺産で修学旅行の定番ですね。 今日から夜間特別拝観で千日詣りが始まります。 同時にライトアップもされるので昼間とは違った清水寺を見る事ができます。 千日詣りとは、今日1回のお参りで1000回分のご利益があるというも ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 01:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月14日 イイね!

旅の拠点 京都駅ビル

旅の拠点 京都駅ビル
今日の日中はゴロゴロしていましたが、夜からお出かけです。 しかも浴衣着てww ということは八木の花火大会? いいえ、今回は京都市内なのでそれほど遠出ではありません。 17時前に出発したので、JR昼特切符をチケットショップで買ってお得~☆ まずは京都駅の玄関駅ビルで早めの夕食です。 伊勢丹の11 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 00:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月07日 イイね!

亀岡平和祭花火大会

亀岡平和祭花火大会
今日から私はお盆休み!! ですが日中の予定はなし orz 朝起きて相方を見送った後、ゴロリ一眠りww そういえば昨日、荷物の不在票が入っていたので、向日市の郵便局に荷物を取りに行く事にしました。 実家からの荷物でした。 その後は枚方、高槻方面を車でぶら~り。 古着屋でアロハに近い柄物の半袖シ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/08 00:45:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年08月03日 イイね!

京都伏見 十石舟 夕涼み?

京都伏見 十石舟 夕涼み?
ブログアップが前後しましたが、8月3日は帰宅後に伏見に行きました。 7月31日より伏見の川辺でライトアップ&十石舟夜の間運航が開催されています。 伏見は京都の酒蔵。 そしておいしい水の湧き出るところ。 伏見のお酒といえば 月桂冠・黄桜 は超有名な酒造会社ですね。 今も川の土手沿いに古い酒蔵が残っ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/05 20:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年07月18日 イイね!

京都散策 その2 烏丸丸太町~河原町

京都散策 その2 烏丸丸太町~河原町
下鴨神社のみたらし祭りの後は河原町まで歩いて散策です。 その1は下鴨神社~烏丸丸太町まで その2は烏丸丸太町~河原町を紹介です。 京都御所の西側におかきで有名な播磨屋本店があります。 この店を有名にしているのは、店内の休憩所で おかきと飲物が無料で楽しめるという事です。 店長 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 19:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2009年07月18日 イイね!

京都散策 その1 下鴨神社~烏丸丸太町

京都散策 その1 下鴨神社~烏丸丸太町
下鴨神社のみたらし祭に行ったあとは予定がなかったので、 ふらりと京都散策です。 いつものごとく、あにきんぐ家はメタボ対策のため 歩きます。 下鴨神社から出町柳を通り、河原町通りを下ります。 まずは京都御所の東側にある盧山寺です。   ここは紫式部所縁の寺で、境内に紫式部の歌碑が残っ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 08:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation