• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

近江八幡散策

近江八幡散策
八日市大凧まつりの後は近江鉄道のフリー切符があるのでどこに行こうか迷ったのですが、電車が1時間に2本しかないので、結局近江八幡に戻りました。 片道400円なので、1日券550円ですから往復でも十分元は取れてます。 往路は黄色い電車でしたが、復路は一般車両とは少し違う電車!? 対面シートです。 近 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 22:07:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年05月30日 イイね!

八日市大凧まつり

八日市大凧まつり
この週末は良い天気に恵まれて、オープン乗りには最高の天気…ですが、今日は電車で県内の東近江市の八日市大凧まつりにお出かけです。 何やら現地のローカル路線の近江鉄道が、大凧まつり用に1日乗車券を550円で発売するらしいです。 近江八幡駅から会場の八日市駅まで片道400円ですからお得ですね。 八日市の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 20:54:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年05月16日 イイね!

午後は北へ しんあさひ風車村・マキノ高原

午後は北へ しんあさひ風車村・マキノ高原
午前中は三井寺の千団子祭り、大津っ子祭りを見ましたが、午後は滋賀高島市にある 道の駅「しんあさひ風車村」までドライブです。ここも桜の時期(先日の海津大崎通り抜け)に寄りましたが、今はちょうどルピナスが見頃という事で、割引チケットもあったので行って来ました。 チラシによると関西最大級のルピナス園だそ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 23:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年05月16日 イイね!

三井寺千団子祭り 大津っ子祭り

三井寺千団子祭り 大津っ子祭り
昨日は京都の伏見名水巡りでしたが、今日は地元大津の子供に関係するお祭り巡りです。 といっても午前中だけですが。 三井寺は春の桜の季節の時に行きましたが、今は境内の新緑もなかなか綺麗です。 今日は三井寺のなかの鬼子母神護法善神堂で千団子祭りが行われており、どんなお祭りか見てきまし ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 22:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ウォータボールに乗ってきた

ウォータボールに乗ってきた
今日は滋賀の雄琴でやっている 新感覚のマリンスポーツ 「ウォーターボール」 を体験してきました。 ウォーターボールは透明のビニールの球体で、その中に人が入ります。 いわば水上を歩くことができ、水が澄んでいれば足元の水中も見れるわけです。 そんなウォーターボールを体験できるのが雄琴にあるO’PAL ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月29日 イイね!

虹色花噴水

虹色花噴水
GW初日。 相方はお仕事のため家でお留守番です。 朝方は雨が降りそうな曇り空で出かける気も起きなかったので、二度寝です(爆) 目覚めるといつの間にか晴天に! でもGW初日は各地道路は渋滞だろうな~っと弱気モード。 天気が良いと琵琶湖の眺めも良いもので、大津港沖にある花噴水も湖面に映えます。 15 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 19:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月24日 イイね!

水生植物園

水生植物園
琵琶湖の湖東、琵琶湖博物館の隣にある 水生植物園に行ってきました。 前回琵琶湖博物館に行った時は春一番の吹き荒れる寒い日でしたが、だいぶ暖かくなって園内の草花も綺麗に咲き始めています。 今日は特別展示でハンギングもやっていました。 外国の家のように場所に余裕があると綺麗に見えるのですが、日本 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 23:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月19日 イイね!

美富士食堂への誘い

美富士食堂への誘い
京阪電車の膳所本町(ぜぜほんまち)の駅前に 美富士食堂 という小さなお食事処がある。 この小さなお店、実は滋賀県民なら皆知っている!? 有名なお店でもあります。 何が有名かというと、料金はいたって普通ですが 料理が何でも超大盛りなのである。 貧乏学生にはありがたいお店なのです。 18日は瀬田川 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 22:25:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月18日 イイね!

建部大社のお祭り

建部大社のお祭り
先月も建部大社に行きましたが、4月18日は建部大社でお祭りです。 瀬田川リバークルーズ、石山寺観光の後、瀬田の唐橋を渡って 行ってきました。 建部大社のお祭りは夏がメインですが、春はプレイベント!? 参道に屋台が数店並び、境内から時代装束を着た行列と神輿が 瀬田の唐橋に向かって練り歩きます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月18日 イイね!

石山寺散策

石山寺散策
瀬田川リバークルーズの後は石山寺を観光です。 桜の時期は終わってしまいましたが、桜も多品種あるので遅咲きの桜はまだもう少し見れそうです。 石山寺参門前の広場では「牛王(ごおう)さん」と呼ばれる毎月18日に行われる蚤の市が開催されていました。 普段はささーっと見ているだけで、特に何か買うわけではあ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 20:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation