• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

瀬田川リバークルーズ

瀬田川リバークルーズ
今日は琵琶湖から唯一水が流れ出る川  「瀬田川」のリバークルーズに行きました。 なんせ、大津市の観光アンケートでチケットが当たってしまったものでww リバークルーズと行ったら聞こえがいいですが、お船でどんぶらこ。 まずその前に、3月末にパスポートの更新をしていたので、パスポートを引き取りに申請 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 19:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月17日 イイね!

比叡山ガーデンミュージアム プレオープン

比叡山ガーデンミュージアム プレオープン
海津大崎の桜の通り抜けの後は、雄琴温泉から奥比叡ドライブウェーを通り比叡山を登りました。この道路、料金高いんですよね(泣) なので今まで通ったことが無いのですが、今回、比叡山山頂にあるガーデンミュージアムが明日からオープンということで、今日はプレオープンで特別に入場料無料 ガーデンの花も植えたばか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 16:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月17日 イイね!

海津大崎通り抜け

海津大崎通り抜け
関東では小雪舞う寒い日のようでしたが、関西では前日の金曜日は深夜まで大雨でした。 天気予報では土曜日からお天気は回復で暖かく青空が戻るとのことでしたが、お天気はいかに!? 朝5時に起きると東のほうには雲が残っているものの西は晴れ。 ということで北琵琶湖の桜の名所 海津大崎に行って来ました。   ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 07:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月13日 イイね!

三井寺の桜 ライトアップ

三井寺の桜 ライトアップ
昨日の雨で京都の桜はだいぶ散ってしまいましたが、大津は少し寒いせいかまだ少し残っているので、もう少しだけ桜を楽しむことが出来そうです。 先週末が三井寺の桜の見頃で、その時に親戚と三井寺に行きましたが、今日は仕事終わりに相方と待合わせで立ち寄ってみました。 三井寺では今週末まで桜祭りで「夜桜ライトア ...
続きを読む
Posted at 2010/04/13 23:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月11日 イイね!

びわ湖大津館の前にて

びわ湖大津館の前にて
吉野散策の後は、すぐに帰宅したので5時前には家に着きました。 週末は色々あって買物に行けていなかったので、ホームセンターに買出しに行きましたが、近くのびわ湖大津館に続く桜並木が気になったので通り抜けをしてみました。 (行き止まりの道ですがw) この直後から小雨が降り出したので オープン走行ギリ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 20:54:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月10日 イイね!

三井寺の桜

三井寺の桜
今日は春の陽射しでポカポカ陽気でしたね。 家の中より外のほうが暖かかったです。 今日は親戚が我家を訪問。 というかご招待です。 お昼の準備が出来るまで、ご近所の三井寺の観光をしました。 歩いて行ける距離なのですが、駅に迎えに行って直接だったので車でお出かけです。 三井寺は「三井の晩鐘」でも有 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 21:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月03日 イイね!

桜散策・その2 三井寺~近江神宮

桜散策・その2 三井寺~近江神宮
山科から小関峠を越え琵琶湖疎水取水口まで歩いた後は、京阪線に乗り近江神宮へ。 すぐ近くの三井寺の桜も有名ですが、琵琶湖疎水取水口から見える三井寺の桜は、まだ咲き始めの感じでしたので今回は見送りました。 何故、近江神宮か!? というと、ポスターで流鏑馬か開催されるのを見つけたからです。 儀式は ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 00:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年03月21日 イイね!

黄砂の中のお出かけ

黄砂の中のお出かけ
今日は第3日曜。大津市民は市内のいつくかの観光名所が無料で拝観できます。 朝は黄砂が凄かったのですが、太陽は見えていたのでお出かけしてみました。 目指すは瀬田川の南、岩間寺と立木観音です。 岩間寺は山間にあるのですが、昨晩暴風雨が凄かったせいか山道は葉っぱや枝がたくさん転がっていました。お寺の駐車 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年03月20日 イイね!

びわ湖大津館

びわ湖大津館
今日はお天気が良かったので、EOSでオープン!! ではなく自転車で、地元の びわ湖大津館 に行ってきました。 ちょうどこの3/20, 21は入園料が100円で、先着100名に花の苗プレゼント!! 何とも太っ腹です。 ここは昔、国際観光ホテルで旧琵琶湖ホテルでしたが、現在ホテルは浜大津に移転してい ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 20:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年03月14日 イイね!

棚田ボランティア

棚田ボランティア
今日は朝から快晴の清々しい天気でした。 なのでお出かけ! と行きたいところですが、先約があります。 今日は市内の仰木・平尾地区での棚田ボランティアに参加です。 平尾地区の棚田は昔は荒果てていましたが、今はボランティアの手で少しづつ手が加えられ、その姿を戻しています。 風光明媚な琵琶湖の西側 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation