• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

伊達美味(だてうま)

伊達美味(だてうま)
今週末は車でのお出かけ予定なし。 電車で仙台に行くことにしました。 ← 来週は仙台で優勝パレード まだまだアーケードには日本一の余韻が残ります。 伊達美味(だてうま)とは、宮城のA級グルメは当然ながら、県内のB級グルメも含めた宮城産の美味い食材、料理の総称。 今日はのんびり、ふんわりトロ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年11月10日 イイね!

アルティメッ豚骨久留米

アルティメッ豚骨久留米
覚えられない名前ですが、濃厚ラーメンの名前らしい。 仙台市泉区のお隣にある富谷町。 町と言っても仙台のベッドタウン兼高級住宅街でもあります。 その一角に、ヘルズキッチンという名前のラーメン屋があります。 相方は間違えてヘブンズキッチンと言っていましたが、 ヘブン(天国)とヘル(地獄)では正反対 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 20:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年11月03日 イイね!

安達太良高原スキー場

安達太良高原スキー場
磐梯吾妻スカイラインから道の駅土湯へ。 下山するとだんだんと木々に葉っぱが。 山の上の紅葉は終わっていても、中腹はまだ見頃ですね。 道の駅土湯もなだらかな山の斜面にあり、周りはカラマツの紅葉が見事でした。 ちぎりこんにゃくで腹ごしらえの後、どこに行くか情報収集。 近くの、安達太良高原スキー場に行く ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 21:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年11月03日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン再挑戦

磐梯吾妻スカイライン再挑戦
1ケ月前、会津に行った帰りに磐梯吾妻スカイラインを通しましたが、この時は浄土平の紅葉はピーク?でした。 でも肝心の景色は雲の中。 おまけに下りは大雨と霧で全く景色を楽しめず。 というわけで、1ケ月後に何となく再挑戦。 朝6時出発の福島飯坂ICから逆コースです。 天気は朝もやの中の少し雲がかかった ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年11月02日 イイね!

栗駒山 

栗駒山 
世間は3連休のようですが、うちの会社は祝日無し・・・ 土曜日は天候に恵まれ、絶好の行楽日和。 でも、朝から色々トラブルがあり、10時に自宅を出発して、鳴子温泉に紅葉を見に行くことにしましたが、仙台南ICから高速に乗った途端、高速道工事のため車線規制をしており、渋滞に巻き込まれます。 更にラジオの交 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 21:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年10月27日 イイね!

八幡平~岩手山

八幡平~岩手山
松川温泉にお泊りの後は、八幡平の樹海ライン、アスピーテラインを通って宮城に帰ろうと思いましたが、昨晩の嵐で山頂は雪景色。 朝一から両ラインは通行止めでした。 残念。 前日は台風が心配でしたが、曇り空。 今朝は青空が見えましたが、お天気雨。 でも、お天気の紅葉はやはり気持ちのいいものです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 22:19:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年10月27日 イイね!

峡雲荘

峡雲荘
お泊りは贅沢に八幡平の峡雲荘 八幡平の山奥にある秘湯の温泉宿です。 酸ヶ湯も混浴でしたが、ここも混浴でした(汗) 夜は真っ暗で周りの様子はわかりませんでしたが、 朝は紅葉を見ながら白湯を2人占めです。 因みにこの朝は冷え込みがきつく、八幡平の山頂は雪がかぶってました。 雪見、紅葉、温泉。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 22:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年10月26日 イイね!

酸ヶ湯温泉、城ヶ倉大橋

酸ヶ湯温泉、城ヶ倉大橋
奥入瀬渓流の紅葉を楽しんだ後は 八甲田の方へ向かいました。 奥入瀬とは違って、木の種類も変わり紅葉の色合いも変わってきます。 標高も高くなり、雲の中。 気温は3.5℃ 外気温計が凍結警告でアラームが鳴り始めました。 スタッドレス履いてないし・・・このまま進んで大丈夫!? 幸い、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:59:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年10月26日 イイね!

紅葉の奥入瀬渓流

紅葉の奥入瀬渓流
マイカー交通規制前に奥入瀬渓流到着。 入口にはパトカーが待機していましたが、余裕を持って規制の30分前に到着です。 台風の影響もあって、あまり車も走っていませんでした。 でも朝から、バスのツアー客は何団体かいましたが、晴れていて時間が遅かったら大変な賑わいだったと思います。 風があるの ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 20:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年10月26日 イイね!

強行 十和田湖散策

強行 十和田湖散策
前日までの雨と台風の進路で天候が心配でしたが、強行土日の十和田湖の旅に出かけてきました。 十和田湖は学生時代に行きましたが、十ん年ぶり。 あの時はセラ号でした。 宮城はAM2:30発。 直前の地震でビックリしましたが、一応家は何ともなし。 高速が地震の影響で50km/h規制している所もありました ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 20:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation