• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

虹色花噴水

虹色花噴水
GW初日。 相方はお仕事のため家でお留守番です。 朝方は雨が降りそうな曇り空で出かける気も起きなかったので、二度寝です(爆) 目覚めるといつの間にか晴天に! でもGW初日は各地道路は渋滞だろうな~っと弱気モード。 天気が良いと琵琶湖の眺めも良いもので、大津港沖にある花噴水も湖面に映えます。 15 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 19:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月25日 イイね!

万博記念公園でまったり

万博記念公園でまったり
土曜日は琵琶湖湖畔の水生植物園でしたが、 日曜日は大阪の万博記念公園です。 万博記念公園もちょうと40周年記念で話題になっていますね。 だいぶ昔に地元の駅で配っていたチラシに、RENTAIフェスタというのが載っていて、チラシをもっていくと万博記念公園の入園料が無料に。 しかもイベントいっぱいw ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 20:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西圏旅行 | 日記
2010年04月24日 イイね!

水生植物園

水生植物園
琵琶湖の湖東、琵琶湖博物館の隣にある 水生植物園に行ってきました。 前回琵琶湖博物館に行った時は春一番の吹き荒れる寒い日でしたが、だいぶ暖かくなって園内の草花も綺麗に咲き始めています。 今日は特別展示でハンギングもやっていました。 外国の家のように場所に余裕があると綺麗に見えるのですが、日本 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 23:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月23日 イイね!

お届けモノ

お届けモノ
家に帰ると湖南地域観光振興協議会から小包が届いていました。 2月末に琵琶湖の湖東をドライブした時にやった スタンプラリーの景品です。 まさか当たるとは!! 景品は数十種類あったのですが、守山市にあるお菓子屋さん「モンレーブ」の守山ポテト(6個入り)でした。 このお店はフナ鮨パイでも有名です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 20:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2010年04月23日 イイね!

3Dテレビ体感

3Dテレビ体感
今日は残業調整のため、早く帰社。 京都駅のビックカメラに立ち寄ったら、ウワサの 3Dテレビ が置いてありました。 4人くらいしか並んでいなかったので早速体感。 デモ映像の石川遼くんの正面からの バンカーショットに萌え~☆ 完全な3Dではないので、当然ながら被写体の映像を斜めから見ても、斜め ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 18:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2010年04月19日 イイね!

美富士食堂への誘い

美富士食堂への誘い
京阪電車の膳所本町(ぜぜほんまち)の駅前に 美富士食堂 という小さなお食事処がある。 この小さなお店、実は滋賀県民なら皆知っている!? 有名なお店でもあります。 何が有名かというと、料金はいたって普通ですが 料理が何でも超大盛りなのである。 貧乏学生にはありがたいお店なのです。 18日は瀬田川 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 22:25:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月18日 イイね!

建部大社のお祭り

建部大社のお祭り
先月も建部大社に行きましたが、4月18日は建部大社でお祭りです。 瀬田川リバークルーズ、石山寺観光の後、瀬田の唐橋を渡って 行ってきました。 建部大社のお祭りは夏がメインですが、春はプレイベント!? 参道に屋台が数店並び、境内から時代装束を着た行列と神輿が 瀬田の唐橋に向かって練り歩きます。 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月18日 イイね!

石山寺散策

石山寺散策
瀬田川リバークルーズの後は石山寺を観光です。 桜の時期は終わってしまいましたが、桜も多品種あるので遅咲きの桜はまだもう少し見れそうです。 石山寺参門前の広場では「牛王(ごおう)さん」と呼ばれる毎月18日に行われる蚤の市が開催されていました。 普段はささーっと見ているだけで、特に何か買うわけではあ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 20:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月18日 イイね!

瀬田川リバークルーズ

瀬田川リバークルーズ
今日は琵琶湖から唯一水が流れ出る川  「瀬田川」のリバークルーズに行きました。 なんせ、大津市の観光アンケートでチケットが当たってしまったものでww リバークルーズと行ったら聞こえがいいですが、お船でどんぶらこ。 まずその前に、3月末にパスポートの更新をしていたので、パスポートを引き取りに申請 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 19:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記
2010年04月17日 イイね!

比叡山ガーデンミュージアム プレオープン

比叡山ガーデンミュージアム プレオープン
海津大崎の桜の通り抜けの後は、雄琴温泉から奥比叡ドライブウェーを通り比叡山を登りました。この道路、料金高いんですよね(泣) なので今まで通ったことが無いのですが、今回、比叡山山頂にあるガーデンミュージアムが明日からオープンということで、今日はプレオープンで特別に入場料無料 ガーデンの花も植えたばか ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 16:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 滋賀散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    12 3
456789 10
1112 13141516 17
18 19202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation