• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

気になるBGM

気になるBGM車に乗っている時はよくラジオを聴いているのですが、流行りの洋楽邦楽よりも、DJのバックで流れているBGMのほうが気になる事が良くあります。
オンエアされている曲をネットや携帯で調べられるのは当たり前になってきましたが、DJがしゃべっている時のBGMてのはわからないですよね。
地元京都でよく聞くラジオはα-Stationです。
キヨピーのバックで流れている曲なんだろう?(J-AC Top40)
α-DAYLIGHT CALLでポールがしゃべっている時の曲も…
どちらもFunk系です。

で、今回たまたま買った「A Million Doller Band / The Thrill」のCD&DVDを買ったら、何と有りましたよ。キヨピーのバックで流れている曲。
「Funky Buisiness」って曲です。

バンドの形態は東京スカパラダイスオーケストラに似ているんですが、スカパラはスカばっかでつまんないです。
The Thrillのほうが曲が多彩で好きです。
フージョンは結構聞いていますが、日本にこんなFunkバンドがあったなんて知らなかったです。(無知なだけ?)
関連情報URL : http://www.thethrill.info/
Posted at 2006/01/31 23:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年01月26日 イイね!

KBF 京都春日ビッグバンドフェスティバル2006 フライヤー完成

KBF 京都春日ビッグバンドフェスティバル2006 フライヤー完成2月26日(日)に京都市西院の春日神社で行われるビッグバンドフェスティバルのフライヤーが完成しました。
丁度、1ヶ月前ですね。
当所属バンド「オルケスタ山崎」も参加します。
というか、私はバンド代表でKBF実行委員会の役員なんですけどね。(近くに住んでいるからという理由で)
ちなみに当日会場で配るプログラムは私が作成します。

さて演奏会の内容はといいますと、京都を中心に活動するアマチュアビッグバンドの競演!!ということで6団体が参加します。
今回の目玉は、「KBFラテンオールスターズ」です。
各バンドのピックアップメンバーによるラテン音楽の演奏です。
(何故か私も選ばれていますが、人数合せのためです。)

短時間に2ステージはしんどいなぁ。
でも恐らく海外赴任前の日本で最後の演奏会となると思いますので、悔いの無いように精一杯頑張りたいと思います。
お時間のある方は、是非ともご来場くださいますようお願い申し上げます。

日時: 2006年2月26日(日) 13:00~17:30
場所: 京都市右京区西院 春日神社境内 春日幼稚園ホール
入場無料
Posted at 2006/01/26 22:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年01月22日 イイね!

成人を祝う会で演奏

今日は京都府亀岡の道の駅「ガレリアかめおか」で障害のある人たちの成人を祝う会があり、式典の第2部で演奏してきました。
道の駅とはいうものの、東京国際フォーラムのようなガラス張りの複合施設で図書館やホールもあります。
冬ですが熱い演奏で新成人を祝うため、衣装はアロハ。

MCで曲順を間違えたり、ピアノの音が急に出なくなったり、突然楽器紹介で1曲吹いてくれと言われたりハプニングは色々ありましたが、新成人の門出を祝う熱い演奏が出来たと思います。
道の駅なので皆さん車で来場。アルコールが入らなかったのが原因か?

京都新聞の電子版にも式典の記事が載っていました。メインは成人式なので演奏会の模様は載っていませんが。

曲目
・グラシャスアミーゴ(オリジナル)
・コーヒールンバ
・Dear Mr. Jones (熱帯Jazz楽団)
・キサス キサス キサス
・スターイズボーン
・ビタースィートサンバ(熱帯Jazz楽団)
・世界に一つだけの花
・ウォーターメロンマン
・メドレー(オルフェのサンバ、エルマンボ、エルクンバンチェロ)
アンコール
・マツケンサンバII
・テキーラ
・ローズ
Posted at 2006/01/23 00:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年01月14日 イイね!

久々の楽団練習 明日は本番

12月18日の吹田市での演奏以来、久々に楽器を吹きました。
1月7日も練習日でしたがSLK芯燃会に参加していましたから、結構ブランクができてしまいちょっとした練習でもバテバテでした。
息がもたない… 指が回らない… 口が緩む・・・
反省です。

今日の練習はは明日の城陽文化パルでの中学生対象の依頼演奏のリハーサルです。
中学校の先生とインターンシップの学生さんが歌と踊りをするため練習に参加しました。
普段、教壇に立っている先生が実はこんな事も出来るんです!
というわけで
・エストレリータという曲を先生が全面ソロでやります。
  普段はトランペットがメロディの曲ですが、同じB♭管のクラリネットで演奏してもらいます。(音大卒らしい)
・キエンセラという曲を、スペイン語で歌います。
  こちらは吹奏楽の顧問の先生担当。声量がすごかったです。
・マツケンサンバII
  もう過去の曲ですが、生徒とインターンシップ学生さんが歌と踊りをするそうです。踊りの練習不足です。
  曲のあわせはあと1回のみ大丈夫かな。

うちわの演奏会ですが、一応ご案内
スマイルコンサート
1月15日(日) 10:00~ 
京都府城陽市城陽文化パル にて
入場無料
Posted at 2006/01/14 23:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2005年12月19日 イイね!

いまさらUSEN

いまさらUSEN久々に部屋のUSENの電源を入れてみました。
共益費に料金が含まれているから使わないとソンなんですけど、440CHあってもあんまり使う機会がないです。
でも久々に聞くと楽しいかも。

CH A  各種ヒットチャート J-POPは平井賢ばっかりだな
CH C  各種FM局 遠くにいても地方のFM番組を聞けるのはいいなぁ
CH D  ワールドミュージック
CH I  各種語学講座 あぁ英語会話の勉強せねば
CH JK  お店のご案内 羊の数、般若心境、心音、ロッキーのテーマなど

さぁ今夜はモダンジャズを聞きながらワインを飲んだ後、
ロッキーのテーマで (*´Д`)ハァハァ
Posted at 2005/12/19 22:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation