• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

車はまだ納車されていませんが、買ってきました

車はまだ納車されていませんが、買ってきましたマラッカの道は比較的覚えやすいと言われていますが、エゲレス統治の影響もあって、訳もわからずくねくね曲がる道や、一方通行、交差点に横断歩道なし、そして一部にはラウンドアバウト(ロータリー)があります。

標識はあるものの、地名を知らないのでどっちの方面に向かっているのかがイマイチわかりません。
という訳で、先行してPNDを買ってきました。
機種はGARMIN Nuvi255Wです。
RM550(≒1.5万円)でした。
日本の金銭感覚で言うと5.5万円相当のPNDだから価格的にはSANYO Gollira?

もちろん日本のように電話番号検索はありませんし、ジャイロセンサーやVICSなどはありません。
トンネルの無いマレーシアでは十分機能してくれるはずです。
操作は日本で使っていたPND(Gollira 540)とは違います。
まぁ地図表示として使う分には十分でしょう。
一応、日本語表示や日本語ガイドアナウンスもあります。
ダウンロードすれば日本の地図も表示できるようです。
標準ではマレーシア、シンガポール、インドネシアの地図が入っていました。
(日本では日本のPNDのほうがいいと思いますが)

車内の見えるところに放置して駐車すると、かなりの確率で車上荒しに遭うで注意は必要です。
やっぱ2DINのビルトインタイプがいいなぁ。

Posted at 2011/04/09 10:23:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月07日 イイね!

日本円でやってみたい

日本円でやってみたい昨日の今日で何ですが、両替したお金を持って
ディーラに行ってきました。

赴任したばかりで、まだ現地の銀行口座をもっておらず小切手の支払いが出来ないのですが、
持参した現金を積重ねると
圧巻です
敗戦後のドイツマルク暴落の写真のようですw
現地セールスマンも苦笑。
でも一枚一枚数えてもらいました。

当然ながら現地人の1年間の給料よりも多いです。
発展途上国の人が日本で働くと、国に帰って家が買えるとか言われているのも仕方ないです。
日本は人件費が高い。



これで完済ですが、やはりこの国では車は高いお買い物です。
日本円でこの高さくらい札束を積み上げてみたいなぁ~


ちなみに今回選んだ車の2倍の金額があれば、現地でプール付きの豪邸が買えるとかw
Posted at 2011/04/07 23:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月06日 イイね!

次期通勤車両

次期通勤車両この地で生活するには、南信の時の生活同様
が必需品です。

しかし税金の関係でお車はお高いマレーシア。
メルセデスやBMWは関税が
300%以上かかるらしいです(汗)

ちなみに中古で250万円で買ったEOS号は、マレーシアで新車価格750万円(RM25K)だそうで(汗)

となると優遇されるマレーシア国産車のProtonです。
120万円くらいからのラインナップがあります。
三菱の提携で形がランサーのProton車もあります。
技術提携があるとはいえ、作りはどうなのでしょう・・・現地人の評判からしてもチョッと心配です。
他には日本車の現地組立車もありますが装備、安全性は若干不安があります。

となると中古です。
しかし意外と値が下がらない中古車市場。年10%も値下がりしません。
特に故障の少ない日本車は人気が高く高値で推移しているとか。
現地Toyotaのラインナップには無い輸入されたアルファードは1000万円超とか…(滝汗)
しかし現地人がどんな風に乗ったかわからないし、殆どメンテもされていないケースが多いようです。

悩む車選び。

悩んでいても震災の影響で持込んだ現金(日本円)の為替レートが悪くなるばかり。
同時期に赴任した人は、車購入ではなくレンタカーという選択肢を選びましたが、
車は型の古いボロボロのProton WAJAという1500ccのセダン。Vitzより遅いです(汗)

という訳で、エイヤ~!
で、前金を払ってきました。

ご参考までに現地でカローラ新車価格は300万円くらいしますw


Posted at 2011/04/06 23:22:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月23日 イイね!

春なのにお別れですか

春なのにお別れですか今日はいよいよEOS号とお別れの日。
寒い朝でしたが、幸いにも陽が差す天気でしたので、最後のオープンドライブでお別れしてきました。

ますは昨日降った雨に黄砂が混ざっていたのか、車がヒョウ柄になっていたので、朝一に洗車に行きました。いつもより念入りに拭き取って。。。
黒ボディーの汚れの目立ち度には泣かされましたが、洗車をすればより愛着も湧くものです。
その洗車も今日が最後。ちょっぴり寂しいですね。

そしてきれいになったEOS号で近くの公園へ。
桃でしょうか、早咲きの桜の一種でしょうか。

春を目前にしてお別れは寂しいです。

お気に入りのフルLEDのテールランプASSYも見納めです。


長野転勤で急遽買ったスタッドレス。雪道初心者なので奮発して買ったREV GZとチームスパルコのアルミ。結局1シーズンのみ使用でしたw
まぁスタッドレスを履いていたからわからなかったのでしょうが、ノーマルタイヤだったらツルリンいってましたね。
(地元の人から言うと、今年は雪が少なかったとか(汗))


11:00に歯科医で虫歯の最終治療の後、地元のイエローハットに預けていた夏タイヤの引取りです。
最後のオープン走行を楽しみたいので、トランクにタイヤ1本、後部座席に3本積載です。
4座のオープンだとこういう使い方が出来て便利ですw

タイヤを覆っているビニールがパタパタしてうるさかったですが(爆)

そして大津から、京都市内を向けショップのある洛西へ最後のオープン走行。
EOSを買った店は奈良ですが、京都にも店舗はあるので、そちらで対応してもらいました。
色々お世話になったこともあって、62000km走っている割には、少しだけプラス査定でした。

ここのお店、ミニのカブ、Z4、TT、アルファブレラとか置いてあって、私好みの車がいっぱいw
EOS号も間もなくここに並ぶのね。
早く次のご主人が見つかって欲しいものです。

帰りの足が無いので、営業の方が私のEOS号の状態確認の試乗兼ねて駅まで送ってくれました。

お別れはあっという間。過去るEOS号がチョッと悲しい。

思えばEOSを購入して1年11ヶ月。
九州、東北、琵琶湖も何周もしました。そしてここ最近は、長野滋賀の週末帰省。
高速走行も問題なくこなし、時にはープン、時にはサンルーフ、そしてクーペ。
そこそこ実用的で、安心して乗れる頼もしい車でした。
短かったけど、思い出深い日々ををありがとう。

EOSの現行モデルは日本導入されていませんが、次に日本に帰ってくるときは、遊び心のある車は市場にあるのでしょうか。

きっと日本車勢は白物家電車でしょうね。イヤだなぁ~
そんな時は、またEOSに乗ってあげるよw
Posted at 2011/03/23 20:53:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月19日 イイね!

燃料不足対策のために・・・

燃料不足対策のために・・・各地で燃料不足という話です。
こういった時は車の使用を控えるのが一番なのですが、引越し前のドタバタもあって、そうも言ってられません。
今週末も滋賀帰省です。
高速のSAもGSは緊急車両優先です。
南信出発時はガソリン残量2/3でしたが、ゆっくり運転+トラックの後にピタリと付いてスリップストリーム作戦で、脅威の燃費を記録。


EOS号とのドライブももうすぐ終わりですが、平均燃費21.0km/L
を達成しました。(中央道・伊那IC~名神養老SA)
頑張ってくれました。
中央道の下り(下り坂)の条件もありますが、計算上は1000km以上は走れるか?

一人一人が節約に勤め、こういった形でも被災地の皆さんへの協力をしなければなりませんね。


Posted at 2011/03/19 12:57:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation