• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

デイライト DIY 妄想…

デイライト DIY 妄想…Bitte Motor Worksさんのブログで画像を見つけました。車種は違いますがヘッドライトの形状は似ているので安いLEDテープを買ってこういうのもありかな~っと妄想中

Audi A5のポジションランプを初めて見た時は衝撃的でしたが、EOSの涙目ヘッドライトASSYの場合は、A4のイメージになりますね。

Posted at 2009/10/01 00:40:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月11日 イイね!

山口~小倉 清張ミステリ~ツア~

山口~小倉 清張ミステリ~ツア~この週末はDark Side SLKのオフ会で九州まで小旅行でした。
天気が心配された週末ですが、何とか持ちこたえてオープン走行でまったり
いえ、皆さんそんな走りはさせてくれませんでした。 orz
オフ会はSLKのBBSの書込みでしたが、参加車両に
SLKは無しww
皆さん昔SLKに乗っていたということで、今はもっとすんごいのに乗り換えていました。
私もそのうちの一人か……
でも皆さんの車はカレラS、Boxter、現行M3、旧M3、Z4
車のスペック的には全然足りていませんが。

11日は朝8時に山陽道三木SAに集合です。
既に宝塚付近は渋滞が始まっていましたが、何とか時間前に到着。
私はエゲレスに3年間いたので、皆さんと会うのは3年ぶり以上の方ばかり…
ですが、車も走りは更にパワーアップしてました ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!
第2、第3集合場所の道口PA、小谷SAでは四国組と合流。
走りも更にエスカレートしていきます。 (*ノω<*) アチャー
美東SAで昼食の後、美祢ICから下道に下り秋吉台へ。
CO中毒で有名になったホテルの横を通り過ぎ、駐車場で記念撮影&おしゃべりです。

まったりした頃に、長門市を抜け千畳敷、角島へ。
 晴れていたら海の青が綺麗な角島大橋

陸地側に残り撮影に徹したG三郎さんの写真を拝借ww
走っているEOSの姿ってこんな感じなんですね~
Img_8692 Img_8723

Img_8718 怖い車に挟まれて走るww

角島の後は下関を抜けいよいよ九州へ上陸です。
夜は小倉の駅前に宿をとり、皆さんでダークな飲み会でした。
お忙しい中、西の師匠も駆けつけてくれました。有難うございました。

翌日は10時に宿を出発。小倉の南にある平尾台に向かいます。
秋吉台と同じカルスト台地です。ここでも少しまったりモード。
車ではドッカンスピードでも、ここは童心に返る時。
いい大人が、みんなで「きたぽっぽ」に乗車しました。
 乗車賃は100円

本当は平尾台で解散の予定でしたが、皆帰る方向が同じという事で、門司レトロに向かいました。
 
お昼はここで焼きカレーを食べました。

関西組みの一部はここで解散。
残りのメンバーは高速に乗り岩国を目指します。
目指すは錦帯橋。 意外と遠かったww

車は河川敷に駐車です。 車高の低い車は擦るかもww

錦帯橋を後にしたのは17時30.
ここから京都ではかな~りありますが、何とか日が変わる前に自宅に着くことができました。土日で九州は行けますが、かなりしんどいですね。
でも車のシートが良かったのか、そんなに肩もこることなく運転が出来ました。
EOS … なかなかいい車かもww
Posted at 2009/07/13 22:33:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月03日 イイね!

サンヨー Gorillaお買い上げ

サンヨー Gorillaお買い上げ今日も時短日で会社はお休み。
最近は金曜日休みの日が待ち遠しい…というか、体が慣れてしまった。
もう残業の日々の生活には戻れない?

さて来週末のDark Side会の「西のほうへお出かけオフ」に備えて、ナビを購入しました。
高機能なインダッシュタイプでも良かったのですが、VW用の取付け化粧版だけで4万もするのでアホらしいです。そこで最近流行のSSDを搭載したポータブルナビに注目。
丁度ストラーダ、エアナビから新機種(後継機種)が発売されたところですが、サンヨーのGorilla NV-SB540 DTが人気との事。
価格.comで調べると、口コミも上々。ですが最近品薄で値上がり傾向。
ABやYHの広告掲載セールでも6万円台後半でしたが、京都の五条にあるロードスター(自動車用品店)で値切って6万円台前半だったので購入に踏み切りました。

ポータブルナビなので自分で取付けです。
でも開けてみると配線は直接本体に差し込むので電源、VICS、パーキング信号配線、場合によってはバックギア検出&リアカメラ信号を接続しないといけないのが面倒です。
何でステー(台)側に配線端子が無いのだろう。
ステー側に配線端子があれば、本体設置で纏めてお手軽接続できるのに…


パーキング配線は裏技でM2.6のインチねじを差込めばOKとの事でしたので結線不要!?
(アースに繋げばいいので、シガーライタからの電源のマイナスを繋いでもOKですが)
問題はVICSのフィルムアンテナです。
ダッシュボードを這わせて配線接続するとなると
ポータブルの手軽さがないじゃん。

まぁ、VICSによる渋滞回避オートリルート機能はないようなので、VICS情報は参考程度にしかなりませんが。
地元の渋滞はVICSよりも自分の勘と経験による人間ナビのほうが正確ですし。

現時点ではVICS信号が拾えないのでNV-SB530と同性能。
フィルムアンテナ貼付けは後日やろうと思います。
(このままずっとやらない気が…)
それだったら安いNV-SB530を買ったほうがお財布にも優しかったかもww

と、色々書きましたが
実はまだ本体の設置場所をどこにするか決めてません。(爆)
Posted at 2009/07/04 00:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月10日 イイね!

独VW、新型オープンスポーツを発表

独VW、新型オープンスポーツを発表みんカラニュースによると
独VW、新型オープンスポーツを発表
とのことらしい。

ゴルフ、シロッコ・・・
この顔つきのシリーズが増えそうですね。
次のEOSも次のモデルでこの顔になるのかマイチェンでなるのか

どちらにせよ、いいなぁ~
乗換えるお金ないけど orz


それにしてもこのマフラー、リアタイヤの手前で直角に曲がっていると思うので、排気効率悪そうです。デザイン重視かな。
Posted at 2009/06/10 18:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月07日 イイね!

敦賀までドライブ

敦賀までドライブ昨日、ETCを付いたので早速ドライブという訳ではありませんが、相方の友達との再会約束があって、福井の敦賀までドライブしました。
といっても最寄の大山崎ICは大阪近郊区域で料金が上がるので、国道171と1号線を使って大津ICから高速に乗りました。
無事ゲートが開いたのでETCはキチンと機能していましたし料金も1000円でしたww

名神、北陸道と琵琶湖湖東周りで敦賀を目指します。
途中、賤ヶ岳SAではZ4の集団が止っていました。オフ会か何かかな?
あとR171の黒SLKが単独オープン走行でバイクと競っていました。
京都、滋賀は曇りでしたが、木之本から先は雨。
山の天気は変わりやすいww
先ほどかっ飛ばしていたSLKも何処かのPAで屋根を閉めた模様ww
再び追い越されました。

敦賀ではまったりお喋り&食事でしたが楽しい一時を過ごしましたが、お友達さんの車で、美浜原発、敦賀湾、気比の松原、気比神宮も案内してもらえました。
有難うございました。

帰路は国道161の琵琶湖湖西周りのルート。
大津辺りは激混みでしたので、比叡山ルートの山中越えで帰宅しました。

往路の燃費は高速走行のお陰で15.1km/L
復路は渋滞と山越えもあって13.2km/L

EOSに乗って初めての高速走行でしたが、高速巡航はさすがドイツ車、安定してますね。
パサート助手席(アウトバーン)は体験がありますが並み!?
(今回のスピードはその約半分ですが、ベースは一緒なのかな)

高速は安定しているのですが、前から気になっている減速時に2速に入ったときのエンストしそうな振動のうねりの感じは何とかならないのかな?
他のギアは大丈夫なのに、DSGがそういう仕様なのか、2速がおかしいのか・・・
気になるところです。

Posted at 2009/06/08 20:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation