• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

Pinsentry

Pinsentry聞きなれない言葉ですが、とある英国のネットバンキングに接続する時に必要な機器(カードリーダ)です。
キャッシュカードを機器に差し込むと、8ケタのランダムな数字(ピンコード)が表示され、ログインする時に必要になります。
5月末でキャッシュカードの有効期限が切れたため、実家に新しいカードが届いたのですが、当人はマレーシアにいるため、新しいカードでのネットバンキングは出来ません。
なので、先日の両親訪馬の時にカードを持ってきてもらいました。
ところが、カードを機器に差し込んでも、ウンともスンとも・・・
機械が悪いのかカードが悪いのか・・・
古いカードを差しても同じ症状。
ということは機械の可能性が高いです。

という訳で、機器の電池(ボタン電池)を交換したのですが、症状は変わらず。

既に5月末から口座にアクセスしてしない状況。
このまま口座へのアクセスが無いと、アメリカの場合、当局に預金を没収されます。
英国もきっとそういう可能性は十分あります。

もう9月だし、何とかアクセスしないと…(汗)

という事で、久々に英国の某サポートセンターにTel。
久々の英国人を相手に英語で・・・苦闘しながら状況説明。
ですが
「お前の英語はよくわからん。 英語のできるヤツをだせ!」
何とも英語しか喋れない英国人らしい傲慢さです。
まぁ、SinglishもしくはマレーだからManglishの癖がついていたら仕方ないですが・・・
それでも何とか説明したら、新しい機器を実家に送ってもらえることになりました。

物が届くまで20日前後。
英国人は信用できないので本当に届くかはわかりません。
心配なので、もう一つの手段として実家に予備で置いてある機器で何とかならないかも試すことにしました。
たまたま先週末から相方が法事のため一時帰国していたので、実家にある予備の機器を持ってきてもらうことにしました。



で、本日相方マレーシア到着。

早速試してみると・・・問題なく作動しましたw
とりあえず、口座の一部のお金をSaving Accountに移して、カード海外使用国もマレーシアに設定。
アクティブであることを確認しました。
これで一安心です。

その後、試しに電池を取替えた古い機器で確認したら
何と、問題なく動きました・・・


一体、このバタバタ騒動は何だったのだろう??


まぁ、口座は無事だったし良しとしますか!
あとはポンドが回復してくれる事を祈るだけです。


この口座のお金で、欧州車を買って並行輸入ってのもありかな??

Posted at 2012/09/09 23:24:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2012年08月31日 イイね!

ハングリーゴースト

ハングリーゴースト8月31日はマレーシアのムルデカ (独立記念日)であり、中国版のお盆に相当する孟蘭節(ハングリーゴースト)でもあるようです。
会社のマレーチャイニーズに
「この週末は出かけるの?」
と聞いたら、ハングリーゴーストなので家でじっとしているとの事。
ハングリーゴーストは、日本のお盆と同じ、先祖の霊がこの期間中に舞い降りてきて、お供え物をして供養する行事らしいです。
なので、夜外出するとこの霊に取りつかれるとか…


各所のホーカー、チャイニーズ系の家の前ではお供え物をして、線香を焚き、偽紙幣を燃やしてました。






私も食べたい豚の丸焼き・・・

ここはイスラムの国だしなぁ~
ムスリムの前ではあまり見せられませんね。
Posted at 2012/09/02 01:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2012年08月08日 イイね!

椰子の木 その後・・・

椰子の木 その後・・・沖に流されていた椰子の木。

毎日見ているとあまり位置の違いは
わからないのですが、写真で比べると
だいぶ右側に流されているのがわかります。

このまま行くと、数日後には上陸もありうるかもw
Posted at 2012/08/09 00:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2012年08月04日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・7月は2回お出掛けをしましたが、
この週末は、金曜日に急遽お話が。。。。

Manila, Philippine


プライベートではなく、お仕事です。
昼前に話が決定し、
夜の便で現地に飛んでくれ~
との指令。
昼からチケットと取ったり、宿の手配をしたり、仕事の資料を用意したりとバタバタでした。
自分で宿を取ったら、後からその近辺は治安が悪いとか言われるし・・・orz

本当はKLIA 18:30発の便で飛ぶはずでしたが、直感で間に合わないと判断。
25:20発の便に予約変更。 5:00現地着。朝一で現場入りの予定です。
空港へのチェックインを考えると、21:00には空港に向け出発しなければなりません。
そうなると19:45には家に帰って荷物の準備をし、Taxiが待つ会社へ戻らないとww
でもバタバタのまま時間だけが過ぎて行きました。

タイムリミットが近づいた19:30
そこに、1本の電話が・・・

「出張は急遽キャンセル!」

一気に気が抜けました。

でも安心はしていられません。それからが大変。
会社の面々は帰ってしまっているので、自分で飛行機、ホテル、タクシーのキャンセルを急いでやらないといけません。何だかんだで22時頃まで会社にいました。
結局、直前の高いチケット買って、高いキャンセル料払って
いったい何だったのでしょう??

まぁ、出張はキャンセルになりましたが、おかげで土曜日はフル出勤。
日曜日は呼び出して夕方から出勤。

なんともOn/Offの激しい週末でした。
Posted at 2012/08/06 00:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2012年07月28日 イイね!

漂流物

漂流物島崎藤村 作詞の「椰子の実」

椰子の実が波に揺られ、南国から海流に乗って日本まで
ドンブラコw
何とも色々と想像をかきたてられる詩ですね。

南国のマレーシアの場合、どうなんでしょう。


ベランダから見慣れているポルトガル広場方面のマラッカ海峡
数日前から、沖合に変なものが見えました。
最初は船かな?っと思ったのですが、日毎に岸に近づいているような気がします。
望遠レンズで見たら・・・

椰子の木が流されてきています。
だいぶ倒れていますが、根元から。
沖合で網を持って貝をとっている漁師さんの姿と比べても・・・大きい。
どこからやってきたのでしょう。

♪ 名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る 椰子の木一つ


さすが南国。 スケールが違いますね。
Posted at 2012/07/28 09:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation