• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

中秋の名月

中秋の名月…は、曇り空ではっきり見えませんでしたが
Chinese系もいるマレーシアでは
Mid-Autumn Fair
という事で、数週間前からスーパーで
月餅
が売り出しされていました。
先週末は、中秋直前ということで10%引きで月餅を購入。
値段は10%引きではなくRM15→RM10でしたがw

お月見は団子!
も良いですが、今宵は食後に月餅を食べながら、美味しい玉露を戴きました。



Posted at 2011/09/13 01:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2011年09月10日 イイね!

4th Anniversary

4th Anniversary今日は半日だけお仕事の日。

午後から相方の車運転の教習を兼ねてJUSCOへ買い物。
その後は結婚4周年記念日(正確には挙式日)ということで、どこに外食しに行こうか議論のまま18時になってしまったので、家の目と鼻の先にあるポルトガル広場のシーフードに行くことにしました。
マレー系の店だとお酒ないしw

な訳で、ポルトガル広場までお散歩。
広場の横にある、リスボンホテル。

震災の影響か(ウソ) 閑古鳥が鳴いていました…
実際はハリラヤ(お盆)明けでマラッカに戻ってきた人が帰ってしまったからでしょう。


ポルトガル広場にはシーフードレストランが並んでいて、No.1~10までのうち5軒が営業しています。
前回は4番に行きましたが今回お邪魔したシーフードのお店はNo.10のお店。

ポルトガル風の白身魚の料理です。何の魚かはわかりません(汗)
アルミホイルで包んで焼いて(煮て)あります。 赤いのはチリソースで、辛みがクセになります。

それとFried Kway Teow(クウェテオ)です。

いわゆる焼きそばですが平麺です。同じクウェテオでもカントニーズ(広東風)にすると溶き卵のアンカケスープに焼きそばがつけてある料理になります。 どちらも美味しいw

日が暮れて、ポルトガル広場のシーフードレストランのオープンテラスは賑わってきました。

やっぱり観光客が多いかな?

食事の後は、帰り道にある果物屋でフルーツを買って、家でまったり。


NHK海外衛星で、震災番組と携帯大喜利を楽しみましたw


食事の途中で話になったのですが・・・
1周年記念はエゲレス
2周年記念は京都・長岡京
3周年記念は滋賀・大津
4周年記念はマレーシア…

よくよく考えると・・・凄いですね(汗)
来年もマレーシアで記念日を迎えられることを祈ります。


あ、今回はスパークリングワインは入手出来ませんでした。
禁酒のイスラムの国ではワインの販売種類が少ない…
Posted at 2011/09/11 10:17:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2011年09月04日 イイね!

我家は○○バー

我家は○○バー船便にこんなものを入れていたのを忘れていました。
リサイクルショップで700円で買ったものですが、中身は新品です。

壁はコンクリートなので新たなフックで壁を傷つけられませんが、前任者がカレンダーを掛けていた場所に引っかけてみました。
高さも170㎝くらいなので丁度良い高さです。


ソフトダーツですが、刺さりはまずまず。
そこそこ楽しめそうです。

これから夕食後に、ビール片手に2人でダーツ大会でもしましょうかw
Posted at 2011/09/04 23:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2011年08月29日 イイね!

○○ホイホイ

○○ホイホイ日本では嫌われ者の
ゴキちゃん
ですが、やはり万国共通のようで、マレーシアでも嫌われ者ののようです。
その対策として買ったのがホイホイです。
パッケージは日本のアレと一緒ですが、デザインを見るとナマナマしいですね。
それとは別に、パッケージに描かれているものは
ヤモリです。

屋台とか夜に外を歩いていると、よく壁に張り付いているのを見かけます。
別に危害を加えるわけではありませんし、昆虫やクモを食べてくれるので益虫です。
けど9階の我が家にも這い上がってきます。

メインはゴキちゃん対策ですが、結果はどうなるのでしょうかね。
Posted at 2011/08/30 15:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2011年08月27日 イイね!

帰国組みと入国組み

帰国組みと入国組みマレーシアでの新製品立上げのため、日本人出張者が大量に押しかけていましたが、今日から
ハリラヤ
(マレー人のお盆休み)
ということで、会社も午後からお休みです。
出張者もハリラヤの間、一時帰国の途につきました。
帰国組みのフライトは23時頃なのですが、お盆休みということでマレーシアを縦断する高速道路は渋滞気味。渋滞を見越してマラッカを15時に出発しKLIAに向かいました。
どこでも帰省ラッシュはあるのですね。

空港には17時過ぎに到着しました。予定より30分遅れ。
まぁ、予定より早く着いたので良かったのですが。

帰国組みを見送ったあとは、出発のフロアーから到着フロアーに移動。
入国組みをゲートで待ちます。

今回は成田発のフライトなのに、後に到着した関空発のフライトの乗客がぞろぞろ・・・
16:30には到着しているはずなのに・・・遅いです。

で、やっとゲートに現れました。
相方の再渡航です。

先日、KLで日本人の殺人事件もありましたし、入稿審査で引っかかったのかと思いましたが、単に並んだ入国審査のレーンが遅かっただけでした。
バッゲージクレームでも、ターンテーブルから下ろされ、荷物が置き去りにされている状態だたっとか。

とりあえず、長旅お疲れ様でした。
今回は正式な家族引纏渡航のため、9ヶ月ぶりの夫婦そろっての生活になります。
(6月に1ヶ月だけお忍び滞在していましたが)

マレーシアでの旅行記も本格化させようと思います。
Posted at 2011/08/28 11:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation