• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

ご褒美 Galaxy Tab2

ご褒美 Galaxy Tab2 何か知らないところから会社に荷物が届いた…
と思ったら、何と
SAMSUNG
GALAXY TAB2 7.0

でした。

先日、Malaysiaの銀行、MaybankでのReward Pointが20万Pointあったので商品に交換したのですが、今日届きましたw
本帰国前のMalaysiaでの2年間のご褒美って感じですね。


テキトーに選んだので、スペックは知らないのですが、ググってみたら
3GやらWifi、16GBメモリー、DualCore 1GHzのCPUとか・・・
どうやら日本では売っていないモデルのようです。
しかもいい値段してるし。

Reward Pointサマサマです。
しかもMaybankの口座の利息は2%以上、恐るべしMalaysia

それにしても
7インチってデカイ…
これにSIM刺すの?
これで話すの?

こっちの国では良く見かけますが (爆)

さぁ、どう使うか未定ですが、とりあえずPCの代わりとして使いますか。
日本から持ってきたiPhoneは化石時代3Gだし、SIM入替えて日本で使おうかな。

まずは日本語化と日本語入力のアプリを入れるため、Wifi Freeの環境を探して彷徨わないと(汗)


今日は久々に20時前に帰宅できたので、チョッと遊んでみようw
Posted at 2013/04/03 21:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2013年03月24日 イイね!

1ケ月

1ケ月

そう残り1ケ月。
このところ、大忙しでブログどころでは無かったのですが、今日が丁度1ケ月前なので久々にブログアップです。

何が1ケ月かというと・・・
遂に決まりました。あにきんぐ家
本帰国まで残り1ケ月です。
急に言い渡されると残りの期間をどう過ごせばいいのかわからないのですが、マレーシアに来て丁度丸2年になります。まあ少し短い気もしますがこんなもんでしょうか。
異国の文化、食を楽しみ、マレーシア国内以外にも東南アジア各国、色々旅をしました。
充実したマレーシア生活&仕事でしたが、次に行く先は…

宮城県、仙南方面。

京都→滋賀→長野→マレーシア
3年の間によく引越しするモノですね。

丁度、新年度が始まる次期。
都心ではないので物件は少なく、それに加えご当地は、震災被害のあった場所ですから、震災特需で物件も予約待ち。住む先がなかなか見つかりません。

困った。帰国してもホームレス。
会社も今のトコロ、全く動いてくれませんので、宮城での住まいを自分で探すしかありません。
ここまで海外赴任者に冷たい会社も珍しいですね。

そうそう、家ももうですがもちろん車もですね。探さないと。
でも、住所が決まらないと、クルマも買えない…
とりあえず、実家の住所で車だけ先に買うのが一番かも。
しかもご当地は田舎のため、私と相方用に車2台体制?
賃貸で住む家が無かったら物件購入も!?
あぁ、かなり日本の景気に貢献しますね。

こんな感じでかなりバタバタですが、みんカラで東北関係の繋がりはほぼ皆無なので何か情報があればよろしくお願いします。
Posted at 2013/03/24 22:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2013年01月24日 イイね!

Magnum

Magnum今日は休日ですが、午前中は仕事。
見てはいけないメールを見てゲッソリ。
来週も大変になりそうです。

で、風邪気味だったのでお昼に帰宅です。
日本はインフルが流行っているようですが、正月明けに来た出張者経由かどうかわかりませんが、シャチョーも調子悪そうですし、私も染ったみたいです・・・

これって典型的なパンデミックw

午後はゆっくり休んでから夕食へ。
生姜風味の魚の炒め物、定番の広東風クェテオ。
生姜と、ニンニクと、唐辛子で少し元気になりました。

口が辛いので帰りにコンビニでアイスを買って口直し。

アイスといえばガリガリ君。
マレーシアでは入手できませんが、街中の小売店で必ず売っているのが
MAGNUM
RM3.9(≒110円)なのでチョッとお高め。
いつもはRM2以下のアイスで我慢しているのですけどw

この間、どこかの国で見かけたのが、MagnumのStrawberry味。
マレーシアでは売っていない味だったので興味があったのですが、
今日店を見たらナント売ってました。
早速買ってみました。

お味は・・・まぁ普通です。
というか想像通りの味です。

MagnumはChoco CappuccinoかChocolate Truffleが一番おいしいかな?

Posted at 2013/01/24 22:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2013年01月23日 イイね!

春節が近づくと・・・

春節が近づくと・・・クリスマスが過ぎ、正月も過ぎ・・・
お次は旧正月!

街のスーパーに行くと、春節のイベントで大賑わいです。
そんな春節に欠かせないのが
「みかん」

こたつに入ってミカンを食べ・・・
なんて事をしたらマレーシアでは確実に昇天します。

今年も10個程もらいました。
去年もそうでしたが、あまり美味しいとはいえない味です  orz
まぁ季節の行事を楽しむという事で、大目に見ましょう。

春節前ですが、明日から4連休。
でも24日は出勤。 25日も・・・

いつもの土日と変わらないかな??
いや、最近は土曜日はフル出勤なので、まだマシか!?
休み中に携帯に電話が掛ってこない事を祈ります。



Posted at 2013/01/23 21:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2013年01月20日 イイね!

Capitol SATAY

Capitol SATAYマレーシアの料理は色々あるのですが、基本は甘辛で日本人の口にも合う味付けです。
地方にや店によって味付けが異なり、同じ料理でも色々楽しめます。

そんなマレー料理の中で、マラッカ、ペナンのみにある料理といわれているのが
Satay Celup
通称サテ・チョロ
基本は串物ですが、生肉や海鮮、魚肉団子など串に刺さった食材をグツグツ煮込んだ甘辛のピーナッツタレの鍋に突っ込み、火が通るのを待って出来上がり。
非常に簡単な料理ですが、普通のSatay(串物)が焼物に対し、鍋のタレで温めて食べるのが違います。

Satay Celupも店によって微妙にタレの甘さと辛さが異なります。
そんなマラッカにあるSatay Celupの中でいつももの凄~く行列が出来ている店があります。

それがCapitol Satay Celup
周囲に2軒ほど他のSatay Celup屋があるのですが、全く別格の如く行列が出来ています。
皆さん平気で1時間以上並んでいます。
殆どが中国人。 恐らく観光客でしょう。

いつもはスゲ~!
今日もたくさん並んでるよ~

何て思いながら横の道を通り過ぎるのですが、今日(日曜日)は久々に朝からユックリできたので、開店前から並んで食べてみよう!という事になりました。

開店は17:00
というとは最低でも16:30から並ばないとね。

少し早目ですが、16:20頃に店に行くと、何とラッキーなことに店が開いていました。
開店後2番目の客w

早速、サテチョロの味を確かめますw
駄菓子菓子!
コクがあるものの以外にも味は普通。
もともと用意されている具(串)はどこの店でもほとんど同じため、タレが美味!
でないと、皆さんみたいにそこまで並んでまで食べたいという感じがしませんでした。
まぁ、間もなくマラッカに住んで2年、サテチョロを食べに行ったのは5, 6回ですけど、あと1ケ月くらいは
サテチョロはいいや~

たぶん開店間もないため、タレの煮込みが甘かったか?
色々な具材を入れてタレも味が深まっていきますからね。


という訳で、ビール1缶と20本ほど串を食べてマイタン。
ちなみに串RM0.9/1本でした。
安く済みました。
Posted at 2013/01/20 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation