• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2008年07月17日 イイね!

何故かミラ~ノ Milan, Italy

何故かミラ~ノ Milan, Italy今日の夜は何故かミラ~ノ
仕事では何回か来ていますが、プライベートでは初めてです。
(2年前の出張時はチョッとだけ観光あり)

飛行機が遅れたので22時過ぎにミラノマルペンサ空港に着きました。とりあえずバスで市内へ移動です。
狙ったわけではないですが、ミラノに到着したら、バルセロナから移籍のこの人のニュースを丁度やっていました。

ってな訳でミラ~ノ

夜のドーモ

夜のガレリア


そして、ドーモの前のお店でウェルカムドリンク


夜はドーモ近くの尖塔が見えるホテルに宿泊しました。

ミラ~ノ、よい場所です。
Posted at 2008/07/20 06:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年07月08日 イイね!

出張でVenezia, Italy

出張でVenezia, Italyここのところ毎日お仕事で23時以降に仕事終了の日々が続いています。
もちろん先週末の土日も然り…
この状況ではブログネタはないのですが、そんな折、急遽イタリアのスタッフから入電がありました。

クレームです

場所はミラノ・・・? いえ今回は別の拠点のベネチアに近い街です。

という訳で今日は出張です。
昨日は事務所を出て家に帰ったのが24時、寝たのが深夜2時。
フライトがLondon Gatwick空港発なので朝4時起床、5時家出発の6時半Check Inです。

睡眠2時間では寝不足です。

往路のフライトは順調。飛行機の窓から眼下に見えるベネチアの街を眺めながら、マルコポーロ空港到着です。今年の2月のカーニバルの時に来た場所ですが、仕事で来ると違和感があります。
周りはみんなムギワラ帽子、サンダル、短パン姿なのに、1人だけスーツ姿。

あぁ、遠くにベネチアの水上都市が見えるのに…
そのままVicenzaという街まで強制連行されました。

クレームの方はQuick Actionが功を奏し、何とかなりそうな兆しです。

帰りは3時間前に空港に着きましたが、これまた中途半端な時間です。
水上バスに乗ってベネチアまで行っても、Check Inの時間を考えると観光できるわけでもないし…
結局、空港で出張報告を書く事にしました。

帰りのフライトは案の定Delay
London Gatwick空港に着いたのは23時半でした。
欧州の出張はこんなもんです。 日当も出ないしww
家に帰ってこのブログをアップ… もう1時半を過ぎてますww

こんな生活をしていたら、いつか倒れます。


ちなみにベネチアの気温は30度くらい、家に着いたら12度でした。
この気温差。 風邪を引くかもwww

イギリスの夏はもう終わったのかなwww
Posted at 2008/07/09 09:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年06月22日 イイね!

プリ号で越境 車でブルージュ Belgium

車でおフランス計画は、日曜日であったためお店が殆どお休みで計画失敗。
ということで、カレーの街から日帰りのできる街を探す事にしました。
フランスの高速道路は有料のようなのでなるべくパリ方面には行かないように…
と考えていたら、お隣のお国ベルギーのブルージュが近くて良いかも!
という事になり、急遽観光になりました。
プリ号で、おフランス入りのはずがベルギー入りまでしてしまいました。
EU圏内なので国境も看板があるだけでそのまま車で通過。
カレーからブルージュまでは車で1時間半もかかりませんでした。


旧市街は運河が流れており、アムステルダムに似た雰囲気ですが、街並みは中世の建物が多く残り、落ち着いた街のように思います。
ヨーロッパの街には、必ずヘソの地点があります。ブルージュもしかり。マルクト広場です。
大きな鐘楼が目印です。ここの鐘楼は多数の鐘があり、時間になると音楽を奏でます。オルゴールみたいで聞き入ってしまいます。


観光用の馬車も街にとけこんでいますね。
旧市街の石畳は馬にとってはきつそうです。


運河からの眺めをもう一枚。ボートクルーズもやっています。

旧市街は小さいので、1日あれば十分歩いて周れると思います。

帰りは20時にユーロトンネルの貨物列車を予約していたので、カレーでワインを買い込み帰宅です。
(イギリスより2~5割安い!)

意外と可能なものですね。
車で海を渡り日帰りフランス、ベルギー。

値段も安いし、これから車で大陸進出も1つの行動パターンになるかもしれません。
Posted at 2008/06/27 08:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年06月21日 イイね!

プリ号、海を渡る その2 Euro tunnel

昨日はフェリーを使ってワイト島に渡りました。
その日の夜にイギリス南東部のフォークストンの街まで移動して一泊。

翌日はここから海を渡ります…
って実は、
フェリー以外でも車で海を渡れるんですよ。

それがフォークストンから出ている貨物列車です。
イギリスとフランス間はユーロスターが走っていますが、その時間の合間を縫って
ドーバー海峡のユーロトンネルを貨物列車が走ります。

今回は列車にまるごと車を積んで、車でおフランスです。

まずはフォークストン側の駅です。
M20の高速道路のジャンクションから専用道路が延びています。
なんか高速道路の料金所みたいです。

ネット上で予約をしているので、ゲートのタッチパネルででチェックインしてここは通過です。
指定の列車まで時間があるので、売店で時間をつぶします。
高速道路のサービスエリアみたいです。ちなみゲートを過ぎているので、ここは免税店です。


搭乗の30分前になるとアナウンスがあり、車に乗って移動です。
指定されたレーンに沿って移動します。

そして、列車の待つプラットホームへ下りていきます。

貨物列車はのむき出しではなく壁があるので、大きなコンテナ貨物車両のようですが、車両と車両間は切れ目がなく繋がっています。
車の搭乗口は2箇所あり、1階と2階に分かれています。
そして車ごと搭乗。
貨物車両の中はこんな感じになっていて、最後尾の車両から乗り込み前に詰めていきます。


ぎゅうぎゅうに車を詰め込んだところで出発!
貨物車両には小窓がありますが、トンネル内は真っ暗なので風景は楽しめません。
移動中は車両内を歩いて移動できますが、トイレがあるだけで何も楽しめるものはありません。
30分間貨物車両の中で我慢すると、いよいよ対岸のおフランス・カレーに到着です。

祝・プリ号 おフランス入り!!

貨物から降りると、パスポートコントロールもなく直ぐに一般道に出ます。

ここからは大陸なのでいきなり右側運転になります
「右・右・右!!」と唱えながらの運転は疲れますが、なかなか新鮮ですね。
駅近くにあるショッピングモール 「CITE EUROPE」でお買物!といきたいところでしたが、日曜日はほとんどのお店が閉まっていましたww orz
Posted at 2008/06/26 07:35:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年06月17日 イイね!

ビールといえばErdinger Erding, Germany

ビールといえばErdinger Erding, Germany今日は朝4時起きで、ドイツのミュンヘン(Munich)へ向かいます。
もちろんお仕事です。
航空会社はエアーベルリンでしたが、ここのところプライベート旅行は格安航空会社を使っているため、機内でのドリンク、軽食は有料。
そのため客室乗務員が回ってきても無条件で
No thank you!
と言ってしまいました。
エアーベルリンは格安系でも、ドリンク軽食は無料なのね。
損しましたww

写真はケルン上空で、工場からの大量の水蒸気を目撃
工場が爆発してるみたいww

空港で現地スタッフと待ち合わせで、顧客訪問。

夕食は現地人に連れられてMunich近くの小さな街、Erdingに行きました。
ここはビールのErdingerの原産地のようです。

この写真の右側の建物はホテル兼レストランになっていますが、オリジナルのErdingerを楽しむことが出来ます。

イギリスのパブで飲むErdingerより色は濃い目です。
Erdingerだけでもこれだけ種類があります。
ノンアルコールのErdingerもあります(笑)


そして、メインはやはり
肉とソーセージ


ここ最近、歩いて通勤していますが、この食事でまたもとの体に戻りそうですww

反省  orz
Posted at 2008/06/18 06:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation