• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

ドイツの後は英国 そしてオランダ(汗)

ドイツの後は英国 そしてオランダ(汗)今日は土曜ですが帰国日。
お偉いさんを空港で見送りです。お偉いさんは有難いもので、帰りもDusseldorf空港のラウンジに同伴でお邪魔させてもらいました。
DusseldorfにはBusinessラウンジとSeniorラウンジの2つのラウンジがありましたが、今回はSeniorの方です。

日経新聞、朝日新聞の衛星版がありましたww

っと、本当はのんびりもしていられないのですが。
実は、今日は元々は朝一でAmsterdamへ行く予定でした。この出張が入ったため、朝のAmsterdam行きのフライトは破棄しました。(変更不可のチケットのため)

帰りのフライトの破棄はもったいないのでそのまま保留し、急遽夕方のフライトを別便でブック。

という訳で、こんな感じのスケジュール。

11:25 Dusseldorf発
   Heathrow都合で30分Delay
12:30 London Heathrow着
13:00 自宅着
   着替え&荷物準備
14:00 自宅発
14:30 London Luton空港着
15:00 バス移動 London Luton空港→London Stansted空港
   バス30分遅れで到着
17:00 London Stansted空港着
18:00 London Stansted空港発
20:00 Amsterdam Schiphol空港着

なかなかハードなビジネスネスモードとプライベートの切替&トランジット(笑)です。かなり時間的にヒヤヒヤでした。

なぜこんなスケジュールになったかというと…
初めにブックした往復の航空券と、後でブックした往路の航空券の出発地を勘違いしてました。
焦っていたとはいえ、反省です。

普通に考えるとこのトランジット。かなり不経済。
DusseldorfからAmsterdamへ電車で移動した方が経済的ですし時間も2時間くらいです。
でも出張ついでの公私混同は出来ませんね。

Posted at 2008/04/14 09:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年04月11日 イイね!

出張そしてDusseldorf, Germany

出張そしてDusseldorf, Germany昨日の夜からDusseldorf入りです。
日本からのお客さん、執行役のアテンドです。
いや私の出張に顧客訪問したいということでジョインです。
…(激汗)

Heathrow発のLufthansa便でしたが、On Time Depatureにも拘らず、滑走路上で30分の待機。お約束のDelayでした。
Heathrow最悪です。
でも、お偉いさんのおかげで、エコノミーでもJoinということでLufthansaのラウンジを使えました。ラッキーです。

しかも座席は私が8Cで、お偉いさんが後方の16C
あぁ、チェックインのチョッとの差でスイマセン。


打ち合わせはなんとか上手くいったので何とかなりそうです。

そして夜はDusseldorfの旧市街へ。
まずは一杯という事で、現地GMのお奨めでMass Productionではないビールのお店「UERIGE」へ。Dusseldorfのアルトビールを戴きます。
ここはいつも人で賑わっているお店です。

お次は、ここから南へ100m程のところにあるナポレオン縁?のお店「Bum Schiffchen」へ。(本当?)

前菜にソーセージ盛合わせと、メインに白アスパラガスを戴きました。
ビールは以前ATGさんに教えていただいたFrankenheimでした。


お食事の後は、ライン川を北上して別の店でもう一杯。
途中、河川敷で花火を打ち上げていましたが一体なんでしょう?
お店は「BRAUHAUS JOH ARBRECHT」 ライン川西側のチョッと高級住宅街の1本裏の筋にあります。近くに日本人学校があるとか。



ゴチになりました。飲みすぎです。
ダンケシェ~ン!
明日の朝のフライト間に合うか…
だったらブログ書くな!という突っ込みは無しね。

Posted at 2008/04/12 07:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年04月02日 イイね!

今日は棚卸し

今日は棚卸し今日は始発の地下鉄Tubeに乗ってLondon/City AirportからRotterdamへ出張です。
倉庫での棚卸しですww
London City AirportはLondon郊外のテムズ川沿いにあります。
イメージ的には大阪の淀川の中に空港がある感じです。
小さい空港なので、短距離便の小さい飛行機専用です。
今回利用したVLM airはプロペラ機でしたwww

久々のプロペラ機&風が強かったのですごく揺れました。
Posted at 2008/04/03 05:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年03月30日 イイね!

日帰りブレーメン Day return trip to Bremen, Germany

日帰りブレーメン  Day return trip to Bremen, Germanyここの所、旅行が続いています。
今日はで日帰りドイツのブレーメンへお出かけです。
3月30日は丁度サマータイムが始まる日ですので、朝早いフライトは更にシンドイです。

サマータイムですが朝6:40のフライトといっても、前日と同時刻で考えたらAM5:40のフライトと同じです。時計をずらさずに考えると夜中AM2時起き、2:30家出発、AM4:00空港チェックインです。

天気予報は雨でしたが、現地に着いたら快晴でした。


空港からトラムに乗り13分。ブレーメン中央駅に到着です。
駅の北西に海外博物館がありますが、建物の目の前に日本の鳥居が建っているのが不思議です。


駅から南に歩くと豚の像があります。何でしょう?


そしてリープフラウエン教会(左の尖塔)と市庁舎(中央)のあるマルクト広場へ出ます。

ここで写真を撮っていたら、地元のおばちゃんが
「リープフラウエン教会のステンドグラスは最高よ~!」
っと薦めてきたので中に入ってみることにしました。
日曜のミサの始まる前で、静かな空間に朝日が差し込んでとても綺麗な影が出来ていました。


リープフラウエン教会を出て、すぐに横に有名な「ブレーメン音楽隊の像」があります。といっても、とても小さくデンマークの人魚の像と同じくらい拍子抜けします。

一番下にいるロバの足に触ると幸せになれるとか…

街のいたるところにブレーメン音楽隊の像があります。
中にはこういうお土産もあります。

そしてマルクト広場にはもう1つモニュメントがあります。
平和と権利の象徴「ローラント像」です。音楽隊の像よりはるかに大きいです。

ブレーメンの見所は、旧市街に集中しているので見て周るだけなら2時間くらいで観光は終了します。

という訳で時間があまったので、空港まで徒歩で帰りました。
(市内から空港まで5kmもないです)
Posted at 2008/04/01 06:41:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年03月23日 イイね!

至れり尽くせりツアー ゴゾ島

至れり尽くせりツアー3日目は、マルタ島チェルケウア港からフェリーに乗り、お隣のゴゾ島を観光です。

天候にも恵まれ海の色が青く爽やかです。30分乗船してゴゾ島に到着です。
マルタ島ものんびりしていますが、ゴゾ島はさらにのんびりした風景が見られます。スローライフにはぴったりの場所ですね。

世界遺産に登録されているジュガンティーヤ神殿の巨石を見学した後、海沿いのカリプロ洞窟に行きました。
ここからのエメラルドグリーンの海の眺めは最高です。

その後、海の波の侵食で出来た自然のアーチ「アズールウィンドウ」を見た後はケンピンスキーホテル内のレストランで昼食。


午後はゴゾ島の都市ビクトリアにある大要塞シタデルを見学しました。
中世の城壁に囲まれた街で、城壁から街を一望できます。


再びフェリーでマルタ島に戻り3日目の行程は終了です。
Posted at 2008/03/27 06:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation