• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

Bologna, Italy - ボローニャ

Bologna, Italy - ボローニャ昨日はRiminiからサンマリノ共和国でしたが、夜のうちに電車で移動しボローニャに入りました。途中、イモラの街を通過しましたが、サーキットは見えませんでしたww

ボローニャに着くと、小さい待ちながらも人だらけ…
何かあるのかな~!?

と思ったら、丁度、ボローニャモーターショーの真っ最中だったようで。
だから展示会価格でホテルも高かったのかww
(今回は交通費よりホテル代のほうが高かった)
ボローニャ観光は半日だけの予定でしたので、モーターショーはキッパリあきらめました
旅行者はモーターショーを見に行ってるのに我々は観光に専念。

さて、まずはボローニャの夜景。
 
ライトアップが綺麗なメイン通りとコムナーレ宮
アーチのアーケードが綺麗です。

 イタリアにはこれだけ有名な塔があるらしいです。


ボローニャのシンボル、アシネッリの塔(右)とガリセンダ(左)の塔です。
昔、ボローニャの貴族が競って高い塔を建てたとか。
ガリゼンダの塔はボローニャの斜塔と呼ばれ、少し傾いているとの事。

今回はアシネッリの塔(97m)に登りました。
内部は完全が空洞の煙突状の構造で、木製の磨り減った階段でひたすら登ります。
階段は狭く、塔四隅の踊り場でしかすれ違いが出来ませんのでかなり怖いです。

そして頂上につくとボローニャの素晴らしい町並みが見れます。
 
旧市街の屋根瓦の赤やオレンジの建物が映えます。

塔を下りたところでタイムアウト。
行きとは違うボローニャ国際空港に向かい3時の便で帰りました。

PS タイトルの画像は、空港で出会った「えびすさん」似のイタリア人。
話をすると、お医者さんだとか(笑)
これからプラハに向かうようです。
お仕事ご苦労様です。
Posted at 2008/12/10 06:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年12月06日 イイね!

San Marino - サンマリノ共和国

San Marino - サンマリノ共和国毎回テーマの無い旅行を続けていますが、今回は飛行機代がタックス・サーチャのみで破格だったため、アルプスを越え、イタリアのRiminiという街に飛びました。ヴェネチアより少し南にあるアドリア海沿いの街です。





 アルプスは一面の白銀の世界。
スキー? 夏でも0度近いのに、冬は想像できません。

Rimini空港は本当に寂れた小さな空港です。DepartureとArrivalの共通ホールにカフェと売店があるだけでした。空港を出るとイタリア語のほかに英語とキリル文字の看板。モスクワからの便が何便かあるようですが、何かこの地と関係があるのでしょうか?
とりあえずバスでRimini中心まで向かいます。1ユーロでした。
駅前で降りて、時間調整のため市内を散策。
ちょっとした城壁跡に囲まれた旧市街がありました。
今回の旅はRiminiではなく違う場所です。
再びバスに乗ること50分。平地の風景の先に小高い山が見えてきました。
 山の上には砦が建っています。
 山を上っていくと、霧の上に出ました。
ここは標高750mにある「サンマリノ共和国」です。
地図で見るととても小さな国ですが、行ってみると絶壁の上に立つ街であり、下界の平地とは全く異なる場所です。何故ここが国として残っているのかわかるような気もします。
 
絶壁に聳えるチェスタの要塞

 モンターレの塔

街は山肌にあるため、いろは坂のように細い路地が同じ方向に走っています。
小さな柄もクリスマスマーケットらしきものもありました。(単なる露店?)
 そしてサンマリノも夕暮れを迎えます。

再びRiminiの街にバスで戻り、そこから電車に乗ってボローニャに向かいました。
Posted at 2008/12/08 06:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年11月29日 イイね!

Prague (Praha), Czech - プラハの冬

Prague (Praha), Czech - プラハの冬欧州も一段と寒さが増して、温い所が懐かしく感じます。今回も格安という理由で、中欧三都ツアーで定番のプラハへ行ってまいりました。
気温的にはウィーンと変わりませんが、雪と風がない分、体感的には過ごしやすかったです。
チェコといえばビールのお国。地ビールや世界の有名なビールもチェコに工場があり生産していたりもします。
お昼に飲んだビールはバドワイザーの元祖、ブディェヨヴィツキーブドヴァルです。通常のビールと黒ビールがあります。(お店はウ・メドヴィードクー)

さて、いつもの観光ですが、今回も市内を歩きまくります。見所は旧市街に集中しているため、地下鉄やトラムを乗り継がなくても十分周れます。
あにきんぐ家の場合は外観だけですが、初日でほぼ見て周れました。
 まずは旧市街広場の旧市庁舎(塔)とティーン教会です。
ここの広場ではクリスマスマーケットをやっていました。
広場の北側にはヤンスフ像が立っています。
 旧市庁舎には天文時計があります。毎時正時になるとカラクリで上部の窓に人形が現れます。
これを見るために人がかなり集まりますが、見終わると皆がっかりして帰って行きますww
 旧市街広場から東に行ったところにある火薬塔
 再び旧市街広場の夜景。
クリスマスマーケット、ツリー、ティーン教会のライトアップが綺麗です。

 カレル橋とプラハ城
プラハ城では12時になると衛兵の交代式があります。
UKのバッキンガムの衛兵交代式に比べると少し寂しいです。


プラハ城の横にあるマラーストラナの公園からのプラハ市内の眺め。
オレンジ色の屋根とヴルタヴァ川に架かる橋が美しい街です。

 プラハの街も日が暮れて…

 プラハ城を後に、帰路につきます…

今回は三脚を使わなかった割には、綺麗な写真が撮れました。
でも2人のおバカ写真は撮れなかったな~
Posted at 2008/12/03 07:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年11月27日 イイね!

Frankfurt出張

Frankfurt出張今日はFrankfurt日帰り出張です。
前回のFrankfurtはライアンエアーでハーン空港というFrankfurtからかなり離れた場所を利用しましたが、今回はLufthansaの正規便なのでFrankfurt国際空港着です。
さすがに大きい空港ですね。

さて、今回向かう先はFrankfurtの隣町のWiesbardenにあるとある日系企業です。
今何かと話題になっている大企業ですww
受付のドイツ人のおねーさん、いきなり日本語話をしてきたのでびっくりです。
駐在員もいっぱいいるようで、うちの会社とは比べ物になりません。
大企業は違いますね。

打合わせは現地人なしの、日本人同士でしたのでかなり気楽でした。
でも、日帰り出張は辛いです。
空港でソーセージとビールを飲んで、20時の飛行機でLondon帰りました。
飛行機の窓からANAとJALの翼もチラリと…
欧州も大変だけど日本はもっと大変なんだろうな~と、思いつつ飛行機の中では爆睡でした。
おかげで、機内食のサンドイッチを食いそびれました orz


Posted at 2008/11/28 08:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年11月25日 イイね!

Bratislava, Slovakia - ブラチスラヴァ スロバキア

Bratislava, Slovakia - ブラチスラヴァ スロバキアウィーン2日目。っと余裕を持って行動したかったのですが、コンサートの下調べをしていなかったので、朝一から電車に乗って越境です。
目指すはお隣の国、「スロバキア・ブラチスラヴァ」です。
何があるのか? あまりよく知りません。
とりあえずスロバキアの首都です。
未だにスロバキアとスロベニアの区別がつきませんが、昔「チェコ・スロバキア」で連邦を解消した、と言えばチェコの近くなんだなぁと理解できます。

ウィーンからは電車で約1時間。電車以外にバスやドナウ川を下って船でも行くことが出来ます。

途中の車窓からは雪原の景色が・・・、そして段々と東欧の寂れた雰囲気がにおってきます。この機関車は現役なのでしょうかね?
  

電車は市街から少し離れた中欧駅に着きます。そこから旧市街まで約1.5kmほど。
いつもの如く歩きます。
まず最初に見えてくるのが、大統領官邸です。18世紀に建てられた建物だそうです。


続いて旧市街の位置口の北門にあたるミハエル門です。

旧市街の横にドナウ川が流れており、大きな幹線道路の橋があります。
 橋脚は展望台になっています。
 この橋の西側がブラスチヴァ城
 東側が聖マルティン教会と旧市街です。
ホテルの外壁にリボンの装飾がしてあるのが可愛らしいです。

旧市街の路地角の目立たない場所に「マンホールおじさん」の銅像があります。
 躓きそうです。
専用の注意標識になっているのも面白いですね。

現金はユーロしか持っていなかったので、食事もお土産も買わずに、昼過ぎには駅に戻りました。まぁ丁度、電車に乗った途端に吹雪になったので、間一髪でした。
夕方からは、ウィーン再散策をしました。
Posted at 2008/11/25 07:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation