• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2007年02月26日 イイね!

いたずら電話に“本音”!?

Webニュースより

英外相 いたずら電話に“本音”

 英国のマーガレット・ベケット外相(64)が、物まねタレントからの電話を、次期首相の有力候補であるブラウン財務相と信じ込み、副首相らについて「いない方が仕事が進む」などと“失言”していたことが25日、分かった。同日付の英紙サンデー・タイムズが報じた。タレント側は録音した会話を放送したい意向だが、ベケット氏は「そんな会話をした記憶はない」と憤慨しているという。欧米では、物まねタレントによる著名人への“いたずら電話”騒動がたびたび起こっている。

Jokeと言って、何でも良しとするアングロサクソン人。

こっちは英語を聞き取るので必死なのに!
Posted at 2007/02/26 09:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奇怪帝國エゲレス | 日記
2007年02月26日 イイね!

国力とは?

Blogのカテゴリーに新たに「奇怪帝國エゲレス」を追加しました。
「生活一般」「UK散策」とは別の内容で、東洋人からは理解に苦しむ謎の英国文化、時事について綴ろうと思います。

というわけで第1弾。

UK生活では貴重な現地発行の日本語情報誌ジャーニーのWebページを眺めていると
とある記事が目に入りました。
(転載禁止と書いてあるのでリンクだけ貼っときます)

この国が誇る技術力は何でしょう?
007は映画の話。技術力と言えば産業。あまり思いつく製造業はありませんが、あえて挙げるなら車でしょうか。
イギリスの車といえば超が付くほどの高級車が多いですが、今は負け組みの某資本傘下であり、自国産業という面では少し疑問です。
そりゃ値段が高ければ良い物は出来ますよね。
最近は日本でも良くやっている手法ですよね。法外な値段をつけても買う人(層)は買う。

産業革命で機械の力を手に入れてしまった英国人は、仕事は機械に任せ遊びほうけてしまい、今はモノづくりの大切さというものを忘れてしまっているような気がします。

かつての大英帝国の繁栄は素晴らしいものでした。
産業革命は素晴らしいものでした。
過去は凄かったですね。 でも今は?
「過去を誇るのは構いませんが、まるで自分自身の事のように誇る」のは間違っていますね。こういう人に限って紳士ではありません
七光りに甘んじて、今の産業、教育を含めたレベルはガタガタです。


まぁ2007年問題に直面している日本も、何年か先は同じ道を進むのでしょうけど。


結局、英国で残っていけるのはサービス業。
多岐に渡る奇抜なアイデアのサービスの数々は素晴らしいのです。
ただ実際(実態)は、知らないと損をするサービスばかりです。

要は彼らのサービス業は、人を騙して金を盗る。
アンティークなんか良い例ですね。
ガラクタ同然の品々をアンティークと言って、高値で売りつける。
何も知らない一般人は騙されるんですね。

一方で、PS3等のハイテク機器を安値で売るのもしかり。サービス業って怖い。
日本での話ですが、昔、携帯電話が1円とかで売られていましたよね。
「今、あなたの財布の中に1円が入ってます。
 その1円の予算で、材料を買って、自分で1から携帯電話を作ってください。」
と言われたら出来ますか?
100%無理でしょう。

ニーズに答えるためのサービス業が製造業を潰す。

中国、韓国、台湾に押される日本のモノづくり。
数年後の実態は今の英国にあり。この教訓を生かせるか日本!!
負けるな日本製造業!

私もその1人として何とかしないといけないんですね。

なんか支離滅裂になってしまった。
Posted at 2007/02/26 09:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奇怪帝國エゲレス | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14151617
181920 21 2223 24
25 26 27 28   

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation