• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

Rudesheim, Rhein, Koblenz - リューデスハイム、ライン川、コブレンツの旅

Rudesheim, Rhein, Koblenz - リューデスハイム、ライン川、コブレンツの旅金曜の昼過ぎから体調が悪く、寒気で仕事どころではなかったのですが、とりあえず定時ダッシュで帰宅してベッドで即寝です。
ちなみに体温は38.4度
久々の風邪でしたが、この週末もお出掛けの予定を入れていたため、キャンセルするわけにはいきませんでした。

その予定とは・・・

「みんカラ 国際ぷちオフ」
です。今回はドイツのATGさんとのお約束。
土曜日は朝3:30起きの、7:20のフライトでフランクフルト・ハーン空港へ飛びました。ここはフランクフルトと名が付いていますが、フランクフルトから車で1時間半以上離れている場所なので、周りには何もないです。
ATGさんに、わざわざケルンから車で出向いていただいて恐縮でした。m(__)m
お車は愛車のTTではなくカンパニーカーのBMW5でしたが、のんびりATG夫妻とライン川沿いのワインの産地リューデスハイムを目指します。
ここはライン川の畔にある可愛らしい街で背面の丘にはブドウ畑が広がります。
陸の中腹にはドイツ統一を記念して立てられたゲルマニアの女神の記念碑が建っています。ここへはゴンドラ、リフトで登る事が出来ますが、今回は車でww。
今日は夕方からここで何かイベントをやるようで会場の準備をしていました。
関連画像 関連画像
ここの記念碑からの眺めは最高で、眼下にリューデスハイム、ライン川を望む事が出来ます。天気が良いと本当に気持ちいいです。


リューデスハイムからライン川をフェリーで渡り、ライン川を下ります。
ここからは渓谷になっており、川岸には古城が点在する風景が続きます。
関連画像 関連画像中州の白いプファルツ城と奥はグーテンフェルス城。


関連画像 そしてライン川の難所といわれた「ローレライ」
ATGさんの解説と表示がなければタダの岩山なので通り過ぎてしまいそうな場所ですww

そして渓谷を抜けるとコブレンツの街に到着です。
ここでライン川はモーゼル川と合流します。

この2本の川は、水の色が違うらしく、合流地点では色がはっきり分かれるらしいです。この日は晴天で、空の青さが水に映りこみ色の違いがわかりづらかったのですが、写真で見ると確かにわかれています。
ここの合流地点にはドイチェスエックの記念碑があります。

ここでATGさんとはお別れです。
朝早くからのお付き合い&運転ありがとうございました。
次回は、ケルン近くを訪問したいと思いますので、その時はよろしくお願いしますね。

コブレンツからはDB(電車)に乗り込み、再びライン川を北上します。
夕暮れ時でしたが、車で眺めたルートを再び車窓から見られるなんて贅沢でした。

夜はフランクフルトの中央駅前に宿泊。

ところで風邪は・・・? 
食欲はあまりありませんでしたが、だいぶ復調したみたいです。

国際みんカラの旅。なかなか面白いかもしれません。
次はみわたくさんかHeero Yuyかな~
Posted at 2008/09/30 07:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 5 6
789 1011 12 13
14 1516 171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation