• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2006年03月20日 イイね!

特例免許更新

特例免許更新今日は有給を使って免許の更新へ行ってきました。場所は伏見の免許センターです。
本当は誕生日はまだまだ先ですし、更新年も来年です。
海外旅行等で期間中に更新できない理由があれば特例更新が可能です。
ゴールドの無事故無検挙運転なので、優良運転者講習は30分で終わりました (^o^)\
その後、国際免許取得で1時間待たされました。
免許証を没収されるから、その間は出かける事もできないし、ぼ~っとするしかないです。(+_+)
それにしても、国際免許の窓口と免許失効の窓口が一緒だったので、周りからは変なふうに見られていたかも。

これで、免許関係は一安心。
国際免許有効期間は1年間なので、その間に現地のライセンスを取ります。(日本の免許と引き換え)

向こうではどんな車を乗ろうかな?
Posted at 2006/03/20 17:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記
2006年03月19日 イイね!

最後の楽団1日練習

最後の楽団1日練習楽団の1日練習も今日が最後。2001年からお世話になっていた楽団ですが、無事にリードアルトの後任も見つかりひと安心。
リズムもばっちり、音色もしっかりしているし、おNEWのセルマーリファレンスの色がとっても渋い!
私と違って音楽の基礎ができている人は違いますね。

そして今日は練習後に楽団の送別会が長岡京市の天文でありました。
開始直前に雪が降っていたのは「なごり雪」!?
この楽団で音楽を続けられなくなるのは残念ですが、UKに楽器を持てきますので、是非ともレベルアップして再び戻ってきた時に楽しくワクワクするようなラテン音楽を皆さんと演奏したいものです。
そしてバンマスの希望であるUKでのジョイントコンサートも実現できたらいいですね。
宴会の最後に、皆さんから過去4年間の写真集とメッセージをいただきました。
意外といろんなところで写真を撮っていたんですね。ソロでスタンドプレーしている姿は意外とカッコイイかも。
本当に長い間ありがとうございました。
Posted at 2006/03/19 23:51:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2006年03月18日 イイね!

芦有ゲルラ~

芦有ゲルラ~某掲示板にゲルラの案内が出ていたので、時間限定で参加して来ました。
集合は芦屋のロイヤルホスト。主催者のひろしさんとサトキチさんが既にモーニング中でした。
私が到着した事には既に小雨が降っており、ツーリングが心配でしたが、まったり昼食後に芦有をドライブしてきました。
ソアラ君のタイヤはつるつるなので、峠道で何度か危ない場面もありましたが、無事に六甲を横断してサンシャイン神戸のスーパーオートバックスへ到着し、再びまったり。
私は夜に宴会(送別会)があったので、ここで離脱しましたが、皆さんはその後とんかつを食べに行ったとか行かなかったとか…
台数は少なかったですが、楽しいツーリングでした。
Posted at 2006/03/19 23:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年03月17日 イイね!

第n送別会 焼肉山ちゃん

第n送別会 焼肉山ちゃん怒涛の連荘送別会も幕を開け、今日は会社の近くの山ちゃんで焼肉送別会です。
入社して最初に来た焼肉屋は、ここ山ちゃんでした。
何回かお世話になっている場所です。
女将さんが頑固者なので、いきなり高い肉を注文すると嫌がられます。まずはメニュー右に表示されているゲソから注文しないといけません。
また肉を焦がしすぎて炭にしてしまっても怒られます。食べ方と火加減には十分注意が必要です。
今日は、事前に予約を入れていたのですが、予想外に客が多くビックリしました。予約でテーブル2席を5人で使っていたのですが、お隣は6人で1テーブル。
女将曰く「事前に予約してなくて、駆け込みで来るからいけないんや!」
と手厳しい…

お店の名前「山ちゃん」は山崎の地名からきているものだと思っていましたが、苗字に由来するようです。
Posted at 2006/03/19 22:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2006年03月15日 イイね!

京都東山花灯路

京都東山花灯路昨年の嵐山の花灯路に続き、春のイベントとして、東山界隈で花灯路のイベントが開催されています。
五条坂から清水寺、高台寺、円山公園と歩いてきました。
桜はまだですが、ところどころ梅も咲いておりライトアップが綺麗です。ちょうと満月に近い月が東山から昇って幻想的でした。
嵐山のときと比べると街中でのイベントなので人は多かったのですが、平日の夜に行くのがベストでしょうね。

期間: 2006年3月11日~3月21日 PM6:00~PM9:30

円山公園の名枝垂桜は、花がついていないとかなり寂しい状態でしたが、あと十数日したら見頃になるでしょうね。
同時に周辺に飲んだくれがたくさん現われるのは残念ですが。

お食事は、河原町のスタンドでビールと定食を頂きました。中途半端なレトロさがたまらないです。
関連情報URL : http://www.hanatouro.jp/
Posted at 2006/03/16 08:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 23 4
567 8 910 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 2122 2324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation