• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2007年05月28日 イイね!

現在の英国人の気質がわかるBritish Airways

現在の英国人の気質がわかるBritish Airways3連休のスペイン旅行も満喫し、いよいよUKへ帰る!という時、マドリッドの空港で災難が。

予定通りチェックインしボーディングゲートが決まるまで、免税店やカフェでのんびりしていましたが、ゲート案内が表示されたと思ったら…

違うターミナルのゲート!?

すぐさまInfomationへ確認しましたが、これは間違いとの事。
ホッとしたのもつかの間、ゲートNoはあっているものの、行き先がロンドンではなくニース!?

ボーディングカウンターは大騒ぎです。
BAのスタッフによると、ニースで40人の乗客が足止めを食らっているので、ニース経由でロンドンへ帰るとの事。

ですが、こちらはヒースローからフライトコネクションする乗客多数。
特に台湾から観光に来ていた人は、乗継は完全にNG
どうするのでしょうね?

スタッフは何を言っても「上の決断なのでわかりません」と一点張り。

何だかんだで、フライトも1時間遅れてフランスのニースへ到着。
でも、飛行機から降りる事は出来ずです。
ここでも1時間くらい待って、ようやく出発。
機内食はUKが誇る不味いサンドイッチ。(行きも帰りも同じ)

ヒースローに到着してもフライトコネクションのスタッフの説明は全くなし。
あぁ、困っている台湾人を横目に、入国審査に向かう僕。
なんて罪な人なのでしょう…

最近は遅れるは、サービス悪いは、荷物なくなるは、で散々なBA
これが最近の英国のもてなし方です。

British Airways
BUT
British ALWAYS


の名言が生まれた瞬間であります。
Posted at 2007/06/01 06:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奇怪帝國エゲレス | 日記
2007年05月28日 イイね!

郊外のセゴビアへ

郊外のセゴビアへ月曜日はUKはバンクホリデーでお休みです。スペインは平日。
マドリッド観光はバスでぐるりと周ってしまったので、今日はバスに乗り1時間ほど揺られて近郊のセゴビアへ。

気温は日中にも関わらず、標高が少し高いので8度。 寒いです。

セゴビアはローマ時代に作られたローマ水道橋があります。
世界遺産に登録されています。
100年ほど前までアーチ状の橋脚の上を水路が走っていました。
こんなものを作るなんで、古代ローマ人はすごいですね。

セゴビアは城壁に囲まれた小さな街です。
城壁内の旧市街は細い路地が入り組んだ、中世らしい町並みです。
街の中央には黄色の石を使った大きなカテドラルがあります。


旧市街の北西部にはアルカサル城があります。
ディズニーの白雪姫のお城のモデルになったと言われています。
ロマンチックですが、16~18世紀には一部が牢獄として使われたとか。


マドリッドよりも、郊外の田舎町のほうが楽しめた1日でした。
Posted at 2007/06/01 06:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2007年05月27日 イイね!

Madrid観光

Madrid観光午後からはMadridの市内観光。
とりあえず王宮へ行って見ました。かなり大きな建物で部屋数は2700室以上もあるそうです。スペインのEU加盟調印式もここで行われたとか。
何となくUKのバッキンガム宮殿に似ているような。

続いてスペイン広場。
広場というよりかは公園です。ここにはドンキホーテ像があります。


そのほか繁華街のSolやマヨール広場等、オープンデッキのバスで市内を2週くらい回りました。

プラド博物館は大行列が出来ていたので断念。

首都のわりにはあまり見るべき所が無い!?
Posted at 2007/06/01 05:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2007年05月27日 イイね!

Madridへきたらやっぱりサッカー観戦!?

Madridへきたらやっぱりサッカー観戦!?マドリッドに旅行に来た目的は、レアルマドリッドの試合観戦する事!
のはずでした、
が、
フライトが確定した後、放映権の関係で試合が日曜から土曜へ変更。

なんじゃそりゃ~

3日前にレアルマドリッドの公式ホームページで確認したところ、日曜試合と出ていたのに…
フライトは土曜の夜23時着。試合は残念ながら見れませんでした…

というわけで、翌日の試合の終わった荒れ果てたスタジアムツアーをしてきました。


スタジアムの中をゆっくり歩いて回れるのですが、場内に優勝カップや選手のグッズが展示してあるコナーもあります。
もちろんベッカム様のシューズも…


グルッとまわってVIP席や選手のロッカー室、インタビュールームも見学できます。
驚いたのは、選手のベンチがレカロシートな事です。
ホールド感はばっちりですが、やっぱりリクライニングが出来ないのね。

Posted at 2007/06/01 05:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2007年05月26日 イイね!

エスパ~ニャ到着

エスパ~ニャ到着UKはBank Holidayだかなんだか知りませんが、3連休のお休みです。
というわけで大陸のほうへチョコっと旅行です。
目指すは、太陽と情熱の国、スペインです。えすぱーにゃです。
志摩スペイン村ではありません。

飛行機がなかなか確保できなかったので現地着が23:00 (実際はBAのちんたら整備で1時間遅れの24:00)の最終便です。ついた頃は真暗でした。
マドリッドの空港について驚くのが、まず完成したばかりののT4Sターミナルのデザインです。
開放感のある天井、曲線を生かした屋根とデザイン。ガラスを多用した透明感のある壁や通路。
ArrivalからWayoutまで本当にスムーズに移動できます。
有名建築家デザインの考えられた素晴しい建物ですね。

Heathrow空港なんかPassport Controlで2時間も待たされることがあるし。
(これはBAAの職員のやる気にもよる)
ターミナルごとのコネクションも悪いし。案内も不親切。
期待はしていませんが新しく建設中のターミナル5も離れた場所にあるので不便なんでしょうね。

それはさておき、明日から正味1日半のマドリッド観光。
ガイドブックをあまり読んでないので、どこに行けばよいのわかりませんが、適当にぶらぶらしてきます。
Posted at 2007/05/28 07:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  123 4 5
6789 101112
13 14 151617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation