• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

くまのプーさんの村 Hartfield

先月はピーターラビットの故郷の湖水地方を訪れましたが、今日はイングランド南東部にある「くまのプーさん」の村に行きました。
プーさんファンなら訪れたい場所ですが、目的の村はHartfieldという小さな村。
プーさん関係の目印の看板はなく、車で走っていると見逃してしまいそうなくらい何もない場所です。
この家がプーさん関係のお土産を売っているショップ「Pooh Corner」です。

ディズニーのプーさんもいいですが、昔ながらのクラシックプーさんも味があっていいですねー
ちなみに英国ではWinnie the Poohとなっています



Hartfiledの村から少し行った森の中に、Poohsticks Bridgeがあります。
小道で小枝を集めて、橋の上から川に投げて遊びますww


少しお散歩いて小腹がすいたのでプーさん村のパブで休憩です。
見慣れた日本車も、田舎町にはとけ込んで見えます。
日産フィガロは意外とUKではたくさん走っていますww

地元のエールが3種類ありましたが、見た目は同じ、味も同じ?


のんびりUK散策もたまにはいいですね。
Posted at 2008/06/11 06:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | UK散策 | 日記
2008年06月07日 イイね!

50000 Mile 到達

50000 Mile 到達高速を運転中に走行距離50000マイル達成です!
(写真は50001Mileですが…)
撮影は相方です。
だって、これでも時速73MPH (117km/h)ですから~
運転中はアブナイです。

3年目で5万マイル(8万キロ) そろそろガタがくるかな?
Posted at 2008/06/10 08:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月06日 イイね!

Drupa 2008 ~デュッセルドルフとケルン

6月2日からドイツのデュッセルドルフで開催されているDrupa展示会に行ってきました。日本からの出張者と合流して参加です。
メッセ会場17ホールまるまる使用の大規模な展示会です。
入場券があると市内の公共交通機関がタダで乗れます。ほとんど街ぐるみのイベントに近く経済効果も計り知れないかもww

デュッセル市内のホテルは展示会価格で通常より3倍以上お高い値段だったので、となり街のケルンに宿泊です。
ケルンの中央駅に着くと真横に世界遺産の大聖堂があります。
かなり巨大な建造物です。ヨーロッパで2番目に高い尖塔だとか…


ライン川を挟んで反対側からの景色。

夜になるとライトアップされます。


ドイツのお食事といえば、ビールとソーセージ。
ソーセージ盛り合わせを注文したらこんなのが出てきました。
食べられませんww


ホワイトアスパラも頂きましたww
でも街中のマーケットで買うと1/4以下の値段で買えるのね。
Posted at 2008/06/08 08:13:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12345 6 7
89 10111213 14
1516 17181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation