• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

イギリス人が愛する風景 Flatford

UKの日本人向け情報誌のうちのひとつ「ベイスポ」に、イギリス人画家コンスタブルの記事が載っていました。
コンスタブルの描いた「干し草車」が、イギリス人にとって最も愛する風景として取り上げられており、現在もその風景がそのまま残っています。

場所はロンドン北東部のサフォーク州フラットフォード。
我が家からは車で1時間半弱の距離です。早速、足を運んでみました。

集落から少し離れたところに、茅葺屋根の建物があります。ここはナショナルトラストのショップ、展示コーナーに使われていますが、左手に折れたところに同じような茅葺屋根の家がもう1軒あります。ここはB&B (Guest House)として使われており、宿泊可能です。


その奥にもう1軒家があり、そこからコンスタブルが描いた絵画と同じ風景を眺める事が出来ます。


この絵が描かれたのは1821年ですから、干し草車が無い事を除けば2世紀近くも風景が変わっていないことになります。
ってことは、この建物は日本だったら重要文化財級ですね。

こちらも、小舟がありませんが風景は同じ。



今は小川の周りに木が生い茂っていますが…

木がなければこんな感じだったのでしょう。


日本の慌しい生活からすると、本当に時間が止まっているような錯覚に陥ります。

皆さんも、こんな環境でスローライフはいかがでしょうか?
Posted at 2008/07/14 03:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | UK散策 | 日記
2008年07月12日 イイね!

自給自足

自給自足我が家の庭で鉢植えしているプチトマト。
先日、1個だけ赤く熟したので食べたのですが、市販のものより甘く、トマト本来の臭みがあり美味しかったです。
ATGさんのトマトは順調に赤くなっているようですが、ウチのトマトはまだまだこれからのようです。
ここ数日、気温が20℃前後しか上らないので、
夏~!!
といった感じがないのですが、暑くなればトマトも熟すかもしれませんね。
Posted at 2008/07/14 02:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2008年07月10日 イイね!

<日本航空>関空-ロンドン線も廃止へ 燃料高騰で見直し

Yahooニュースによると
<日本航空>関空-ロンドン線も廃止へ 燃料高騰で見直し

日本航空(JAL)は10日、関西国際空港と英ロンドン・ヒースロー空港を結ぶ路線(1日1往復)について今年度内の廃止を検討していることを明らかにした。燃料価格高騰に伴う運航路線見直しの一環。全日本空輸(ANA)も00年に関西発着の欧州路線を廃止しており、JALの撤退で関西発着の国内航空会社の欧州路線は姿を消す。

 国内線では中部国際空港と福岡空港を結ぶ路線(1日4往復)も年度内に廃止する方向が固まった。小牧-福岡(1日5往復)は存続する。福島と関西、伊丹、那覇を結ぶ3路線も廃止される見通し


だそうです。


ということは今後帰国するときは経由便!?
こちらの方が安いので会社の経費的には節約になるのですが。
元々ANAは関空-ロンドン便はありませんが、東京が優遇されるのね。

ロンドンに仕事で来る人
金融関係の人 → 東京に本社のある人
製造業の人 → 地方の工場の人。

イギリスで製造業はほぼ皆無、ビジネスは期待できない。
となると、やはり自然の流れなのかもww





Posted at 2008/07/11 09:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2008年07月08日 イイね!

出張でVenezia, Italy

出張でVenezia, Italyここのところ毎日お仕事で23時以降に仕事終了の日々が続いています。
もちろん先週末の土日も然り…
この状況ではブログネタはないのですが、そんな折、急遽イタリアのスタッフから入電がありました。

クレームです

場所はミラノ・・・? いえ今回は別の拠点のベネチアに近い街です。

という訳で今日は出張です。
昨日は事務所を出て家に帰ったのが24時、寝たのが深夜2時。
フライトがLondon Gatwick空港発なので朝4時起床、5時家出発の6時半Check Inです。

睡眠2時間では寝不足です。

往路のフライトは順調。飛行機の窓から眼下に見えるベネチアの街を眺めながら、マルコポーロ空港到着です。今年の2月のカーニバルの時に来た場所ですが、仕事で来ると違和感があります。
周りはみんなムギワラ帽子、サンダル、短パン姿なのに、1人だけスーツ姿。

あぁ、遠くにベネチアの水上都市が見えるのに…
そのままVicenzaという街まで強制連行されました。

クレームの方はQuick Actionが功を奏し、何とかなりそうな兆しです。

帰りは3時間前に空港に着きましたが、これまた中途半端な時間です。
水上バスに乗ってベネチアまで行っても、Check Inの時間を考えると観光できるわけでもないし…
結局、空港で出張報告を書く事にしました。

帰りのフライトは案の定Delay
London Gatwick空港に着いたのは23時半でした。
欧州の出張はこんなもんです。 日当も出ないしww
家に帰ってこのブログをアップ… もう1時半を過ぎてますww

こんな生活をしていたら、いつか倒れます。


ちなみにベネチアの気温は30度くらい、家に着いたら12度でした。
この気温差。 風邪を引くかもwww

イギリスの夏はもう終わったのかなwww
Posted at 2008/07/09 09:39:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | EU散策 | 日記
2008年07月02日 イイね!

B.D.

今日はB.D.です。
いよいよ四捨五入するとアッチの世界に入ってしまう年齢になってしまいました。
でも海外出向なのでバリウムデビューは早めでしたが・・・
外国流、B.D.は自分でみんなのためにケーキを準備します。日本とは逆です。
とりあえず会社にはTESCOマフィンで十分かな~

仕事が忙しい時期なので、帰宅は10時頃と遅かったのですが、家に帰ると
なんと相方の特別料理が待っていました。

原材料はこちら。


これが家のオーブンでこんがり焼くとこんなになります。


テリヤキ、そしてとり皮が絶妙ですww

そして解体していきますww
中に詰め物もしてあり、手が込んでいます。


UKで発生している鳥インフルエンザもなんのそのww
先日、ドイツ出張で手に入れたスパークリングワインを片手に頂きました。

何とも贅沢なB.D.の夕食でした。


Posted at 2008/07/03 07:59:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2345
67 89 1011 12
13141516 17 18 19
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation