• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

入院

入院久々に車ネタです。

EOSが納車されて数日後の寒い朝、エンジンをかけるといきなりエンジンの警告灯が点灯。
その日は心配で電車で会社に行きましたが、翌日恐る恐るエンジンを掛けてみるとすんなり警告灯もつかずに動き出しました。

一応心配だったので、その週末にDラーに持っていったのですが、一応、Errorのログは残っており、エンジンの吸気のバルブかレギュレータが怪しいらしいという事になりました。
その時にECUのF/Wもアップデートしてもらい、しばらく様子を見ることになったのですが、
寒い日の朝はこういう事が起こるとか何とか…

その後、今に至るまで再発していないのですが、つい先日の全国的に大荒れの天気の時に、ゲリラ豪雨があり、通常は許容していたAピラーの雨漏りがかなり酷かったので、さすがに不味いという事で、再度Dラーへ。
やはり前のEOSでもあったドレインホースの詰まりかシリコングリス不足…

ということで、Dラーで修理してもらい、かかった費用をお買い上げ元の1年保証で賄ってもらうことにしました。

1週間位、入院でしょうか。

代車はGolf V
新しいGolfを期待していたのですが...さすがに無理ですね。
このGolf  1.4のFSIでしょうか。 出だしはEOSのようなノッキングは無くスムーズに発信しますが、弱冠回転数が高いような・・・
当然ながら段差でのきしみはありませんが、なんか乗りにくい・・・
その理由は、タイヤがスタッドレスのままでした(爆)
何かフワフワしますね。

この週末はコレでお出かけ。来週の通勤もですね。
Posted at 2013/07/20 22:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月07日 イイね!

ニッカヰスキー仙台

ニッカヰスキー仙台半日ツアー
天童紅花まつり→さくらんぼ狩り→
ニッカヰスキー工場見学→作並温泉

何かウィスキー工場も縁がありますね。
京都に住んでいた時はサントリー山崎蒸留所、長野に住んでいた時はサントリー白州蒸留所。
そして今回は宮城にお住まいですからニッカヰスキー仙台蒸留所です。
余市はまだです…
緑に囲まれた山間にあるニッカヰスキーの蒸留所ですが、赤レンガの建物の中は意外と最新設備。

運転手は残念ながら飲めないんですよね~
十六茶で我慢 orz


サントリーのCMの曲ですが

早く家に帰って飲みたいです。

因みにお昼は、作並温泉のホルモン屋さん。
秘伝のタレでシロコロを頂きましたw
Posted at 2013/07/13 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年07月07日 イイね!

佐藤錦食べ放題~

佐藤錦食べ放題~先週、紅花まつりに行った時に、道の対面でさくらんぼ狩りをやっていました。
佐藤錦と聞くと1kg何千円って高いイメージがありますが、こういうところでやっているさくらんぼ狩りはとってもお得。
粒は不揃いですが、味はピカイチ。
さすが佐藤錦です。

で、さくらんぼ狩りは?

していません(汗)
さくらんぼの写真を撮るために温室に入ると、数粒食べさせてくれました。
試食で満足ですw
Posted at 2013/07/13 22:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年07月07日 イイね!

奥の細道 天童紅花まつり

奥の細道 天童紅花まつり今日は朝一に小雨の降る中、お隣の山形県に行ってきました。
向かった先は天童市の紅花まつり
東北のイベント情報のパンフレットで見つけました。

国産の紅花の殆どが山形産だそうです。
一見、あざみのようにも見えますが、あまり目にすることのない花です。
畑一面に咲く花は、オレンジ、赤、黄色と様々でとてもきれいでした。







紅花というと、オイルとか薬とか思い出しますが、紅花の色素は口紅にも使われるようで、紅花まつりの一環で、くちびる美人コンテストもやってました。

コンテストと言っても写真写りではなく、口紅をして紙にキスマークを付けて応募するだけです。
なので、老若男女問わず、くちびるに自信があれば応募できます。
判定は審査委員次第?

何かいいもの当たりますようにw
Posted at 2013/07/07 22:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記
2013年07月06日 イイね!

多賀城あやめ園

多賀城あやめ園最近、みんカラのアップをしていませんでしたが、
FBがメインになっているかも。

みんカラ ハンドルネーム 写真ぼかし
FB     本名       写真ぼかし無

なんか間違っているような・・・
因みに、FBはMalaysiaとの繋がりをメインとしてますので、基本たどたどしいEnglishです。


さて天気のあまりよくない週末でしたが、少しドライブがてら、多賀城のあやめ園に行ってきました。
あやめの一部は枯れていたり、前日の雨で萎れてしまっていましたが、綺麗な花を見ることができました。
今回の目的は…万葉衣裳が着れる!
という事で、最近コスプレ路線に走っているような気がします。
これも東北観光大使になるためには避けて通れないのか??
でもあやめ園の中を衣装を着て歩けるのは気持ちいですね。



Posted at 2013/07/07 16:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東北散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation