• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

Stella Artois

Stella Artois先日、TESCOでグラス入りのStellaが置いてありました。
ビールのグラスコレクターの私は、早速購入。

マレーシアに来て、グラス同梱のプロポーションパックを良く見かけます。
既に4コ(品種)目w
250ml用の小さなグラスですが、Pintサイズがいいなぁ~

今日の夕飯は久々に晩酌。
お味はエゲレスでよく飲んだ懐かしのStellaの切れ味。
やっぱビールはいいねぇ~

Posted at 2013/01/09 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2013年01月01日 イイね!

Happy New Year 2013

Happy New Year 2013Dear Sir/Madam,

Merry Christmas & Happy New Year, 2013

Best Regards,
Aniking / あにきんぐ

昨年の年末は多忙のためブログアップできませんでしたが、元旦は休みのため纏めてブログアップしようかなと思います。

マレーシアからの発信ですが、今年も宜しくお願い致します。

さて、12月は何があったかというと…



12/1  相方の友達、来客
     実は某雑誌の関係者w
12/5,6 お客様 監査のため訪馬  orz
12/7  再びSingapore日帰り出張
12/8  相方の友達、来客
     偶然が偶然を呼ぶ不思議な来客
12/14,15 お客様 監査のため訪馬 orz
12/16 家のコンドミニアムで、中国人の結婚式(夜~翌朝)
12/18 口直しにmentosを食べていたら、歯が欠ける  orz
12/20 クレーム処理で大揉め  … orz
12/21 マレーシアで歯科に行く
12/22 会社は休みだけど某プロジェクトにかり出されて出勤 orz
     12/24に某社に出張せよよありましたが、ローカルにお願いw
     夜にポルトガル広場のクリスマスイルミネーションを見に行く
12/24 Hua Hin (Cha-Am), Thailand
     相方のツテでホテルの宿泊券ゲット
     Hua Hinって何処? 偶然にも12月のこの日だけ飛行機がありました。ラッキーです。
12/29 28日で仕事終わりですが、某プロジェクトの関わりで出勤
     一応、机の周り 大掃除(爆)
12/30 格安航空券でLaosへ (2人往復RM260 ≒ 7000円)
12/31 大晦日は既にLaosから帰国
     Kuala Lumpurで紅白とカウントダウン
     イマイチ盛り上がりに欠けるカウントダウン!?
     ペトロナスツインタワーの近くで花火鑑賞。

1/1   元旦は戻ってきました。Malacca
     やっぱりわが家が一番w

何か、ON / OFF が非常にはっきりしている師走でしたが、超多忙の1ケ月でした。
まぁ、クリスマスと正月を旅行先で迎えるというのは贅沢ですね。

でも海外だから正月休みは関係ない苦1/2から仕事始め。
日本が休みの間は、メール等は少ないと思いますが、1/7以降はまた大忙しになると思います。
それまでボチボチとブログアップしますw
Posted at 2013/01/01 16:44:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | Malaysia散策 | 日記
2012年12月31日 イイね!

カウントダウン

カウントダウンとんぼ返りでMalaysia Come Back!

戻ってきたのはMalaccaではなくKuala Lumpurです。
昨年の大晦日のカウントダウンは家の横のPortugese広場で迎えましたが、今年はKLで。
首都だからMalaccaより派手でしょうw
何て単純な気持ちでKLへ。
やはりこの時期はホテルの価格が高い orz
通常の2倍以上はします。

ホテルにチェックインして、とりあえずムルデカ広場へ行ってみました。
夕方でしたが、既に広場にはたくさんのテントが張ってあり、ステージでは演奏やダンスが始まっていました。


新年もクリスマスもごちゃまぜです。


ちなみに周りのテントで食べ物を無償で提供していました。
代表的なマレーシア料理をタダで食べれました。

こんな演奏もやっていました。ツインドラムは見かけますが、トリプルとは…珍しいですね。


ムルデカ広場の南にはギャラリーがあります。
チョッと小さいですが定番のモニュメント。


キャラリーは入場無料で入れました。
中にはKLの街並みの模型がありました。
都会の夜景はやっぱり綺麗ですよね。
夜に大阪伊丹空港に降りる時の風景を思い出します。


KLのここも行きました。
というかホテルは個々のとなりの建物。
(※ Hard Rock Hotelではありませんw)


夜中まで時間があるので、ホテルでNHK World Premiumで紅白をw
やっぱ大晦日はこれに限ります。 (というかこれしか日本の番組は映りませんが)
あまりパッとした曲がなかったような気がしますが、それでも視聴率はさすがですね。

紅白が終わって、「行く年来る年」

マレーシアは日本と1時間時差があるから、こちらはまだ23時です。
日本で新年を迎えた映像を見てから、ホテルの部屋をでてKLCCに向いました。

新年はPetronas Twin Towerでw
たぶんKLCCの公園ではきちんとした会場があったのでしょうが、たぶん人が多くてたどり着けないのでタワーを挟んで反対側の正面で新年を迎えました。

カウントダウンはよくわからず。
花火で新年を迎えたことを知りましたw

KLタワーの方面からも花火があがっていました。


日本でいう、西新宿のビル群の向こうで花火を上げているようなもんなので、とりあえず小さいながらも花火が見れて良かったです。
ちなみに街中の混雑は相変わらずで、残念ながら現地に到着できず車の中で新年を迎えてしまった人もたくさんいたようで。こういう日は計画的に。
この時間に車で移動するのは無謀ですよね。
Posted at 2013/01/02 22:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Malaysia散策 | 日記
2012年12月30日 イイね!

Vientiane, Laos / 年末はビエンチャンで

Vientiane, Laos / 年末はビエンチャンで2012年の年末は29日から休みでしたが、実質29日は出勤。
30日からAir Asiaを使ってお出かけです。
行先はLaosです。

理由は・・・飛行機代が安かったから。
2人で往復RM260(≒7000円)
まぁ、朝一のフライトで、翌日の朝にお帰りのプランなんですけどね。

久々の朝3時半出発。空港チェックイン5時半。7時40分出発です。
朝早かったので、飛行機の中ではぐっすりお休み。
あっという間のVientiane到着です。
首都の空港とは思えないくらい小さい…
空港からVientianeの街中へはタクシーを使おうと思いましたが、地図を見ると約5km程。
早速歩きます。
歩いているのはウチだけでしたので脇を通過するTukTukから誘いがうるさかったですがw
おかげで綺麗なWat(寺院)も見つけられました。


街中に到着。首都というか小さい街といった感じです。
早速、観光開始です。まずは政府の建物 「迎賓館」


迎賓館から伸びるメインストリート。片側3車線の大きな道路です。

奥に見えるのはパリの凱旋門に似たパトゥーサイ


ロータリーの中に凱旋門があり公園になっています。
その先に世界平和を願う銅鑼。ラオスの旗はどれでしょう。日本はどこかな?

ちなみに街中で意外と日本の国旗が描かれているのを見ます。
日本の支援により道路、施設が建てられています。バスにもw

街の屋台で見つけたプランスパン屋。
フランス統治の名残で、ラオスはフランスパンが美味しいw


凱旋門からさらに北に2kmほど
金色の仏塔のThat Luang

Myanmarのほうが綺麗ですが、この寺院で毎年大きな仏教のイベントがあるようです。

ここの駐車場で見かけた観光バス。
日本人もビックリ
痛車ならぬ痛バス


不思議の国 Laos
夕暮れはメコン川沿いの店でラオス料理を頂きました。
メコン川を挟んで向こう側はタイ国です。
なんか不思議な気分。でも料理は何となくタイ料理に似ていました。
ベトナム、中国、タイに囲まれた国ですから、料理はそれぞれの影響を受けて美味しかったです。

夜は意外と涼しく多分20℃以下。半袖では寒いです。
東南アジアとはいえ内陸は寒いですね。  (日本は寒波で大変寒そうですが…)


翌日、大晦日はKLトンボ帰りですw
あっという間のラオス旅行でした。

Posted at 2013/01/05 23:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア散策 | 日記
2012年12月23日 イイね!

Hua Hin (Cha-Am), Thailand / フアヒン(チャーアム) タイのリゾート地でクリスマスを

Hua Hin (Cha-Am), Thailand / フアヒン(チャーアム) タイのリゾート地でクリスマスを12/22から4連休でしたが、実質12/22は仕事だったので3連休。
どうやらクリスマスの連休はウチの会社だけだったようですが、22日の仕事により24日に某会社に出張してくれ!と言われていましたが、旅行の予定が入っていたため、ローカルに無理を言って代わりに出張に行ってもらいました。
ゴメンなさい。

で、この連休に行った先は、Hua Hinの少し北にあるCha-Amという街。
ThailandのBangkokからマレー半島沿いに南に200km程行った場所です。
何があるかというと、よくわかりませんw

先日、相方が友達経由でホテルの無料宿泊券をもらったのですが
それがCha-Amにあるリゾートホテル。
しかも有効期限が2012年内という事で、無駄にするのはもったいない。
という事で、行き方を調べてみましたが、何と運よく
Subang AirportからHua Hinに飛行機が飛んでいました。
Berjaya Airです。しかも11月から就航。
さらに11月1便、12月1便は12/23発、12/25帰りという
超ピンポイントのフライト

これはもう、このフライトで行ってくれと言わんばかりのスケジュールです。
とりあえず、訳わからずフライトの予約をとりました。

Subangの空港は今のKLIAが出来る前までのMalaysiaの玄関口だったとか。
今は小型機専用です。今回載ったのはプロペラ機。
先日、Myanmarで大破した飛行機と同型です(汗)

ゆっくり揺られ、Hua Hinに到着。
本当に小さい空港です。今日のこの1便のために空港を開けた感じ。

空港からタクシーでHua Hinの街中へ。日産の新しいAlmeraでした。
とりあえずHua Hinの駅到着です。
駅のホームは自由に出入りできます。ホームの横には王室用の待合室。
Hua Hinはタイ王室の別荘があるようです。鉄道で移動する時に利用するらしいです。


Hua Hinの街はこじんまりしていますが、欧米人が沢山いました。
欧米人のリゾート地のようです。
駅から1km程東へ行くとビーチがあります。
Hua Hinのビーチは馬が有名です。馬に乗って砂浜を散策できます。

チョッと波が荒かったのですが、ビーチでのんびりする人がたくさんいました。

街中には庶民の台所、マーケット。
野菜、フルーツは比較的マレーシアと似ていますね。


今回Hua Hinの街中から少し郊外の寺院に移動するのに利用したTukTuk
三輪もありますが、4輪は軽トラの荷台にイスを付けた物。
行きたい場所を間違えたので、文句を言って交渉成立。


この日はHua Hin散策で終了
TukTukで高級リゾートホテルまで行ってもらいました。
皆さん、高級欧州車で乗りつける中、TukTukでw
完全に場違いです(笑)

ホテルではクリスマスのためのお菓子で出来た建物がお出迎え。
食べれませんw


翌日、日の出を見にホテルのプライベートピーチへ。
あれ?ビーチはありません。
代わりに岩に打ち付ける激しい潮。
今朝は強風で波が荒れていました。
プールで朝焼けを


2日目はホテル横から浜辺を散策。
近くの浜辺で荒波を見ながらマッサージをしてもらいました。
THB150です。 ホテルだったら5倍します(汗)
2人並んでマッサージ。波の音を聞きながら至福のひと時です。


Cha-Amの街中までは歩けませんでしたが、ビーチを散策後にホテルに戻り、プールでのんびり。

プールの奥では、テーブル、ステージの準備。
そう今夜はクリスマスイブでしたね。すっかり忘れていました。
高級ホテルにお泊りの皆さん。衣装(正装)まで用意してクリスマスディナーですね。

庶民は浜辺のローカルの海の家で、タイフードをw

夜遅くまでステージが賑やかでしたが、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
25日はのんびりチェックアウトで空港に向かいました。
あぁ、忙しい日々の束の間の休日でした。

Posted at 2013/01/01 23:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation