• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにきんぐのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

気が付けば

気が付けば最近忙しくて、またもやブログアップが出来ていませんでしたが、気が付けばマレーシアに来て1年が経ちました。
早かったような、長かったような。
お蔭さまでぼちぼち。
でも残念ながら去年も、今年も桜は見れていません。
皆さんのブログの写真を期待しています。

さて1年といえば、インサイト号も今日で納車1年目。
走行距離は12800km
お出かけしていないほうですね。
というかほとんど通勤(片道7km)。

エゲレスの時は工場出張時は片道200kmだったので、1年で30000kmは走っていました。


マレーシアは車検はありませんが、ロードタックスは年1回払わないといけません。
新しい支払証明書。 RM70 (≒1900円)
フロントガラスに貼り付けます。

日本は税金も高いし、ガソリンも値上がっているし大変ですね。


そういえば、KL郊外にオートバックス1号店が出来たらしい。
お店まで片道150㎞あるけど行ってみようかな?
Posted at 2012/04/07 22:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月25日 イイね!

レース中の雷

レース中の雷SLS AMGも必死になって先導している感じがありましたが・・・

少雨で始まったマレーシアGPも
直ぐに大雨。
たまたま動画を撮っていたら、
28秒付近に稲光と直後に雷鳴が・・・
でもF1の轟音にかき消されていますが・・・(汗)



37秒付近で黄色のランプが点滅しているのでイエローフラッグですね。
ペースカーが入り、我々は退散。
直後、レースは中断になったみたいですね。
Posted at 2012/03/27 02:05:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月25日 イイね!

1日に3度美味しい車のレース

1日に3度美味しい車のレース久々に車のネタです。
相方が、何やら人脈を使って手に入れた謎のチケット。

ふぉーみゅらーわん ぐらんぷり

日本でも見に行ったことないのに、しかも海外のマレーシアでです。
まぁ凄いこと。本当に感謝です。

みんカラのブログで、タグにマレーシアと入力するとマレーシアGPが自動選択されますが、ようやくマレーシアに住んでいて念願が叶いました!?

土曜日の予選のチケット込ですが、土曜日はお仕事+αのため、日曜の決勝のみ見に行きました。

F1の会場はSepang(セパン)サーキット。
マレーシアの玄関口、空港(KLIA)のすぐ横です。
会場の高台から空港が見えます。

決勝は16:00からですが、色々イベントをやってそうなので12:00に現地入り。
天気は晴れ。 暑い中の闘いになりそうです。
F1なんて、ん年以来でしょうか。まだセナやマンセルの時代は必死になって見ていましたが、今はどういう情勢になっているのかもわかりません。(汗)

会場入り口には、メルセデス様のブースが。
実車とともに、SLKやC Coupeが展示されていました。


予選は昨日なのにコースから爆音が聞こえてきました。
もう走っているの?  と思ったら、別の車種が走っていました。
早速、観戦場所へ。

場所はバックストレートの屋根付の観戦席w
いきなりのF1観戦デビューでこんな場所でいいのかな~

まず走っていたのはGTクラス

お馬さん、牛さん、明日豚、エリーゼが走っていました。
こういうのも見れるんですねw
走るマンションw   金持ちの道楽w
なんて思いながら見ていました。


次は何のクラスでしょう。昔F3とかいうのもありましたが、今もあるのかな?


フェンス越しの席のため、綺麗に写真が撮れませんが・・・どこかの車。


爆音が静まり返ったと思ったら、だんだんと雲行きが怪しくなってきました。
遠くで雷鳴が轟いています・・・
マレーシア特有の天気ですね。

でも本戦前なのに席が結構ガラガラなんですが・・・(汗)

国歌斉唱の後、LEDスクリーンにスターティンググリッド紹介が出ました。
小林可夢偉は17番スタート。
でもF1の知識はとうの昔なので、どの車かもわかりませんでしたが、とりあえずフォーメーションラップで綺麗に撮れたF様の車。



緊張のスタートは、バックストレートの席では、裏側の爆音が聞こえるだけでしたが、雰囲気は伝わってきます。
でもスタートして直後に、雨が降ってきました。
あの雲行きでは仕方ないです。




途中、セーフティーカーも登場。
この雨と落雷では仕方ないですね。


我々も最初の5,6Lapを見ただけで混む前に退散です。
折角もらったチケットなのにもったいないですが、夜は別件の予定があったので致し方なし。

結果はどうなったのでしょうw


Posted at 2012/03/26 01:25:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月18日 イイね!

Roti Jala

Roti Jalaお昼にRoti Jalaという料理を食べました。
インド料理で良く出てくるナンは生地が厚く薄く伸ばしたパンみたいですが、Rotiというとさらに薄いクレープ状で、この手の料理は一緒に出てくるカレー等を付けて食べます。

Roti Jalaの生地はRotiと同じですが、見た目は綺麗な網目状になっており、目でも楽しませてくれます。
(味は同じですが・・・)
きっと生地を鉄板に垂らしながら一筆書きで描いていくのでしょう。

一緒に出てきたカレーは日本人好みのまったりコクマロ系。
煮込んである骨付き鶏肉は柔らかで美味しかったです。

でもこれだけでは足りないので、やはりここでアイスカチャン(カキ氷)を食べました。
カキ氷のシロップがメタボンボンの原因のような・・・(汗)
Posted at 2012/03/19 01:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活一般 | 日記
2012年03月17日 イイね!

4th Putrajaya International Hot Air Balloon Festa 2012

4th Putrajaya International Hot Air Balloon Festa 2012この土曜日はオフィスオフデーなので休みなのですが、仕事が立て込んでいたので午前中だけ出勤。
午後からKL近くのPutrajayaに行きました。
以前もPutrajayaのモスクを見に行きましたが、ここはKLから少し離れた官公庁機能がの集中する新都市です。
15日からここでバルーンフェスタが開催されているということでお出かけ。

16日の午後のスケジュールは
18:00 Balloon Launch
21:00 Night Glow & Fire Work
これが見どころです。

現地には17:30に到着。駐車場は入れず路駐です・・・
でも一台誰かが駐車すると、次々に駐車し始め、無法地帯になるのはマレーシア流w

特設会場で、気球打ち上げの準備が始まりました。
まず一番手はドイツチーム

近い場所で気球打ち上げの準備をすると、気球が押し合いラブラブ状態

段々と辺りが暗くなって、気球のバーナーの明かりが目立つようになってきました。
夜の気球はこれが見どころです。
異形の気球、木のにオウムが4羽?


夕方の打ち上げがひと段落したので、周辺を散策。
ライトアップされた橋。20秒くらいの間隔で色が変わります。
これは虹色バージョン、右に奥には、前回行ったPutrajaya モスクが見えます。


会場内では熱気球体験もできます。
以前、琵琶湖の畔で気球体験しましたが、夜の気球体験も面白そうですね。


近くなので、バーナーの音が凄い・・・


異形、気球。 ケーキ型です。
異形の熱気球は作るのも飛ばすのも大変と聞きましたが・・・



そして始まったNight Glow
集まった気球が、音楽に合わせてガスバーナーを点火します。
気球に照らされたガスバーナーの灯りが、暗闇に幻想的に現れます。

頑張って音楽に合わせて点火しているチームもありましたが、でもちょっとバラバラですね。


そして途中から花火も上がり、今日のバルーンフェスタのクライマックスを迎えるのでした。
Posted at 2012/03/18 10:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Malaysia散策 | 日記

プロフィール

「久々の投稿 & 車整備 http://cvw.jp/b/154324/47239164/
何シテル?   09/24 16:59
最近、引越し多し!! 宮城から神奈川に転勤ですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

い~古都サーチ (京都) 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:43:37
 
京都裏道案内 
カテゴリ:京都散策
2006/01/18 23:30:43
 
SPY - Brass Rock Band - 
カテゴリ:音楽
2006/01/18 23:28:49
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
帰国して再び乗り慣れた4座オープン。 前のオーナーさんが色々弄っていたので、アクセサリー ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
珍しい車でかつ、税金・保険の安い車。 1.5L、1トン未満、全長4m以下、DSPオーディ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ガソリン&車両価格の高い英国でプリウス中古を購入しました。 前の黄色号より高かったです。 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
短い付き合い('06/1月~4月)ですが、バブリーなラグジュアリーカーを楽しもうと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation