こんばんは。
そろそろ夏も終わりになってきて寒いのが嫌いな私は憂鬱になっています。
先週、仕事の関係で日帰りで四国に行ってきました。
人生2回目の飛行機に乗りましたが嫌ですね~
発進するときの加速感は気持ちいいのですが離陸した時のフワッという感覚で気持ち悪くなり
危うくゲロ袋を使いそうになりました
香川県と徳島県の県境のあたりに行きましたが
山間の時間が止まったような風景がすごく癒されました。
群馬もそんな感じですが、四国のほうが私の好みでした。
今度はゆっくり観光で行きたいです
話は変わりまして先日の日曜日。
重い腰を上げてマツダのお店に行き人生初の新車を契約してきました。
奥様用のプレマシーです。
9月で決算時期だったので少し込み合っていました。
私はディーラー関係は値段よりも担当の方の人柄を重視します。
人柄が良ければ多少高くても頼みますし
悪ければ安くても断ります。
今乗っているランサーセディアを出している三菱のお店はとにかく対応が良くて、できたら三菱で買いたかったのですが…
選ぶ車がない。
デリカは大きすぎるし
アウトランダーは好みだけど実用性が…
というわけで単純に奥様が気に入ったプレマシーを買うことにしました。
マツダのお店も全体的になかなか対応が良くて
値引きもそこそこしてくれたしオプションもサービスしてくれたので納得しました。
まだまだ交渉の余地はありましたが、奥様と姫様が一緒だったのであまり強気にもなれず

【奥様はそういうのが嫌い】
担当の方【女性】も雰囲気も良くて、最近同世代よりも少し上が好きな私はちょっとストライクでした。
やるな。マツダ。
という訳で書類揃えたり一部ローンを組むので銀行に行ったり少し忙しくなりそうです。
またまた話は変わりまして憂鬱な話が一つ。
今度の日曜日に友達の結婚式があるのですが、そこに出席する地元の仲間の中に会いたくない人がいるのです。
私の幼なじみなのですが、大人になるにつれて絶望的に価値観が合わず
できれば二度と会いたくなかったのですがどうしても顔を合わすのが憂鬱で。
チキンな私はそれを考えただけでも体調が悪くなります。
ほんの数時間の間だけなのですが、ケンカになりそうな予感も。
もちろん大人としてそんな事は絶対しませんが。
単純に新郎を祝ってあげたいのですが、それを考えると憂鬱で仕方ないです。
自分の肝の小ささに嫌になります。

Posted at 2013/09/03 20:50:42 | |
トラックバック(0) | クルマ