• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび!えふで~のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

甲信シリーズ最終戦!

今回、裏でなにやら怪しい策略がうごめいていたらしいNTRクラス(笑)



会場に着き準備も終了しウロウロしていると

策略の全貌が明らかになる!

最終戦のNTRクラスが表彰4位までなので2014年チャンピオン候補を5位以下に蹴落とす!

って、事らしい(黒幕のでっしーさん談)

コース図


練習走行
270.180ターンは見事なノーズターン&海老ターンで
カウンターをあてながら立ち上がるから遅い遅い (;´ρ`) グッタリ
⑩→⑫→⑪と⑩→⑪→⑫はアンダーで曲がらないし
なんかダメダメである


1本目
若干タイムアップしたけど練習走行と変わらず
ダメダメである

っで

チョッと考えた 「(´へ`;エットォ…


・・・  


( ゚д゚)ハッ!


ショックの減衰が富士のままだ・・・orz


2本目
外周①→②→④で側溝側にはみ出そうになり焦った瞬間
コースを見失うが一瞬で思い出し、タイムロスしなかったと思ったのもつかの間
リズムが崩れて
⑦→⑩→⑫オーバースピード&ライン失敗で曲がりきれず
このロスを取り返そうとスラロームをギリギリ攻めたらパイロンタッチ

はい!

終了ーーー orz

それでも生タイムは1本目より0.3秒ほどタイムアップしてましたが

結局1本目のタイムで5位
でっしーさんの策略に見事はまってしまいました Σ(゚д゚lll)ガーン



2本目の走行終了後、おむすび号の周りに冷たい水が入ったバケツが

続々と集まってくる・・・・・


っえ!

チョッと!

待ってくださいよーーーー!




清里寒いっす!

着替え持って来てないっす!


と言っても誰も聞く耳無いようです ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



反省走行
外周①→②→④で側溝側にはみ出ちゃいました
バンパーがタイヤにヒットしてからスピーン!
2本目は前振りだったね(爆)


中技炸裂で甲信シリーズ終了

今年の甲信シリーズは大した技も出さず静かに終わる筈だったのに・・・




リーズ表彰
着替えが無かったのでFDに常備している デジタルデザートのポンチョで
おむすびをコーティングした後
不甲斐無い2014年シリーズチャンピオンのおむすびは水攻めに遭うのでした

画像は、BSわひこさんより拝借しました m(_ _)m
しかし、F屋さん華麗なジャンプですね~(笑)






たられば蟹を食べてみた!

優勝タイムから2秒落ちだったのだけど
どれだけ近づけるかな?

1本目と2本目比較
・スタートから④までは2本目が0.3秒遅い
・⑦→⑩→⑫→⑪の失敗で2本目1.6秒遅い
2本目のタイムから1.9秒速くなりますね~
270・180ターンがまともに出来ていれば
2秒ぐらいは速くなるかな
っと
ポジティブに考えてみる(爆)

それから
やっぱ減衰を清里に合わしたら
⑩→⑪→⑫が0.5秒速くなった
あ~
気が付くの遅すぎた orz


それにしてもドライビングに波があり過ぎ
まだまだ練習不足です
それからプレッシャーに弱すぎだな~
(´Д`) =3 ハゥー


次戦は、関フェスになります!
本庄サーキットです
歩いた事は有るがFDで走った事は無い(笑)
楽しみだな~
Posted at 2014/10/30 22:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年10月21日 イイね!

連荘でFSWジムカーナ場でした~!

9月FSWのチャンピオン戦が不甲斐無い結果だったので
19日の G6 T2ラウンドを まともに走れるか不安だったのですが
へたれさんのブログから前日に練習会が有ると情報を入手!
速攻申し込んでFSW連荘決定 (≧ω≦)b



18日
ISDCジムカーナ練習会

みん友さんのヘタレさんしろはむさんが御一緒です

コース図


午前走行
試走ドライバーが全日本のK西選手でFDのSA車両だったので
試走タイムから+3秒の1分9秒台と無謀な目標を立てる(爆)


とりあえず練習タイヤのZⅡ☆なしで走る

前回チャンピオン戦で☆付きで走ったけど
☆付きと変わらないじゃね?

ってぐらい

良い感じでグリップしますね~

ベストタイム
1分12秒48

9秒台には程遠いです(笑)




午後走行
午後からH.A.Lさんも参加

K西選手から1速を使い過ぎと指摘と受ける
しっまた4.3ファイナルの癖が抜けてなかった

っで、走ってみると

1分11秒34

1秒タイムアップ!
午前中よりタイムアップ出来たので

ZⅡ☆付きにタイヤ交換


☆付きして1本目ですがフロントが全然グリップしません
メッチャアンダー出ますがな
なぜ?

なんとかタイムは0.3タイムアップしたけどね



ここで、K西選手がラジアルで走ってみたいって事で練習用ZⅡ☆なしを貸し出し
注目のタイムは1分10秒34
オイラのZⅡ☆なしタイムより1秒速い

って事で、最後の1本の目標タイムを10秒台に変更(笑)


2本目
☆付きのグリップは回復したが
360度ターン失敗でタイムダウンで1分11秒09 (;´д`)トホホ



練習会も無事終了
19日に向け良い練習になりました!






19日
G6 T2ラウンド


コース図



練習走行
昨日の走行で☆付きに若干グリップに不安が有ったので
グリップを確認する
問題なくグリップしました!
っで
タイムは、出来過ぎの2番手タイムで48秒81

パドックに戻るとBlueさんから

「練習走行で良いタイム出しちゃって本番大丈夫?」

と言われる

オイラは「大丈夫でしょう!」

って

言ったのですが・・・


1本目
練習走行が良いタイムだったので
気合が入る
っが
この気合がまずかった
スタートして②パイロンを過ぎた直後コースが飛ぶ!
アクセルを軽く踏んで加速しないまま
ひたすらコースを思い出す・・・・
思い出せないままなんとなく③パイロンを左へ

(っ゚⊿゚)っ ハッ! 思い出した!

このままでOKだ!

っが!

その後の走行もダメダメ・・・orz

タイムも50秒06と練習走行から
1秒2タイムダウン (ノд-。)クスン
でも順位は3位と表彰台圏内に踏み止まる (=_=;) 冷や汗



2本目
コースを忘れない為のアドバイスをS2太郎さんからいただく
S2太郎さん <(_ _)> 有難う御座います

まだまだ、ダメな所が有りますが タイムアップで48秒64

結果、3位で終了!

G6で初めてステッカー貰えたーーーーーーー!

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ



4本目(チーム対抗グリップジムカーナ選手権)
チーム名「I田の弟子ズ」でエントリー

メンバー
おむすび・Blueさん・まさきむくん

走行残り2台の段階で賞金ゲットを確信していたのに・・・
残念ながら賞金ゲットならず(≡д≡) ガーン


楽しく充実した2日間でした!




さて来週は甲信シリーズ最終戦です!
u1さんがポイントリーダーなんですが4戦以上参加出来てないため
シリーズ入賞資格がありません
よって、オイラがNTRクラスの実質ポイントリーダーだったりします
意外でしたたね~(笑)
Posted at 2014/10/21 21:37:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月20日 イイね!

ボディーショップ熊王お気楽ジムカーナ第5戦 !


本当は水曜日にブログをアップしようとしたのですが

電子レンジ+電気ポットONでブレーカーが飛び

運悪く立ち上がっていたパソコンのWindows がクラッシュ・・・orz

リカバリーディスクを探しまくりやっと修復完了

本日アップ(笑)





会場に到着して早々ネタを作る

u1さんのバケツを轢き大破させる

換わりにオイラのピンクのバケツを進呈(笑)



コース図

うおー
今回は、サイド引きまくりだー!



練習走行

1本目

2本目

と走ったんです・・・・


結果

でっしーさん、Blueさんにぶっちぎられ

たぁぼぅさんにもやられる

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



午後練習走行

本番タイヤで4本走る
最後の1本で なんちゃってベスト(パイロンタッチ1有り)σ(^_^;)アセアセ...

動画


車載







パイロンアタック 再び
前回と同じ場所にアタックしちゃたよ~  ヒィー!(>ω<ノ)ノ
しかもFDを停止させた位置が・・・

破片を見つけて拾う姿に哀愁漂う(爆)

っで                                        
     
     これが↑                     こうなった↑
 
傷が悪化してます ハァ・・( ´△`)=3




最後の2本を練習タイヤのZⅡ☆無しで走る
ベストから+0.9秒

σ(‐ω‐。*) う~ん...

☆付きのタイムがもう少し良くなきゃいけない気がする・・・・・・・
Posted at 2014/09/20 20:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年09月08日 イイね!

甲信シリーズ第5戦 さるくら ですよ!

雨を覚悟していたのですが練習走行の時が若干路面が濡れていた程度で

2本目は完全にドライになってました




さて今回は、まともに2本走れるのか・・・?



コース図はBlueさんから拝借 m(_ _)m

スタート直後にスラローム
ひょえ~
オイラ、スラローム下手なんですけど~



練習走行
サイド封印で走る事にして走行

そこそこ良い感じだったので

1・2本目もサイド封印で行く事に決定!




1本目
スラロームも良い感じで抜けて三日月へ進入・・・


正面にパイロン発見!


しっまた規制パイロン忘れてたーーーー!


緊急回避ーーーーー!


っが!

なんか当たった感じ・・・


ここで気にしすぎるとミスコースという最悪の結果が待っている可能性大

速攻忘れてコースに集中!


途中スラローム復路からのコントロールタワー前で

リアが流れてドリドリしたところ以外は良い感じ

ゴールしてタイムを聞くとトップタイムだったのですが

やっぱりパイロンタッチだった・・・orz

速攻でu1さんに生タイム抜かれちゃいましたけど




2本目
トップのu1さんとは生タイムで0.08秒差

三日月へ進入とドリドリを気をつければトップになれる感じ 



三日月への進入成功!

次の問題点スラローム復路からのコントロールタワー前

スラロームを抜けてコナーリング

おぉーー

リアが流れる~~~~~

えーぃ

流れてしまったものはしょうがねぇ!

2速べた踏みでコントロールタワー前をクリアー

コーナー出口に有るくぼみでちぃとタコって焦るがアクセルは戻さない(笑)


それでも、中間タイムは速かったんですが後半遅くてu1さんに届かず

しかも、Blueさんの2本目タイムにも届いておらず

3位で終了

今回も、1本目パイロンタッチで沈んじゃいました |||(-_-;)||||||どよ~ん

でも、唯一の救いは1本目の生タイムでBlueさんに勝てた事かな

タイヤにハンデもらっているけど(笑)





反省走行
パイロン2本蹴ってドリドリして生タイムも2本目と同じぐらいで終了





家でビデオを見て気付いた

サイド引かないと決めてのに、いつもと同じサイドを引く

ラインで走ってます(三日月の島辺り)

この為にラインが大きくなってロスしてる感じ

素直にサイド引いた方が良かったか (-_-;ウーン?

あと

コントロールタワー前からたすきに抜ける所が踏めてないです

アクセルを入れたり抜いたりしてみっともないです ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…




ビデオ撮影していただいたBlueさん・まーちんさん有難う御座いました!
Posted at 2014/09/08 22:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年07月24日 イイね!

甲信ジムカーナ第4戦 in R-SPEC柿崎に参加してきた!

前日練習編

新潟に近づくにつれ天気が怪しくなってきた・・・

R-SPEC柿崎に到着すると土砂降り

テンションダダ下がり |||(-_-;)||||||どよ~ん

とりあえずZⅡ☆の皮むきはしなければとZⅡ☆に履き替える

暫くすると小雨になってきたので皮むきに行こうとすると・・・?!

u1さんが駆け寄ってきた

どうも同乗走行を御所望らしいので助手席に乗っけて

皮むきにGO!


走行中2人で

うお~曲がらねーーー!

リアが滑るーーー!

と騒ぎながらZⅡ☆での1本目終了

その後も、予想よりはるかにグリップしない☆付きに焦る

結局、午前中は終始アンダーオーバーとの格闘で終了し

まさきむNCに2秒ぶっちぎられる・・・orz

午前動画




午後走行

前半、雨が強くなりヘビーウエット
後半、雨が上がりドライ所々ウエット

皮むきも終わったかな?

って感じで走るとフロントは良い感じになってきたが

リアは油断すると速攻滑ります

結局午後も、まさきむNCに0.3秒届かず

こりゃ明日の本番雨だったら勝てませんな (ノ_-;)ハア…

午後動画(ヘビーウエット)




本番編

晴れたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪

まさきむくん残念でした (= '艸')ムププ

っが!

喜んだのも束の間でしたけど・・・・


練習走行
スラロームと最終コーナーがダメダメでした
1回目のスラロームから外周に抜ける所でリアがズルズル出ていまいち踏めません



1本目
1コーナーのラインを間違え大回りに
やはり練習と同じ1回目のスラロームから外周に抜ける所が同じ症状


オイラ55秒472で上位3人が54秒台なのでなんとか54秒に入れたい

リアを出るのを抑えるために減衰と空気圧を調整して
1コーナーのラインを修正すれば54秒は出せると思っていたのだが・・・


問題の2本目
はい!
御決まりのミスコースにより15秒で終了ーーーーーーーーーーー orz


結果ですがGinちゃんがダブルパイロンタッチで撃沈した為1本目のタイムで
たなぼた3位でした ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ



なんか不完全燃焼だったので午後の練習会に参加
練習用のZⅡ☆無しに履き替えて走ったんですが
なんか☆付きと☆無しのグリップ差ってあんまり無いような
??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??
帰ったら解析してみよ!


解析編
練習走行vs1本目
1本目が遅い所が、スタート~インフィールド進入まで0.3sと2回目定常円進入~外周まで0.4s
1本目のタイムから0.7秒はタイムアップ出来た様である
って事で
54秒台は普通に出た様なので2本目のミスコースは痛すぎた Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!


1本目vsGinちゃん
やるだけ無駄な気がしたが比べてみた(爆)
最終コーナーだけが速かった(0.15s)
スラロームが圧倒的に遅いです (。´Д⊂) ウワァァァン!!


1本目vs午後練習
練習タイヤはリアが245/40-18インジケーター3本目消えかけ(本番265/36-18)なのに
0.6sほどしかタイムダウンしてないですよね~
(タイムの比較は車載動画なんであんまり正確ではないですけど1秒以上は無いと思う)
☆付きの実力はこんなもんなのか?
走り慣れないR-SPECのせいか?
それともオイラが☆付きを使い切れてない?
(-ω-;)ウーン
そのうちもう少し走り慣れた所で確認しないとダメかな?
Posted at 2014/07/24 22:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@BSわひこ 焼きおむすびというか乾燥おむすびが正しいかも(^◇^;)」
何シテル?   08/02 17:43
FDを購入したのをきっかけにジムカーナを始める 甲信シリーズやG6ジムカーナにぼちぼち参戦中! さるくらモータースポーツランドに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスの割れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:25:16
今シーズンも「身延Meister Cup」(マイスターカップ)を開催します!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:57:22
エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:25:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買っちゃた(^-^)/
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナメインです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
現在は某場所に保管されています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation