• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび!えふで~のブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

関フェス当日編

朝起きて外を見る
やっぱ雨ですね~

パドックにFDを停め受付終了後、とりあえずタイヤの空気圧を調整・・・!?
左リアの空気圧が1.1しかない、なんで?
昨日はこんなに低くなかった・・・・と思う
なんか記憶があやふやである
(~ヘ~;)ウーン
前日練習編で書き忘れたが、リアの減衰を左右で10段違った設定で
走って、なんかリアの挙動が変だと悩んでいたぐらいボケボケだったし
残業疲れの影響か?
とりあえず空気圧をドライ路面より0.2ほど高くする
0.2の根拠は無い!
だってZⅡの雨まだ2回目でドライでもよく分かってないのに・・・
よって適当です!
( ー`дー´)キリッ
後は、ショックの減衰を昨日より2段柔らかくする
準備終了してやっとコース図を見る

っげ!
何このコース、覚えられーん!
去年の最終戦の悪夢がよみがえる
1本目パイロンタッチ、2本目ミスコースで最下位だったんだよ~~~
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

慣熟歩行終了後に空気圧をチェック
0.1下がっている・・・ヤバイもしかしてパンクなのか?
もう一度エアーを入れ開会式へ

戻って来て再度空気圧を測定・・・!?
減ってない!
パンクじゃない様で ε-(´。`;)ホッ
って事は・・・昨日の空気圧・・・
っま考えないようにしよう、過ぎた事だし(爆)

1本目

フロントのグリップがイマイチで終始アンダーで苦戦する
後、ターン下手すぎ


2本目
このままではどうにもならないので
1本目と真逆のセッティングで
空気圧を下げて、減衰を硬くして行く事にする

走った感じは1本目より好くなったのですが
パイロンタッチで撃沈!
結果18/21位と惨敗



解析
タイム的には1本目より2本目が速かったのですが・・・
ターン以外はほとんど1本目の方が速い!
という結果に  がーん…llllll(-_-;)llllll
動画を見ると1本目よりラインが大きいのが原因らしい
1本目のラインでも、速かったFDのラインと比べると大きいのに・・・

( 」´0`)」雨は難しいよ~~~!



未だによく分からないZⅡなので
帰り掛けに、でっしーさんとOかだ選手を11/17の踏みっぱ筑波練習会に
行こうと誘ってから帰宅のとにつく・・・終わり
Posted at 2012/11/04 17:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@BSわひこ 焼きおむすびというか乾燥おむすびが正しいかも(^◇^;)」
何シテル?   08/02 17:43
FDを購入したのをきっかけにジムカーナを始める 甲信シリーズやG6ジムカーナにぼちぼち参戦中! さるくらモータースポーツランドに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11 121314 15 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

キーレスの割れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:25:16
今シーズンも「身延Meister Cup」(マイスターカップ)を開催します!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:57:22
エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:25:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買っちゃた(^-^)/
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナメインです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
現在は某場所に保管されています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation