• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび!えふで~のブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

3週連続ジムカーナの合間に紅葉を観に行く!

5日キョウセイドライバーランド練習会

みん友さん3名(ちょびさん・いもさん・リスベットRさん)と一緒に11月5日キョウセイドライバーランドの練習会に参加して来ました!

午前
ハイスピードコース
3速で110kmぐらいから2→1速サイドターンがあったのですが
3→2速のブレーキングがムズイ・・・
じゃなくて、NDに慣れたらFDのABSカットしたブレーキングがメッチャ下手になった・・・ orz
3→2速のブレーキングで失敗して落ち込むおむすび ↓




結局、3→2速のブレーキングで四苦八苦してタイムが伸びなかったが最後の方は少しはまともになったかな (´Д`) =3 ハゥー
タイム的には11位/57台でしたがFDでハイスピードコースならもう少し上にいないとダメな感じ ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ちょびさんNDには生タイムで負けてるし ヽ(TдT)ノアーウ…


テクニカルコース
テクニカルでも3→2→1速サイドターンがあったのですがハイスピードコース慣れて良い感じで行けました
っで、タイムですが1位/57台とビックリな結果なりました
SA車両のインテグラとかいたのでテクニカルコースで1位とか絶対無理だと思ったんですけど嬉しかったですね~

ベスト車載



リスベットRさんのAutoExeローダウンスプリング以外ドノーマルNDをハイスピード・テクニカルコース各1本走ってみましたが
メッチャ楽しかったですリスベットRさんありがとう御座いました~(^o^)/




午後コース
4本走ってそこそこのタイムが出たのでFDの走行は終了して
サイドターンでお悩みのいもさんからの依頼でいもさんNDで走る!
走ってビックリ!
サイド全然効かない~~~
これじゃーサイドターン出来ないのはしょうがないです
19日のG6フェステバルでは直っていた様で安心しました C=(^◇^ ; ホッ!
あっ
午後コースの結果は、8位/55台でした

午後コースの車載は撮れてませんでした (>_<;)




11日さるくら練習

チャンプまさきむ様がさるくらを予約したと情報が回ったのでさるくらに行く事に!
もちろんFDで行ってきました (≧ω≦)b

午前中は、いつもの様にマッタリ自主練習

午後は、チャンプまさきむ様が地区戦コースを手書きで書いて下さり参加メンバー全員でガン見!
だって手書き分かり難いだもん(笑)

FDで2年ぶり?に走るさるくらで地区戦コース・・・流石にムズイ

ベストだけど手前の270ターンを2速で回ってます(笑)




いままで気にしたこと無かったんですけど吸気温度が70度を超えると全然加速しません壊れたかと思った!
FDでジムカーナして10年以上今頃気付く・・・遅っ( ̄Д ̄;;
ベストの動画と比べると直線がメッチャ遅いです↓




練習した次の日の6日と12日にぶらぶら紅葉観に行って来ました






































G6フェスティバル編に続く
Posted at 2017/11/25 19:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年10月12日 イイね!

お気軽ジムカーナ抽選会シリーズ最終戦(10/8)に参加してきた!


前日にくまさんのブログで参加者を確認すると・・・「(゚ペ)ありゃ?

NT4クラスにオイラの名前が無い!
もしかして申込書届かなかったのか?
どうしようこれから電話するか・・・

・・・


・・・


(・_・)......ン?


変なクラスが増えてる!

NTY

くまさん、このクラス本当に作っちゃったのね w(゚ー゚;)wワオッ!!
カプチーノと一緒なのに加えNT4・3クラスの上位陣が居るとんでもクラス ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
っで、オイラの名前はココにある訳だ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

このクラスのYの意味⇒カプチーノをや(Y)っつける
って事で、このクラスは「カプチーノに勝つ」ってのが目標になります!



練習走行
前回と同じ位のストレートが有ったので3速入るよね~
っと、思い込んでいたのが間違えだった orz

180度ターン終了後に立ち上がってストレートに入ります
当然3速入れる気満々で加速!
っで
3速入れて気が付く
あっ!
これブレーキングポイント過ぎてる~~)゚0゚( ヒィィ
慌ててブレーキング&シフトダウン・・・ハイ!シフトミスして次のターンを失敗

とりあえず3速は入れちゃダメって事が分かった(爆)



1本目
3速に入れなくていいので3速→2速→1速からのサイドターンが無くなったのでチョッと気楽な感じでスタート!

気楽に走ったのが良かったのか1本目は1位です!
っま、SWのTim.さんがパイロンタッチで自滅したからなんですけどね (;^_^A アセアセ・・・
生タイムでは1秒ぶっちぎられてるので2本目に1秒以上タイムアップしないと金くまステッカーは無理そう・・・


2本目
1秒タイムアップ目指し気合を入れて走ったですが・・・
やっぱオイラは、気合が入るとダメらしい
ミスコースで終了~(-ノ-)/Ωチーン

結果、1本目のタイムで銀くまステッカーをゲット出来ました!
目標の「カプチーノに勝つ」は、達成できたので一安心 <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

1本目車載




抽選会
今回は全戦参加したので5戦分5枚に全戦参加特典1枚で計6枚の抽選券がある!
ジャンプスターターの抽選箱に2枚、ダイソン掃除機の抽選箱に4枚を入れる


ジャンプスターターの抽選
ここでくまさんが抽選券を2枚取り1枚はジャンプスターター、もう一枚はでっしーさんの大陸からの贈り物
ジャンプスターター来い!っと願うが来るはずもなく落ち込んでいると追い討ちをかける事態がもう一枚の抽選券がオイラのだった・・・orz
ジャンプスターターではなく大陸からの贈り物の豆板醤?をゲット o(´д`)oァーゥー


ダイソン掃除機の抽選
はい!ここでも抽選券を2枚取りダイソン掃除機と大陸からの贈り物に振り分けられます
当然ダイソン掃除機は手元には来ません(x_x;)シュン

この時点で嫌な予感しかしません (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もう一枚の抽選券が開かれるとくまさんの視線がオイラにそしてニヤケ顔に・・・

∑('◇'*)エェッ!? 読み上げられるオイラの名前 (; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

嫌な予感が的中しちまった!

っと思いつつ自分の運のなさと くまさんの引きの強さを呪う(笑)

って事で手元に来たのは大陸で作られた海苔 (ノд-。)クスン


おまけの抽選
ラチェットめがねレンチのセットが来たので少し救われた C=(^◇^ ; ホッ!



午後練習会
3本走ってみましたが走りが安定してなかったので結局本番1本目がベストタイムでした ε-(ーдー)ハァ
抽選会の影響かな?(笑)
Posted at 2017/10/12 03:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

お気軽ジムカーナ抽選会シリーズ第4戦(9/10)に参加してきた!


何シテルで予告しましたが《FDでジムカーナやるぜ!》計画が実行されました!
NDを買ってからFDでジムカーナをやらなくなったので約2年FDでジムカーナしてませんでした アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
計画の中身はタイヤとリアのブレーキパッド買っただけですけど(笑)



完熟歩行で今回のストレート今までで一番長い様な気がするな~
なんて思いながら歩いていたのですが
実際走ってみると・・・
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?
2速でレブに当たっちゃった!
3速入っちゃいますよ!
え~い
3速入れ・・・・・られない

ビビってそっとアクセルを緩める・・・(;´Д`)とほほ

って事で微妙にぬるい走りになっちゃいました ρ(・ω・、)イジイジ


1本目
3速入れる事だけ意識してスタート!
シフトミスして1速に入らなくて360度ターン失敗
ストレートに行く前に撃沈
とりあえず3速には入れといたけどダメダメでした (´・ω・`)ショボーン

ゴール後、赤旗が振られているのが見に入る!
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
なんか白い物拾ってるけどFDからなんか落ちた?
パドックに戻るとよっしーさんが落ちた物を持ってきてくれた
サーモバンテージでしたフロントパイプに巻いてあったものが切れて落ちた様です
大した事でなくてよかった ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

動画を見ると1コーナーから次のターンの間でサーモバンテージ落ちるのが分かります(笑)


2本目
1本目が54秒台だったのですが表彰台に立つには53秒台出さなきゃです
シフトミスしなけりゃ53秒入るか?
なんとか無難に走り終えて53秒579で銅くまステッカー貰えました!


反省走行&午後練習会
反省走行タイムは確認してなかったですが動画を解析した感じでは53秒フラットぐらいが出てたみたいです

練習会は途中で雨が降ってきたので2、3本走っただけであんまり走りませんでした
もう少し走っておけばよかった・・・orz

久々のFDでサイドターンが楕円軌道になったり突っ込み過ぎたりと走り的にはいまいち
って事で
やっぱり言われた「NDの方が速いんじゃない」σ(^_^;)アセアセ...
タイムを見てもNDでも53秒は出せそうな気がするしね~
いつかNDとFD2台持ち込んで同時に走らせてみたいな~
Posted at 2017/09/17 22:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

甲信シリーズ第4戦(8/27)に参加してきた!


今回のNTR1クラスは全3台で、全員チーム員!
って事でチームオーダーという名の潰し合いになりました (ー'`ー;)ムムッ
しかも全員ロードスターで NBvsNCvsND という構図 Σ(・ω・ノ)ノ!ワオッ!!


練習走行
NCのnmiさんはパイロンと正面衝突でNBのUZ3さんは若干ターンを失敗?したらしく
オイラも3つ目の180度ターンの入りを若干失敗したけどいつもの様に練習走行は1番手でした(笑)
心配したセミメタルのリアパッドは問題なかった・・・この時はセミメタルを意識して引いていたからなんですが (゚ー゚;Aアセアセ


1本目
1コーナーで突っ込み過ぎでアンダー危なくタイヤバリアと仲良くなるでしたここでリズムが崩れ
練習走行と同じ場所のターンで失敗を気にしすぎてオーバー出してハーフスピンで終了・・・orz


2本目
2回目のターンで練習・1本目とサイドが効いたのでメタルの感じで引いたら全然ロックしない (”ロ”;)ゲゲッ!!
慌ててステアリングを切り足して島への突入(脱輪)は回避したがタイムロス・・・
やっぱセミメタルだった(爆)


1位 nmiさん(NC) 2位 UZ3さん(NB) 3位(最下位とも言う) オイラ(ND) 

1位から3位まで0.7秒差の激戦でした


ちなみに今回のコース設定は関東ジムカーナ選手権第8戦の前日練習コースと同じ
っで、この練習会でのPN1クラスのベストがNDで1分9秒台
タイヤがA052かβ02だと思うので今回オイラのベストが練習走行の1分11秒449
タイヤがZⅡ☆で走行1本目のタイムで2秒落ちなら頑張った方じゃないでしょうか(;^_^A アセアセ・・・


練習番長地獄がら抜けられません 。・゚・(ノε`)・゚・。

反省走行の車載(練習走行は撮り忘れた)
Posted at 2017/08/28 19:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

チョッとしたミラクル!


19日、にー丸がさるくらを予約してくれたので練習しに行きました!

めずらしくミニバイクの人がいましたがいつもまったり練習なので問題なし(笑)


午前中は自由に練習

午後から2016年甲信シリーズ第6戦のコースでタイム計測

当然ストップウォッチで手計測なんですが今回は、1/1000秒ストップウォッチが2台
nmiさんとオイラで計測
スタートとゴール位置を打ち合わせして計測開始!
ゴールして2人のタイム確認するとなんと1/1000台まで全く同じタイムが!
手計測で1/1000まで同じとはなんという偶然 Σ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
ストップウォッチをリセットして思った

しまった写真撮ればよかったこんな偶然二度と無いのに・・・orz


っと、思っていたんですけどね


2台目の計測は、にー丸さんと計測
ゴールしてタイム確認
にー丸の読み上げるタイムを聞いて !?(゚〇゚;)マ、マジ...
またしても同じタイム!
連続で同じタイムが計測できるとか ((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォーー (」゚□゚)」<ミラクル~~~~~!

今度は証拠写真を撮りました↓


これは、三回目も狙ってみるか・・・

・・・


・・・



・・・



っま、狙っちゃうと出来ませんね(笑)





一応車載も置いておきます
Posted at 2017/08/20 18:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BSわひこ 焼きおむすびというか乾燥おむすびが正しいかも(^◇^;)」
何シテル?   08/02 17:43
FDを購入したのをきっかけにジムカーナを始める 甲信シリーズやG6ジムカーナにぼちぼち参戦中! さるくらモータースポーツランドに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キーレスの割れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:25:16
今シーズンも「身延Meister Cup」(マイスターカップ)を開催します!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:57:22
エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:25:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買っちゃた(^-^)/
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナメインです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
現在は某場所に保管されています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation