• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび!えふで~のブログ一覧

2018年02月04日 イイね!

御神渡りを見に行って来た!


前回のブログで「御神渡り」は難しいのかな~? って書きましたけど「御神渡り」出現しました (≧∇≦)b OK

昨日、たまたま(14時頃)諏訪湖畔を走ったんですけど御神渡り見物で渋滞してました (ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
って、事で今日8時頃に御神渡り見に行って来ました!

alt

alt

alt




御神渡りじゃない写真
alt

alt 


alt

alt

御神渡りを撮る人々
alt


 


 
Posted at 2018/02/04 19:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月14日 イイね!

諏訪湖まで散歩に行って来た

 天気も良かったし暇だったので、昨日のニュースで諏訪湖がほぼ全面結氷したと言う事だったので諏訪湖まで散歩に行ってきました
ニュースでも言ってたんですが氷の厚さは薄かったですね
今日から冬型の気圧配置が次第に緩む様なんで「御神渡り」は難しいのかな~?(^ー^; )

alt

alt
 

alt

alt

alt


alt

alt 


alt



Posted at 2018/01/14 19:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

走り初めに行って来た!

走り初めに行って来た!1月6日に筑波サーキットジムカーナ場へ行ってきました!
みん友さんのm@chiさん主催のジムカーナ練習会です

筑波サーキットジムカーナ場は2年ぶりです2年前は4時間掛かったのに圏央道のおかげで3時間で着きました~ヽ(^◇^*)/ ワーイ

基本ND限定の練習会だったのですが雪が心配だったのでタイヤが積めるFDで参加する事に





今回の目標はR1Rを履いたFDでβ02や052を履いたちょびさん、たれちゃんに勝つ事だたんですが会場に着いたぽいさんを見たら・・・・

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

β02履いてる~~~!

手強い相手が増えた・・・orz


っで走った結果(結果はたれちゃんのブログから拝借)

1位 ちょびさん 53”071
2位 おむすび 53”105
3位 たれちゃん 53”248
4位 ぽいさん 53”926

ちょびさんにやられてしまいましたがタイム的には納得いくタイムでした <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...


みん友さんのNDを運転させてもらいました(走った順番に書いてます)

アニキ号
脚:GTec  タイヤ:AD08ネオバ なんですが、ブレーキパッドがAutoExeなのでロックしないのでサイドターンが出来なかったです、それでも2本走って1本目56”060  2本目55”295
2本目のタイムがβ02や052を履いたガチ勢を除けば最速タイムでした!
サイドターンが出来れば54秒前半は出せそうかな


naoさん号
脚:GTec  タイヤ:AD08ネオバ 機械式デフにジムカーナ用ブレーキパッドなのでサイドターンは楽々でした
っが、タイムは1本目56”530 2本目55”804
アニキ号よりタイムが出なかったサイドターン出来るのに・・・orz
アニキ号の方がパワーが出てる感じだったのでアニキとnaoさんに話を聞いてみるとアニキ号はエンジンオイルがT2オリジナルでエアクリがR魔を入れてるのでこのへんがパワーの差になってそうでした
ちなみに今回特別講師にT2のトオルさんが来ていてnaoさん号を走らせてタイムが56”549 だったので naoさん号の勝負ではトオルさん勝てました (≧ω≦)b OK!!



たれちゃん号(PN車両)
脚:GTec タイヤ:β02 バリバリの全日本車両だーーーーー!

溝無しβ02ですが初めてβ02履いた車両を走らせました
いやー
マジで凄いグリップでした外周を2速アクセル全開で楽々曲がって行きます
タイムですが
1本目は、初めてのβ02のわりにはそこそこ良い感じで走れたけど計測ミス・・・orz
2本目前半セクションまでは1本目より良い感じだったが後半セクションで前走車がパイロン倒していたのでパイロンを避けたためラインが大きく膨らんでタイムロスして 54”638・・・orz
もちろんトオルさんも元オーナーとして全開アタックして51”897と圧巻のタイムでした ≡ ゚Д゚)スッスゲ-!!!!

帰ってからたれちゃんから外撮りの動画をもらい走行動画比較ソフトで解析してみました
1本目は 53”52ぐらい で2本目は前半が1本目より0.3秒速かったのでパイロンが倒れてなかったら予想ベスト53”22は出てたかな
2本走っただけでFDで四苦八苦して出したベストタイムとND予想ベストタイムが0.1秒差とかβ02 凄すぎ!
あと3~5本走れば52秒台は出せたかな(笑)

1本目


2本目



ぽい号(PN車両)
脚:スパーオーリンズ  タイヤ:β02 PN車両として出来上がった車両です
乗り込んでドライビングポジションを合わせようとして驚愕 ( ̄◇ ̄;)エッ!
シートを一番前にしても足がペダルに微妙にとどかない・・・ orz
仕方がないので尻の位置を前にずらして無理矢理対応する
ただでさえシートポジションが低い為に目線が低くいのに更に低くなってパイロンが見えない&ステアリングが遠い・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
1本目は、パイロンが見えないので大体こんなところかな?ってサイドターンしたら見事にパイロン食ってしまい一時停止!
ぽいさん 人( ̄ω ̄;) スマヌ
優しいぽいさん「もう一本行きましょう!」と言ってくれたので2本目の走行へ!
とり合えずパイロンとの距離に余裕をもって走行
無事走り終えるタイムは54”141 でぽいさんのベストタイムから0.2秒落ち滅茶苦茶なドライビングポジションのわりには良いタイムかな(笑)
走った感じはたれちゃんの全日本車両と遜色ないですね良い感じで走れます!



ほたるん号
脚&ECU:R魔 タイヤ:フェデラル595RS-R 脚&ECUがR魔とおむすび号同じなんでタイムを出しに行ったんですが
595RS-Rが思ったよりグリップしなくて2速へシフトアップした時にリアがすっ飛んでタイム出せませんでした・・・ orz
タイム56”489 サイドターンもしっかり出来たので2本目走って55秒台に入れたかったですが練習会終了時間がせまっていたので1本で終了
ほたるんが車載を撮っていました↓



FDとNDで走りましたが、FDは楽しいですがタイム出すのが難しいNDは楽しくてタイムも楽に出せる感じです!
注)あくまでも個人的見解です(笑)
Posted at 2018/01/13 23:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年12月22日 イイね!

走り納めに行って来た!

遅くなりましたが12月9日にモーターランド三河のジムカーナ練習会(走り納め)に行ってきました

NDで参加する予定でいたのに前日に雪が降り会社からの帰りには高速がチェーン規制がになる・・・
明日、朝4時30分出発なんだけどチェーン規制解除されなかったどうしよう~
チェーン規制解除されなかった場合はFDで行けばいいと考えFDにタイヤを積み込んでFDで行く事を覚悟して寝る

o( _ _ )o...zzzzzZZ

朝起きて高速の状態を確認!

(≧∇≦)b OK チェーン規制解除されてる~!


って事で無事NDでモーターランド三河に到着
今回の練習会は中部のJAF戦上位陣が講師をしてくれました

alt

午前走行
1本目は完熟走行でゆっくり走ったら1速のみで走ってしまった(笑)

2本目・・・結局1速のみで走ったしまった(爆)
      それでもタイムは46秒559で 2番手/35台でした

とりあえず2速に入れて走るようにするが、走行待ちの場所が気温が上がってきたら少しぬかるんできてスタートから1つ目の270度ターンまでが土埃で路面が悪くなり1コーナーはアンダーが出るし270度ターンはリアが出過ぎてしまってタイムが伸びない・・・orz

結局午前中は4本走るが2本目のタイムがベストで終了 ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~


午後走行
講師の方にサイド引くのが早過ぎるとの指摘もあったのでこの辺も注意して午後の走行をするが
やっぱり1コーナー・270度ターンがいまいちなうえパイロンタッチするし
7本目にしてやっと0.05秒ベスト更新・・・ほぼ同タイムですけど ρ(・ω・、)イジイジ

最後の8本目
スタート直後早速リアが流れる!
これで良い感じに力が抜けてサイドターンもそこそこ上手くっが!
↓コーナーに切り込んだ瞬間 日差しが目に入り目の前真っ白けで何も見えませ~ん (*0*;)☆ ウギャー!!
alt
とりあえず適当にステアリングを切ってコーナリングする(爆)
視界が復活して無事コース上にいたのを確認 C=(^◇^ ; ホッ!
その後、何事も無かったかの様に走る(笑)
無事走りきりベストタイムが出る!





全体(35台)で2番手タイムでFRでは1番手でした!

講師のβ02を履いたNDが45秒084でオイラが45秒999だったのでなかなか良いタイムが出たかな~
後でロガーのデータ確認したらスタート失敗しなければ0.5秒ぐらいは速くなったみたいですけど(笑)

走り納めは良い感じで終われて良かった ε~( ̄、 ̄;)ゞフー



Posted at 2017/12/22 03:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月05日 イイね!

11/18・19 前日練習&G6フェスティバルに参加して来た!


今回の参加車両はNDです!

前日練習
名阪スポーツランドは初めてだったので前日練習から参加!
天気は予報通り雨・・・(´Д`) =3 ハゥー
会場に着き周りを見渡すとちょびさんを発見したので今日の宿を聞くと、なんと一緒でした!
って事でちょびさんから前島一家(チームM-I)の宴会に誘われたのでご一緒する事に
夕食をコンビニ弁当で済まそうかと思っていた所だったので嬉しいお誘いでしたヽ(^◇^*)/ワーイ♪
その後、本番では試走される細○さんも登場


初走行で路面はウエット、1本目は慎重に走る
細○さんいわく富士のジムカーナ場ぐらいって事ですが自分のイメージでは富士よりはチョッといいかなって感じでした(笑)

午前中はウエットで午後からは雨も上がってきて路面は徐々によくなっていきタイムも上がる
タイムはちょびさんと抜きつ抜かれつで楽しかったですね!

初走行&ウエット路面という大技が出そうな条件が揃っていましたがスピンすらしない無難な走りで終わってしまいました(爆)

ベスト車載



ホテル直前で偶然いもさんも合流してホテルの駐車場に止める
宴会前にホテルでちょびさん・いもさんと3人で0次会!
その後、前島一家の宴会に参加!
会場に行くまで前島親分とFDあるあるネタで盛り上がる ヾ(>▽<)o
宴会でもジムカーナ話で盛り上がり・・・っでなんやかんやで前島さんから前島一家(チームM-I)に入れないかと誘われたので入る事にしました(笑)
楽しくて若干飲み過ぎてしまった(;^_^A アセアセ・・・



フェスティバル当日
フェスティバル走行順ですが2戦しか出てないし成績も良くなかったので当然前半ゼッケンと思ったのに14番で最後から3番目なんでだ (?_?)
いもさんが2番・ちょびさん5番と自分より成績が良い二人より後ろのゼッケンでプレッシャーが ヽ(TдT)ノアーウ…

会場に着いたら、寒い・・・兎に角寒い!
めっちゃ着込んで走行準備(笑)

ドライバーズミーティング終了してウロウロしてると見学に来たリスさん発見!
ご挨拶を済ませて1本目の走行へ


1本目
リアが若干滑った所とスラロームがぎこちなかったがそこそこまとめて走れ暫定3番手のタイムですが1番手の前島親分(RX-8)とは1秒7差とぶっちぎられてます・・・ orz

1本目車載


ケータリングの焼き鳥と焼きそばでお腹を満たし2本目に備える

2本目
前半ゼッケンがタイムを上げてきて6番手まで順位が下がる
タイムアップを目指しNDに乗り込み走行待ちしているとパラパラと雨が降り出す!
でもあと7台で自分の走行なのでなんとかドライで走れるだろうと思ってた所に雨脚が強くなるだけっでなく白い塊が!
霰もまじって絶望感が漂う
それでもまだ行けるかと思ってスタートラインに着くが前走車がズルズル滑りながらスタートするし中盤スピンするのも見てしまい
こりゃダメだタイムアップなんか無理だ~ o(;△;)o エーン
スピンしないで無事に帰ってこれる事だけ意識して走ろう
そう思いスタート!
抑えてスタートしたつもりなのにリアが滑る
あっ!
減衰がドライのままだ
今更気付いても後の祭り・・・orz
路面もいい具合にホコリ・泥が浮いて もう滑る滑る!
昨日のウエット路面より滑ります ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
サイドを引く所も引かずにリアが流れていくしなんとかスピンせずゴール <(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

2本目の車載は雨であたふたしていて撮り忘れた


結果ですが1本目のタイムでなんとか6位入賞に滑り込みました (≧ω≦)b♪
2位から6位まで前島一家独占でした6位の自分は前島一家(仮)ですけど σ(^_^;)ポリポリ

2本目は、ウエットになって残念でしたが、ウエットのタイムはFR1・2・3の3クラス含めても2番手タイムで1番手の前島親分とは0.2秒差でドライのタイム差より縮まったし
今までG6富士や清里をFD走って全く勝てなかったFR3で優勝したS15の藤○さんにもウエットタイムでは勝てたし満足の結果でした!
Posted at 2017/12/05 00:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BSわひこ 焼きおむすびというか乾燥おむすびが正しいかも(^◇^;)」
何シテル?   08/02 17:43
FDを購入したのをきっかけにジムカーナを始める 甲信シリーズやG6ジムカーナにぼちぼち参戦中! さるくらモータースポーツランドに出没します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キーレスの割れ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:25:16
今シーズンも「身延Meister Cup」(マイスターカップ)を開催します!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:57:22
エアバック外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 06:25:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買っちゃた(^-^)/
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ジムカーナメインです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
現在は某場所に保管されています!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation