• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

今更リポート20120815しなの鉄道、115系&169系もチョッとだけ。

今更リポート20120815しなの鉄道、115系&169系もチョッとだけ。 前回のブログで企画列車を載せたので、ここでは、ノーマルの(?)、しなの鉄道115系を載せます。JR小海線に乗るために、しなの鉄道を利用しました。車両は、JR東海では絶滅した115系です。沿線では高原野菜を植えた(たぶん)畑や、稲穂が揃った田圃が見られました。帰りに乗った、169系もチョッとだけ載せておきます。
ブログ一覧 | 鉄日記 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/02 00:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 0:38
 こんばんは

 これはまさに国鉄車両ですね。

 この固めのシート懐かしいです。ゆで卵とか食べたくなります。
コメントへの返答
2012年12月2日 5:55
こんばんは。そうですね、駅弁とかも違和感なく食べれそうです。あと夏場は冷凍ミカンもよさそう…ん!?歳がバレる…(笑)
2012年12月2日 9:42
おはようございます♪

115系、しなの鉄道に移ってもほぼそのままで走っているのですね。あの堅いシート、国鉄って感じ?(^o^)

霧が出てたり、田園風景、野菜畑、長野の高地の雰囲気が良くでています。
コメントへの返答
2012年12月2日 10:46
おはようございます。115系、内装は国鉄時代のまんまで、安心しました(笑)。169系の方は、さすがにだいぶ疲れが見えてきた様で、ちょっと行く末が心配です。当日(8月15日)、朝方迄雨が降っていたために、軽井沢ではお約束(笑)の霧が、途中霧が晴れてからは、信州の高原地帯の沿線風景が楽しめました。
2012年12月8日 7:39
いつもイイネをいただいてありがとうございます。

115系,こちらの色はカラフルで良いですね。
ウチの方にも115系は沢山走っていますが,末期色ですからね。
(´ヘ`)~3
コメントへの返答
2012年12月8日 8:06
コチラこそ、イイネつけて頂きありがとうございます。やはり■ストダウンでしょうか┐('~`;)┌。JR西日本も、JR東日本同様、物持ちが良いだけに、ちょっと残念ですね。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation