• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

何か、影が薄いような気が…

何か、影が薄いような気が… JR東海の311系です。
3扉に転換クロスシート、東海オリジナルのフロントマスク等々、東海オリジナルの近郊、快速、急行(?)用電車の先駆けなのですが、どうも影が薄いような気がします(私だけか!?)。恐らく、先輩の名車117系のインパクトが強すぎた事と、
JR東海標準車として大量憎備中の後輩313系が幅を利かせているためでしょうか。
ロングシート地獄(?)の静岡地区でこれが来ると、とてもありがたい(笑)。直流電動機搭載車の有終の美を飾る、車輛としての価値があるとおもいますが…如何でしょうか。
ブログ一覧 | 鉄日記 | 日記
Posted at 2012/12/24 22:11:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

3㌧車。
.ξさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 22:37
こんばんは♪

311系、JR発足時、新快速で華々しくでデビューした事を覚えています。それが今では普通で運用されています。主役を313系に譲ってちょっと寂しいですが、時代の流れなのでしょうね。

これも今のうちに撮っておきたい車両の一つだと思います。
コメントへの返答
2012年12月24日 23:05
こんばんは。僅か10年ちょっとで313系に、エースの座を奪われて、何となく可哀想な気がします。まだまだ活躍すると思いますが、東海サン気前が良すぎるから(笑)、予断を許しませんね。私も今のうちに撮ったり、乗車したりしたいと思います。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation