• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

去年1月撮影した写真ですよ!!!

去年1月撮影した写真ですよ!!!
去年1月に行った名古屋市交通局レトロでんしゃ館です。

名古屋地下鉄100形です。

名古屋市電の代表的な車両1400形です。

同じく名古屋市電の連接車3000形です。

名古屋市電の中で私が好きな車両2000形。これは名古屋市電で最後に増備された車両で、当時(1956年)の最新機器、弾性車輪(防振ゴムを挿入した車輪)、カルダン駆動、多段間接自動制御装置を採用した「無音電車」と呼ばれる車両です。スマートな外観と(当時としては)ハイテクなメカニズムが私のお気に入りです(^_^)v。
ブログ一覧 | 鉄日記 | 趣味
Posted at 2013/12/08 00:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 0:52
こんばんは
レトロでんしゃ館って、黄色の地下鉄も、クリーム色と緑に赤のラインの市電も乗った事ありますがな…
レトロなんだ(;^^)ゞ

あらたまばし行きの市電、懐かしいなぁ
コメントへの返答
2013年12月8日 10:40
お早う御座います。私は名古屋市電全廃の年迄、名古屋市に住んでいました(^o^)。瑞穂通三丁目が最寄の電停でした(^v^)。新瑞橋や新郊通り、市立大学病院前などの電停をよく利用しました(^O^)。地下鉄の黄色のボディカラーはかの杉本健吉画伯が考案されたと聞いております(^。^)。
2013年12月8日 4:48
おはようございます。

昔、近所に"下津井電鉄"というのが走っていたのですが、廃止されて当時の電車が野ざらしで置いてあります。

記念館みたいなモノを作って欲しいのですが…

少しずつ車体が朽ちていくのを見ていると、寂しいですね…。
コメントへの返答
2013年12月8日 10:51
お早う御座います。下津井電鉄の電車、勿体無いですね(゜o゜)。出来れば下電グループさんの全面バックアップで記念館でも作れば善いのですが無理かな・・・(+_+)。
2013年12月8日 21:32
お初にお邪魔致しますm(__)m

ここ、数年前に行きました。
当時の市電の車両がきれいに整備された状態で保存されていて、感動しました。

ただ、子供らが、電車の手動ワイパーをガチャガチャいじっていて、いつか壊れるなあとも思いました。

かつて、名古屋には、たしか屋外の市電展示場もあり、小学生時代に行きましたが、無くなったと聞きました。
戦時設計の2700型連接車とか、1300型3扉ボギー車とか、あれもなかなか感動モノでした。

そんな事を思い出した次第です(^o^)
コメントへの返答
2013年12月8日 23:00
今晩は、はじめまして。幸運にも名古屋市電最後の営業路線の沿線に住んでいたためというわけではないですが、時折何度か訪れたことがあります。たしかに車両の小物類が壊されるのが心配ですね。保護者のマナーやモラルが問われますね。屋外展示場たしかにありました。雨ざらしの為か痛みが酷いとのことで惜しくも展示車両は解体されたようです(T-T)。出来れば修復して屋内展示でもしてほしかったのですが…(>_<)。
2013年12月9日 0:36
こんばんわ♪
私の名古屋進出は関東関西に比べるとずいぶん後名だけに、リアルな地下鉄や路面電車は全く見ておりません(^^ゞ
路面電車同等の幅しかない地下鉄に東京、大阪に次ぐ第3の都市というコピーに納得ぜざるおえない(爆)
コメントへの返答
2013年12月13日 1:36
今晩は、返事遅くなってゴメンナサイ。標準軌道(1435mm)にして軽便サイズのボディ(大。袈裟)、京阪京津線や箱根登山鉄道のナカーマ(オイオイ!!)。このボディサイズを生かして廃車が進んでいる、5000系を何とか生かして貰いたいものです。東ヨーロッパの鉄道に譲渡するとか(←ナンジャソリャ!!!)。

















プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation