• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

特急「はまかぜ」キハ181系時代とキハ189系時代。Youtubeより。

特急「はまかぜ」キハ181系時代とキハ189系時代。Youtubeより。









youtubeからですが、特急「はまかぜ」の動画です。

先ずキハ181系時代の動画です。

私はキハ181系「はまかぜ」に2010年5月に1往復そして2010年9月にまた1往復乗車した事が有ります。

youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。


youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。


水平対向12気筒ターボディーゼルエンジンのエンジン音が今も記憶に残っています。

続いて・・・。

キハ189系時代の動画です。

実は未だ私は乗車した事が無いのですか゛、実車の爆音的なエンジン音を聞いてこの車両も好きになりました。

youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。


youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。


youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。


youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。


重厚な小松製ターボディーゼルサウンドが堪りません!!!

キハ181系乗車時の様に往復乗車(だけ)ツアーしようかな?
ブログ一覧 | 鉄日記 | 趣味
Posted at 2015/12/19 21:35:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年12月19日 21:45
189は琵琶湖エクスプレス2号に運用されてるので大阪~草津乗車だと近場で乗れますよ!

たまに仕事帰りに見ますが思わず乗りたくなります。
コメントへの返答
2015年12月20日 1:42
その手が有りましたね(^_^)v。

大阪ー草津運転なら、こちらに近いですから。

有難う御座います。
2015年12月19日 22:02
汽車のターボ付きは初めて聞きましたが、一般的なのでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月20日 1:51
結構ターボ付きディーゼルエンジンを採用している車両が多いようです。
私もいろいろ調べて分かったトコロなのですが(^v^)。
2015年12月19日 22:23
こんばんは。 おじゃまします・・・。
やはりいいですね~このターボサウンド♪ 最近の高性能気動車にはない重厚感です!
コメントへの返答
2015年12月20日 1:56
今晩は。
旧国鉄が誇る名車のひとつだと思います。
デビュー当初の頃のトラブルを克服しつつ40年以上現役で活躍した、この車両に拍手を送りたいくらいです。
2015年12月19日 22:32
DML30HSCのエクゾーストノート・・・
ターボ付きなのでやはり独特の音です。

ちなみにインタークーラー付きは機関車のみ。
ワタシが聴きたいのはやはりキハ391ですねw
ガスタービン・・・・
コメントへの返答
2015年12月20日 2:11
水平対向のディーゼルエンジンでターボ付き・・・サウンドがたまりません(^_^)v

なるほどインタークーラー付は機関車のみですか。
DD51形やDE10形が現役の内に出会ったら耳を澄ましてしっかり聞いてみたいと思います。

キハ391、試作とはいえ貴重なガスタービン動車でしたから保存すべきだったのに~(涙)
・・・それも動態で・・・
2015年12月20日 11:07
おはようございます。

キハ181系は30年前の小学生のとき、初めて乗りましたが、京都から倉吉までの「あさしお」でした。

ふだん阪急神戸線の特急車や117系新快速に乗り慣れていた私には、山陰本線ではたいしてスピード感が感じられず、いまいちでしたね。

5年前に、「はまかぜ」で山陽本線を120キロで全開運転を経験して、ようやく良さがわかりました。

ちなみにたしかJR東海キハ85系のカミンズエンジンは、インタークーラーターボだったと記憶しています。間違ってたらごめんなさい。
コメントへの返答
2015年12月20日 18:57
今晩は。

山陰本線は電化区間を走る特急電車もそれほど早く無かった様な気がします。
山陽本線を走るキハ181系「はまかぜ」は気のせいか生き生きしていた様な気がします。

キハ85系のカミンズディーゼルエンジンのターボにインタークーラーが付いていたか否かはまた調べてみたいと思います。
JR東海のホームページに記載されていたかな~?

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation