• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

地味なアイツが・・・(^_^)v

地味なアイツが・・・(^_^)v





































鉄道むすめ空白地帯(失礼)、四国・・・故に訪れたことがありません(爆)
今後も鉄道むすめ、もしくは交通系萌えキャラが登場しない限り、訪れる事はないと思います(オイッコラーッ!!!!)


んっ?
関西と四国を結ぶ南海フェリーには萌えキャラがいますね♥
http://www.nankai-ferry.co.jp/conference/character.html


んなわけで一部地域のみ訪れるかもしれません(殴)



ココから本題。尚画像はJR四国およびマイナビニュースより引用しました。
http://news.mynavi.jp/news/2016/05/19/269/

http://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/syaryou/121.shtm

旧日本国有鉄道が末期に四国地区に投入した車両。

121系近郊型直流電車。
走行装置は119系近郊電車や105系通勤電車そして107系通勤電車同様、初期の新性能電車の機器をリサイクル使用したもの。
車体は205系通勤電車や211近郊電車そしてキハ54系気動車同様のステンレス車体を架装しております。


快速サンポートに用いられております。


ワタクシ的には地味な電車と思っていましたが・・・
走行装置一新!!!!
VVVFインバーター制御装置、三相交流モーター、そして新型台車装備。
客室設備も刷新。

7200系に生まれ変わりました。
トイレが設置されなったのはちょっと残念(笑)。

トウカイさんだったら気前よく廃車にしてしまう年式の車両ですが四国の財政面もあるとはいえリフォームしつつもまだまた使用してくれるのはありがたいですね。

地味ながらも長く居ついているのでなんだか親近感を・・・(笑)。

ブログ一覧 | 鉄日記 | 趣味
Posted at 2017/01/28 21:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 22:20
こんばんは、おじゃまします。
この金属ではないスプリングを持つ台車、驚きましたね~重量がある車両にも使用できるとは! 鉄道車両もバネ下重量が多方面に効くそうですが、乗り心地に興味があります♪ 
コメントへの返答
2017年1月29日 3:32
こんばんは。
この電車の一番の注目点であり、チャームポイントが新型台車ですね。
今までは101系譲りのコイルスプリングを用いた台車からエアサスペンション、エリゴサスペンション(多分)、グラスファイバーサスペンションの組み合わせの台車に変わりましたが、果たしてどんな乗り味になったのでしょうか。
2017年1月29日 0:20
中日本鐡道さん
まいちゃん、きららちゃんも
よろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2017年1月29日 3:35
まいちゃん♥、きららちゃん♥、二人ともかわいいですね。
南海フェリーに乗るだけでも意義がありそうです。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation