• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月04日

寝ます♥おやすみなさい♥2017/05/04/7:30♥

寝ます♥おやすみなさい♥2017/05/04/7:30♥






























おはようございます♥

昨日夕方からの勤務、今日明け方3時半に終了しました。
2時間半残業でした。
繁忙期ですから、3時間残業程度は想定内ですよ!!!
ワタクシ的には毎日定時終了当然の職場なんてあるのですか?・・・って感じです。
でも逆に勤務時間定時終了当然の勤め先で働く人達からすると「なんで、そんな遅くまでかかるの?」って、感じでしょうが・・・仕方ないんです、人手不足ですから・・・

そういえば・・・聞いた話ですか鉄道業界で勤務する人の勤務時間は一般的な職場の定時終了と同じ時間位の労働時間だそうです。
多くの人命を預かる仕事ですから、十分な睡眠時間の確保と趣味や家族との
団欒等でストレスフリーの状態で運行等に携わってもらえれば・・・
でも同じように多くの人命を預かるバス業界では一部業者で長時間労働がなされているのは問題ですね。

さてさて話はこれ位にして♥

夕方の勤務に備え、今から寝ます♥

おやすみなさい♥

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2017年5月4日 8:28
中日本鐵道しゃん、GW。ちぅ♪
お仕事☆お疲れ&ごくろう様デス♪
ゆっくりとお休みくださいネ~♪
今日の画像の女の子も~♪
とっても可愛いヨ~♪(´ー`*)ウン。
コメントへの返答
2017年5月5日 7:15
おはようございます。
ありがとうござます。
かわいい女の子のキャラクターが好きっ♪
ロングブーツか長靴履いていたらもっと大好きっ♪・・・ワタクシ▲ンタイかな?(笑)
2017年5月4日 9:36
おはようございます。

鉄道業界の賃金体系でよく問題になるのが運転士や車掌の『拘束時間』ですね。

例えば乗務を終えて次の乗務時間まで1時間あったとしてその1時間をどう扱うのか。

大半の鉄道会社は勤務外扱いで給料は払われません。

特に終電で終着駅に到着し駅の仮眠室で仮眠をとり翌朝の一番列車で戻るといった場合などの長時間の拘束時間については何らかの追加手当てを出すべきでは?という意見もありますね。

ただ公共交通機関は安全第一が至上命題なので乗務員さんが疲労しないことをまず最優先に考えるべきだと私は思います。
コメントへの返答
2017年5月5日 7:22
おはようございます。
何かと長距離移動の際は鉄道のお世話になっていますので、そこで働く鉄道職員の勤務体系とがが気になっていました。
交通機関に限らず、どの職業でも疲労しない、ストレスの無いのが一番なのですが・・・
2017年5月4日 10:16
おはようございます。

JR職員の父は駅員ですが、勤務時間はそこそこ
ですが、明けの日の残業もそれなりにあります。

対してバス運転士の僕は、拘束時間は長いですが、
「決められた時間に決められた仕事をする」
という仕事なので、終業点呼後の残業はありません

まあ、バス乗務自体が残業そのものですが……。
コメントへの返答
2017年5月5日 7:33
おはようございます。
今回自分とは違う職業に就いておられる方々の勤務時間等に興味がありましたもので、参考になりました、有り難うございます。



プロフィール

「YouTubeの動画より。 http://cvw.jp/b/1544150/48611530/
何シテル?   08/20 22:19
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation