• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

名鉄創業120周年のCM

名鉄創業120周年のCM





































タイトル画像はウキペディア・コモンズ・パブリックドメインより引用しました。
名鉄CM(歴史編)2011年に放映された影像です。

youtubeより。投稿者の方、有り難うございます。
1961年デビュー当時のパノラマカーの映像がイイです。何故か目頭が熱くなります。
関連情報URL : http://top.meitetsu.co.jp/
ブログ一覧 | 鉄日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/08/15 11:01:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

本物に近づく?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年8月15日 21:38
こんばんは〜。
パノラマカー名車ですね。数字が丸く出るなんちゅうのか(←ニキシー管っていうんだそうです)速度計が付いてましたっけ。自由席で特急並みの「高速」という種別もありましたな。
小田某の歌でも悪くはないのですが、ここはひとつ「しなやかな風」のインストをBGMにして欲しかったような気もしました。
直トラバはやめましたが拙ブログで取り上げました。
コメントへの返答
2017年8月15日 22:34
こんばんは。

やはりパノラマカーは名鉄の歴史を語る上で欠かせない名車ですね。

子供のころは当たり前すぎて、それほどありがたみを感じていませんでしたが、懐かしいです。

ニキシ―管の速度表示が結構好きでした。

名鉄一時期は東武より路線距離が長かったようで(遠い目)

「しなやかな風」がBGMだったらワタクシうるうるになりそうですが(笑)

プロフィール

「もしこの事件で危険運転致死傷罪が
適用されなかったら裁判官は被告に買収されたと思ってよい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa09e4f40449becd040e0edc9ae9a82ba7aaa03e
何シテル?   09/03 19:34
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation