• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月08日

遂に前扉仕様車のノンステ、キターーーーー( 。∀ 。)ーーーーー

遂に前扉仕様車のノンステ、キターーーーー( 。∀ 。)ーーーーー

































おはようごさまぁ~すぅっ♥

またしてもワタクシが運転できないクルマのおはなし♪

いすゞのホームページ。
http://www.isuzu.co.jp/index.html
いすゞエルガ前扉仕様。
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/erga_rt/erga_pv.html

遂に前扉仕様車のノンステップ車登場♪

送迎用/自家用タイプのバスですね。
恐らく前中央扉車との共通化でコストを抑えたのでしょう。
なまじワタクシめ大型旅客自動車免許持ってない故に「エンジンをV8にしたら面白そう」とか「客席をリクライニングシートにしたら面白そう(フロントタイヤハウス部分や後部等に高低差があるので難しいかも)」とか無責任な妄想空想が暴走しています(笑)

参考までにラインナップから消えてしまった中扉車

日野ブルーリボン教習車ですが・・・
特装車ですから現行ノンステップ車をベースに造れるかもしれませんね♪



んな感じでぇ~すぅっ♥
ブログ一覧 | バスも好き | クルマ
Posted at 2017/10/08 09:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 8:51
こんにちは〜♪
中扉車は教習車くらいしか見ませんね?どこかの路線車の落ちたヤツか前扉通勤バス落ちみたいのを使っているところ多いようですが、新車買えるところもあるんですな。
中扉うしろに独立窓車掌台付けてツーマン運行したら劇萌えです!
コメントへの返答
2017年10月10日 17:30
こんばんは(´▽`)ノ
先代の日野ブルーリボン教習車の画像をよく視たら、改造扱いのようですね(*⌒▽⌒*)
その気になれば、現行ノンステでも中扉車でも実現可能ですね♪
ついでにツーマン仕様にして・・・\(^_^)/

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation