• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

岩手県北バスの富士重工製ボディのバス

岩手県北バスの富士重工製ボディのバス



























昨日乗車した、岩手県北バスです♪
トップドアのワンマン、ワンステップ(だったかな?)
中型です♪
さて日産ディーゼルか?いすゞか?どちらでしょうか?(気持ちが三鉄のいっていたので確認忘れてました)
ブログ一覧 | バスも好き
Posted at 2018/04/04 02:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2018年4月4日 8:13
おはようございます。

私の住む宮城県も、嘗て富士重工製バスボディ車は当たり前の存在でしたが、宮城交通グループは数えるほどになり、仙台市営バスも地下鉄東西線開業と大赤字各々に拠る減車で廃車が進みました。
富士重工製バスボディ車は今や、宮城県より岩手県の方が圧倒的に多いと思われます…

撮影されました岩手県北バスの18型Eボディにつきましては日産ディーゼル車で、
型式はKC-RM211GSN改になります。
私は14年前に、RM252の方でしたがトップドアのワンステップに1度だけ乗った事がありました。私が岩手県北バスをこの目で見たのは、R2を信販会社から納車引き取りした2016年7月25日が直近でしたが、何時かまた再訪したいです…
コメントへの返答
2018年4月6日 5:19
おはようございます。
ありがとうございます。
偶々偶然とはいえ、富士重工製バスボディ車がやってきてよかったです。
ワタクシの地元でも富士重工製バスボディ車は学校や企業の送迎バスを時々見る程度になってしまいましたので機会があればまた乗車してみたいです。

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation