• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

年末年始の旅行、4日目、2014年1月2日宿泊した16階の部屋から。

年末年始の旅行、4日目、2014年1月2日宿泊した16階の部屋から。私が宿泊した16階の部屋から200mm望遠レンズで・・・。

2階建グリーン車発見(^_^)v。

国鉄高速バス復刻版カラーのJR高速バス発見\(^o^)/。

此方はお馴染みのJR高速バス。

イロイロな高速バスが停まっております。

JR線とJP本社と東京駅丸の内駅舎。

JR高速バス。復刻版と標準版。

JRの185系。157系風カラーと標準カラーの併結。

国鉄高速バス復刻版カラーのJR高速バスが発車しました。八重洲口のバスターミナルに向かって走り去りました(^.^)/~~~。
Posted at 2014/01/26 00:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | いい旅夢気分 | 旅行/地域
2014年01月19日 イイね!

年末年始の旅行、3日目、2014年1月1日東京駅丸の内駅舎とJP本社のライトアップ ②

年末年始の旅行、3日目、2014年1月1日東京駅丸の内駅舎とJP本社のライトアップ ②※前回の続き。実は銀塩版一眼レフNikonF6でも撮影しました。別の機会にアップします。今回もNikonD7000をSLIKの三脚ABLE400DX-LEに装着して撮影。

1日目に泊まった、東京ステーションホテルの玄関。

東京駅丸の内駅舎は一先ずこれくらいにして。

JP本社を撮る。

再び東京駅丸の内駅舎を撮る。

東京駅丸の内駅舎とJP本社、そして遠くに八重洲富士屋ホテルを望む。

東京駅丸の内駅舎。

JP本社。此処まで撮って撮影終了。八重洲富士屋ホテルに戻りました。
Posted at 2014/01/19 23:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | いい旅夢気分 | 旅行/地域
2014年01月19日 イイね!

年末年始の旅行、3日目、2014年1月1日東京駅丸の内駅舎とJP本社のライトアップ①

年末年始の旅行、3日目、2014年1月1日東京駅丸の内駅舎とJP本社のライトアップ①東京駅到着後、ライトアップ撮影に使う三脚を取りに行くため、一旦八重洲富士屋ホテルの自分の宿泊部屋に行き、すぐにまた東京駅丸の内駅舎へ・・・(^_-)。
そして撮影開始(^o^)丿。

このラウンドした部分の2階に東京ステーションホテルのフレンチレストランがあります。私もこの旅行の1日目のディナーをここで摂りました。

今回はここまで(^_-)。
Posted at 2014/01/19 16:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | いい旅夢気分 | 旅行/地域
2014年01月13日 イイね!

年末年始の旅行、2日目、2013年12月31日其の参

年末年始の旅行、2日目、2013年12月31日其の参
東京駅から歩いて日本橋を目指すものの・・・。

間違えました!!!(゜o゜)。常盤橋、素敵なデザインです(^_^)v。更に歩くと・・・。

何と日本銀行本店!!!此れも素晴らしい\(^o^)/。

JRバス関東のハイウェイバス。いすゞガーラでしょうか?

常盤橋旧橋、残念ながら二年前の震災の影響調査の為、通行止め(*_*)。

途中素敵なデザインの高架橋を潜る(^_^)v

漸く日本橋に到着です。どの角度から見ても素晴らしいデザインです\(^o^)/。
日本橋から八重洲富士屋ホテルに行く時、また間違えて・・・(゜o゜)。

高島屋。この辺で気が付けば・・・(゜_゜)!。

気になる建物発見!!!明治屋京橋ストアー。地域再開発の為改修?どうか残して下さいお願いします<m(__)m>。

京橋。親柱のみながら頑張ってます(^o^)/。

八重洲富士屋ホテル到着。※画像は使いまわしです。

八重洲富士屋ホテルの廊下と私の泊まった部屋。

何とトレインビュー(^_^)v。JP本社と東京駅丸の内駅舎が見えます\(^o^)/。

三菱一号館も見えます(^o^)。

あっ!185系!!!

機会があれば乗車あるのみ(^_^)/~。

その後二階のレストランで、ディナーを摂り。再び部屋に戻り入浴後、みんカラブログ書きながら。テレビでNHKBSで映画「野生の証明」と「八甲田山」見ていたら・・・2013年から2014年になってしまったぁぁぁ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。
Posted at 2014/01/13 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | いい旅夢気分 | 旅行/地域
2014年01月12日 イイね!

年末年始の旅行、2日目、2013年12月31日其の弐

年末年始の旅行、2日目、2013年12月31日其の弐東京ステーションホテルを後にして、東京駅丸の内側から東京駅八重洲側へ移動。更に2泊目3泊目に宿泊先、八重洲富士屋ホテルを確認。

八重洲富士屋ホテルを確認後、再び丸ノ内側へ・・・。

ガード下を潜り丸ノ内側に到着。

何となく三菱1号館を目指す。

三菱1号館に到着。

三菱1号館にあるカフェで昼食を摂りました。

昼食後ブリックスクエア側から三菱1号館にを撮る。

通り側からも撮る。

またまた東京駅に来ました。
Posted at 2014/01/12 01:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | いい旅夢気分 | 旅行/地域

プロフィール

「YouTubeの動画より。 http://cvw.jp/b/1544150/48611530/
何シテル?   08/20 22:19
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation