• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

鉄道むすめキャラクターソングVol.2久慈ありす(CV.藤村歩)貼りました

鉄道むすめキャラクターソングVol.2久慈ありす(CV.藤村歩)貼りました
鉄道むすめキャラクターソングVol.2久慈ありす(CV.藤村歩)。
声優の藤村歩さんのボーカルもかわいいっ♥
勤務を終えて家路に向かう時鉄道むすめキャラクターソングを車で聴いています。

かわいい歌で気分転換になります♥
でも時々うるっと来て仕舞う事が有ります。

震災で壊滅的な被害を受けながらも先頃全線復旧しました。
北リアス線と南リアス線の全線復旧が待たれます。
三陸の地域の復興は未だこれからですね。
三陸の人々が震災前の暮らしが取り戻せるようにそして幸せになれますように。
細やかながらも支援していきたいものですね。

機会を創って訪れたいです♥
Posted at 2015/06/14 03:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 音楽/映画/テレビ
2015年06月14日 イイね!

NikonFM10だって立派なニコン機だいっ!!!ごらっ!!!

NikonFM10だって立派なニコン機だいっ!!!ごらっ!!!











私が所有するもう一台の銀塩版一眼レフカメラ(こちらは現在休眠機状態ですが・・・汗)。

機械式MF一眼レフカメラNikonFM10。
20代になって漸く写真を撮れるようになった私が40代半ばにして初めて所有したカメラです。

このカメラによってシャッタースピードや絞りの調整、そしてピント合わせ等写真撮影のイロハを学びました。
時々二重撮影になってしまう持病を持っていますが憎めない奴です。

さて何でこんなタイトルかと言いますと・・・。
私がFM10を購入当時・・・。
一部サイト・・・Y●h●●□□袋とか■■◆comとか■ちゃんねる等で偽ニコンとか■゛▽ボー人向けニコンとか。
確かにFM10はコシナのOEM機ですが、コシナというメーカーはカールツァイスを委託生産する優れたメーカーです、それにOEM機とはいえNikonのバッジを着けている以上Nikon基準で作られている筈です。

・・・2005年頃、Nikonが銀塩版一眼レフカメラを整理した際。


最上記種NikonF6と・・・。

ロアグレードNikonFM10を・・・。
残したのですが・・・。
一部の方々が・・・。
「何でFM10なんか残して・・・

・・・FM3Aを止めて仕舞うのですかーーーっ!!!」・・・という感じの意見がほんの一部のサイトとかブログ等に投稿されていました。


NikonFM3A。
うん!確かに素敵なカメラですね。

だからと言ってOEM機だからとか外観が安っぽいとかいう理由でFM10をボロカスに評価するのは如何なものかなと苦々しく思ったモノです。

悪評をバネに私はこのFM10に分不相応な高級レンズ、特に非常に明るいレンズ(f1:1.2とか)等を取り付け、アングルを工夫する等撮影技術を磨きました。

その後・・・。

一時期はメイン機はF6、サブ機はFM10という感じで持ち歩き撮影をするようになりました。

デジタル一眼レフカメラ購入後FM10は休眠状態ですがFM10で培った技術は今も役立っていますよ。

プロフィール

「YouTubeの動画より。 http://cvw.jp/b/1544150/48611530/
何シテル?   08/20 22:19
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 17181920
21222324 252627
282930    

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation