• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2016年02月20日 イイね!

そこそこの豪華さでイイのです。

そこそこの豪華さでイイのです。






映画「北北西に進路をとれ」
劇中に登場する特急列車「二十世紀号」のトイレシャワー室付2人用個室寝台が私の理想とする個室寝台です。
解りやすく言うと、日本が誇った寝台列車「北斗星」のツインDXにトイレ/シャワー室を増設した程度の細やかな豪華さの個室寝台です。
私にとってはその程度で充分です。
勿論食堂車は当然連結されて営業いる事も忘れずに・・・(^_-)

この「二十世紀号」は日本でいう「北斗星」クラスの豪華列車ですが、一部マスコミが勘違いしてか或いはわざと捻じ曲げたか「超豪華列車」と報道することが多いです。
そのせいで近年JRの上層部が“私どもでは乗れないような超豪華クルーズ列車”ばかり登場させてそこそこの豪華設備の寝台列車を次々廃止してしまいました(T_T)


次に紹介する画像はアクションコメディー映画「大陸横断超特急」の中からの動画です。
youtubeより。

ジーンワイルダー主演。
ヘンリーマンシーニによる音楽イイです。
劇中に登場する魅力的な列車はカナダの鉄道の「カナディアンエクスプレス」の列車を借りたそうです。





「カナディアンエクスプレス」の1人用個室寝台。

youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。

「カナディアンエクスプレス」も日本の「北斗星」クラスのそこそこの豪華列車です。
此れ位の豪華さで定期運行してくれた方が私的にはいいのですが。
Posted at 2016/02/20 22:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月20日 イイね!

全国“鉄道むすめ”巡り2015。参加する事に意義有りですが心残りも(*_*)

全国“鉄道むすめ”巡り2015。参加する事に意義有りですが心残りも(*_*)












五箇所訪れる事が出来ませんでした~(T_T)




自宅からの所要時間が掛かる順に・・・。
上段左・・・富士急行駅務係「大月みーな」ちゃん♥
上段右・・・西日本鉄道車掌「朝倉ちはや」ちゃん♥
中段左・・・東武鉄道スペーシア車掌「鬼怒川みやび」ちゃん♥
中段右・・・秩父鉄道駅務係「桜沢みなの」ちゃん♥
下段左・・・広島電鉄運転士「鷹野みゆき」ちゃん♥
残った箇所では広島電鉄が一番所要時間が短く、富士急行が一番所要時間が長いようです。

残念残念((+_+))

因みに週休が二連休だったら、余裕で二十三箇所全部訪れる事が可能なはずです。

私の場合、条件悪い中殆どの箇所訪れる事が出来たからいいと思いますが・・・心残りMaxですね。

もし今年も鉄むす巡りやるつもりなら、今回の反省を踏まえ、期間前半に所要時間が長い順に訪れ、出来るだけ早く完了させて期間終了までにもう一度訪れたいとおもうのですが・・・。

この鉄むす巡りの御陰で苦手だった乗り換えが苦も無く出来る様になったのは収穫ですね。






Posted at 2016/02/20 21:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 趣味
2016年02月20日 イイね!

取り敢えず寝ます♥

取り敢えず寝ます♥













非っ常~に眠~いっ!!!
・・・・此れだからシフト勤務は・・・・自粛(笑)。



私、今から寝まぁ~すぅ♥

立川いずみちゃん♥かわいい~っ♥
立川いずみちゃんの左後ろの娘が気にな~る♥右後ろの娘も気にな~る♥

デハ♥おやすみなさい♥

Posted at 2016/02/20 12:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 日記
2016年02月20日 イイね!

鳥さんの“ナニ”が“アレ”なので・・・(゜0゜C=(#- -;殴

鳥さんの“ナニ”が“アレ”なので・・・(゜0゜C=(#- -;殴












今日は休みです。
昨日の15時から今日の4時半まで勤務でした。
早くても4時間半残業・・・相変わらずです。
愚痴は此れ位で・・・。


今朝撮った愛車スバルレガシィツーリングワゴン。

先月末車検と一緒にボディーコーティングを再施工して貰ったので綺麗です。
他にも理由が・・・
・・・鳥さんの“ナニ”が“アレ”なので窓ガラスやボディーに付着した“モノ”を毎回通勤前に除去する為に水を掛けております。
ホースリールのノズルを“ジェット”にしてウエットブラストするような感じで“モノ”をめがけてぶっ掛けます。
“モノ”が除去出来たら、ノズルを“シャワー”にしてボディー全体を濯いで終了。

本当は手洗い洗車したいところですが毎日なので無理ですから“行水”程度に留めています。

おまけ画像。

エンジンルーム。
聴き慣れたのか私の耳が調教されたのか、解りませんが、ちゃんとボクサーサウンド奏でている感じがすると思います。


足回りです。
パッと見でストラットとウィッシュボーンを判別できない私・・・(笑)。

今日は雨降りです♥

でもワタクシ雨の日嫌いじゃないです♥
でも大荒れは御免蒙ります。

Posted at 2016/02/20 12:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation