• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中日本鐵道のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

さくらを眺めながら午後の散歩。

さくらを眺めながら午後の散歩。午前に引き続いて午後もタイトル画像へ此の御方に登場願いました(^_-)。

午後、一旦雨が上がり晴れ間が・・・。

晴れてるのに、長靴?ワタクシ的には未だ所々水溜りがあるので、念には念をという訳で・・・。

櫻の花は持ち堪えた様です(^o^)。

午前とほぼ同じ場所で・・・。

散歩中の愛犬ララの図。

近所のお寺と神社の櫻。

以上、携帯電話のカメラで撮影(又言い訳かよ!?)
Posted at 2014/03/30 17:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長靴履いてルンルン | 日記
2014年03月30日 イイね!

頑張れさくら!!!・・・土砂降りに負けるな!!!

頑張れさくら!!!・・・土砂降りに負けるな!!!・・・あっ!!!タイトル画像の「カードキャプターさくら」のヒロイン「さくら」さんはブログに余り関係ないです。

日曜日の朝、愛犬ララ朝の散歩。

雨が降っているので、膝迄ある、お気に入りのミツウマのゴム製艶付大長靴を履いて。レインコートを着て。
散歩中のララの図。

咲き始めた櫻の花。無情にも土砂降りの雨が・・・。

土砂降りの雨に負けないで咲き誇ってほしいモノです。以上、携帯電話のカメラで撮影(言い訳か!?)

さて「カードキャプターさくら」。実は此のアニメ見たこと有ります、少しだけ・・・。15年程前、配属先の職場が自宅に近かったので、仕事が早く終わった日に見てました(^o^)。丁度その職場のシステムエンジニアの方が、此のアニメのファンだったりしましてね。そういえばヒロインの木之本桜の声を担当した声優の丹下桜さんは地元愛知県の出身ですね(^_^)v。


Posted at 2014/03/30 09:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長靴履いてルンルン | 日記
2014年03月29日 イイね!

小形連休+小形連休な今年のゴールデンウィークの過ごし方…未だ構想段階…(^_^;)\('_')。

小形連休+小形連休な今年のゴールデンウィークの過ごし方…未だ構想段階…(^_^;)\('_')。従業員よりも下手すると実際にモノを買ってくれる御客様よりも■国人投資家や■国人投資ファンドの方が大切と思っている企業大杉…あっ!!愚痴って場合じゃなかった…スイマセンm(__)m。
今年のゴールデンウィークも真ん中の1日が出勤為結果小形連休+小形連休の有り様ヽ(^o^;)ノ。
さてどう過ごすか。
どちらか一方の小形連休でキハさん189系「はまかぜ」往復乗り鉄と…
※この画像のみウキペディアより引用。
智頭急行「スーパーはくと」往復乗り鉄と…

もう一方の小形連休で東武鉄道の特急の旅…



何れもまだ構想段階ですから…実際には自宅か第2生活拠点のアパートで引き隠りだったとしても嘘つき呼ばわりしないで…(°o°C=(_ _;殴)
Posted at 2014/03/29 17:47:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄日記 | 趣味
2014年03月28日 イイね!

【今更遅いッ!!】観ておくべきだったアニメ逹【後悔の涙】

※あっ!!!画像無いです、スイマセン
本当は昨晩(3月28日23時頃)アップする積もりが…居眠りしてしまい…午前2時過ぎに目が覚めました…テレビを点けると「ウェイクアップガールズ」最終回、結構感動しました(^_^)、「マクロスF」此方も最終回(かな?)此方も感動しました(^_^)。
「マクロス」と言えば「超時空要塞マクロス」(1982年~1983年)。←実はワタクシ此の世代なんですが、見てませんでした(゜o゜)。見ておくべきだったな…(後悔の涙)。
かれこれ30年前、中高生そして社会人一年生だったワタクシ。「起動戦士ガンダム」(1979年)はオンタイムも再放送も確り見ており劇場版も欠かさず見に行きましたが、後番組「聖戦士ダンパイン」(1983年)「重戦機エルガイム」(1984年)見てなかったです。そういえば「伝説巨神イデオン」(1980年)も有りましたネ、此れも見てませんでした(後悔の涙)。その後「機動戦士Ζガンダム」(1985年)をシリーズの途中まで…鮎川麻弥さんが歌っていたオープニングテーマ「Ζ・刻を越えて」が使われていた頃迄…見ていました。
当時は「中高生に迄なってアニメを見るなんて」…とか「大の大人がアニメを見るなんて」…とかいう風潮があったような気がします←今思えばそれは極一部の「常識人」ぶった「似非文化人」や「体育会系◇▼」の戯言だったのですが、気の小さいワタクシめ、何だか肩身が狭かったですね。
まあ最近は気にせず、興味のあるアニメは見るようにしてますが。おっと!!!何だか纏まりの無いブログなってしまいましたが取り敢えず此れ位で。
Posted at 2014/03/28 22:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ 萌キャラ | 音楽/映画/テレビ
2014年03月23日 イイね!

携帯電話のカメラで撮り鉄@U^エ^U犬の散歩

携帯電話のカメラで撮り鉄@U^エ^U犬の散歩
U^ェ^U愛犬ララ、昼寝の図。
毎週末自宅(実家)に帰った時の日課(義務!!)U^ェ^U愛犬ララの散歩。

U^ェ^U犬の散歩と撮り鉄をコラボしてみました…(°o°C=(_ _;殴)
自宅からよく見える愛知環状鉄道です。

高蔵寺行きの愛知環状鉄道2000系。



岡崎行きの愛知環状鉄道2000系。
何れも携帯電話のカメラでしかもフルズームで撮影したので画質はコンナモのでしょう…(°o°C=(_ _;殴)。
Posted at 2014/03/23 16:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄日記 | ペット

プロフィール

「2025年7月9日水曜日。遠州鉄道❤鉄道むすめ❤小松ななこちゃん❤ http://cvw.jp/b/1544150/48557309/
何シテル?   07/22 11:25
中日本鐵道です。よろしくお願いします。 2009年頃から転勤により職場の関係上、平日(時々週末も)は静岡県湖西市のアパート、殆んどの週末や連休中は愛知県尾張地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345 67 8
91011 1213 14 15
161718 1920 21 22
2324252627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
スバル車ですが、ダイハツのOEM車・・・らしい。
三菱 コルディア 三菱 コルディア
型式E-A212 免許取得後初めて運転した車。兄(長男)からタダで譲り受けた車です。 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
いわゆる、食う、寝る、遊ぶ、車(爆)。自分で初めて買った車。ハイキャスという4WSが装備 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1991年~1992年の間所有しておりました。この頃私のカーライフはブレており、僅か1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation